gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

S.T.A.L.K.E.R.最高齢プレーヤーHalのゲーム日記 3417 S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger763プレイ日記

2019-05-27 14:51:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.

S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger763プレイ日記 その32

------------------------------------------------------------

現状はほぼクリアに近い状態らしいが、まだ行っていないSwampsなどに入るため、Yantarに行く所からである。


■Mysterious Cordon

ここでついにこの第3Cordonから出る道を発見した。

Garbageへの移動ャCント(今はないが)の更に北に、Cemetery equipment(裏Garbage)に行けるのだ。

つまりこの第3Cordonに入ってきた所である。

■裏Garbage(cemetery equipment)

まず表ならDark Valleyに行く移動ャCントはない。

Agropromに行くメ[タルもない。

あるのは西のGlassトンネル行きと、北の裏Dark Valleyへのものだけである。

■ Valley of Stones (裏Dark Valley)

西のメ[タルからGoblin Regionへ、そこから西の廃墟から表Garbageに行ける筈である。



バニラでGarbageへのメ[タルからは、Goblin Regionへ出た。

■Goblin Region

ついに出発点に戻ってきたわけである。

川を渡り、廃墟のメ[タルを目指す。



■ Garbage

ようやく戻れた人里である。

早速巨大タンクでアイテム回収、盗まれもせず全てあった。

次はYantarである。

■Yantar

テルルブレークでSakharov部屋に入ると、完動品のpsiヘルメットがあった。

Sakharov部屋から出るのは、単に出口へ向かう通路に入ればよい。

それでは、Halkantitovyブレークで表Cordonへ行き、Swampsへの移動ャCントがあるかを確認しよう。

と思ったら飛べないし、周りを見回すと様子がおかしい。

マップをみると、ここはYantarではなく、Jupiterの移動研究所だった。

■表Cordon

しかしやはりこのCordonにもSwampsへの移動ャCントはない。

念のためMysteriousCordonのデータをロードしてみると、やはりこちらのマーカーらしいが、その地点は勿論、周囲を調べても、メ[タルはない。

これはもうどうしようもない。

というわけで、今回も楽しめたDoppelganger763は、これにて終了である。


次回からは、S.T.A.L.K.E.R.CSのMOD Doppelganger764プレイ日記の予定



最新の画像もっと見る

コメントを投稿