きょう1月15日といえば成人の日…というイメージがまだ頭の中にこびりついている。今から遡ること14年前の2,000年(平成12年)に「ハッピーマンデー」の制度ができ、第2月曜日に移動したけれど、いまだにピンとこない。
今年は13日が成人式だった。テレビでは全国各地のユニークなイベントが紹介されていた。バンジージャンプ成人式(こわ~)とか、ハダカで冷たい川の中につかる寒中成人式(さぶぅ~)とか、ダイビング成人式(ビデオのダビングと違いまっせ~)とかねぇ。千葉県浦安市はディズニーランドでの成人式が恒例だそうで、これはとても楽しそうなアトラクションで華やいでいた。モミィが「いいなぁ、ここに住んでいる人は」と、うらやましそうにテレビを見て言った。
成人式はなんといっても晴れ着姿の女性が主役で、男性は付け足しみたいなものである。TVカメラもひたすら晴れ着の女性を追う。その後ろのほうで男性たちが少しでもテレビに映ろうと、Vサインを出したりはしゃいだりしていると、ますます付け足し感が強まるんですよね~。(むろん外見だけの話ですよ、男性諸君)。
大阪での成人式では、日本一高いビル「あべのハルカス」で「地上300メートルの成人式」というのがあった。約100人の新成人たちが60階の展望台まで階段を歩いて上がるのである。その段数は1637段。こうなるとやはり男性が主役である。中には女性もいて「ヒールで上がるのはつらいですね~」と歯を食いしばっていたが、さすがに晴れ着姿で階段を上がる女性の姿はなかった。あれば大きく報道されていたでしょうけけど。ま、無理やわね。…で、頑張って展望台に上がった新成人たちは、「景色、サイコー!」と飛び跳ねていた。
「あべのハルカス」については、何度か書いたけれど、僕の住んでいる近鉄南大阪線の沿線の終着駅、阿部野橋にある。わが家の3階のベランダからも、ビルの姿が見える。
…ところで、ここから例によって余談です(余談のほうが長いねん)。昨日の朝の読売テレビ「すまたん」という番組で、この成人式の様子を報じたあと、女性キャスターが「あべのハルカスは3月7日にオープンします」と、ハルカスの映像や展望台のチケット予約方法などが書かれているパネルを出して説明を加えていたのだけれど、横に立っていた解説者の辛坊治郎さんがその時、ふざけ半分でブツブツと何かを言ったのが聴こえた。「3月7日だって…? 3月7日…? え~っと、3月7日…。この日…ね、え~っと、あ、結婚記念日かぁ」
それが小さく聴こえた後、CMに切り替わった。はぁ…? と僕はCM画面を眺めながら、今の辛坊さんの「つぶやき」を反芻してみた。「結婚記念日か」…と言ったということは、つまり3月7日は辛坊さんの結婚記念日なんでしょうね。
なんとなぁ…、と僕は不思議な気分になった。女性キャスターが「あべのハルカスは3月7日にオープンします」と言って「3月7日」の文字が大きく出た瞬間、僕のほうが辛坊さんより1秒か2秒早く「3月7日…? え~っと3月7日は…あぁ、そうや、結婚記念日やったんや~」とつぶやいた。そしてそのあと辛坊さんが同じことをつぶやいたのだから、いや~参った参った。
つまり、辛棒さん夫婦と僕たち夫婦の結婚記念日が同じ日だった。僕より7歳年下の辛棒さんが今年で何度目の結婚記念日を迎えられるのかは知りませんが、うちは結婚して…ううぅぅ、もう言わんとこ。数えられないほどの年月ですわ。
…さて、毎日寒い日が続きますが、皆様、お身体を大切に。僕は年末年始の飲み過ぎが今も尾を引いているのか、体調不良が続いていました。…で、昨日は禁酒して、妻の姉からもらった甘酒を温めて、ビールの代わりに飲みました。アルコール分はほとんどなく(0.4%)、蜂蜜や生姜などが入ってとても体にいいらしく、姉によると「飲む点滴」と言われているそうです。なるほど、そのおかげか、今朝は調子がいいです。そして調子よく早起きができ、今、調子よくこのブログも書きました~。(甘酒なんて飲んだのは、生まれて初めてのような気がしますけど)。