ベラルーシの部屋ブログ

東欧の国ベラルーシでボランティアを行っているチロ基金の活動や、現地からの情報を日本語で紹介しています

2021年6月24日。今日も33度?

2021-06-24 | ベラルーシ旅行・長期滞在・留学注意情報
 2021年6月24日。今日も気温33度、あるいはそれ以上?の暑さです。

 ベラルーシ政府はチハノフスカヤ氏やラトゥシコ氏などの野党メンバーを(匿っている)EU諸国に対して、身柄引き渡しを要求していますが、いまだに回答がないと、発表しました。

 対ベラルーシ経済制裁を欧米諸国が発動していることについて、中国政府がベラルーシ政府を完全に擁護する姿勢を発表しました。さらに中国政府も対欧米制裁を発動するそうです。(一帯一路は?)

 EUはベラルーシのカリ肥料や石油製品、タバコなどの輸入やEU市場への参入を禁止しました。これも制裁の一部です。(実はベラルーシはベラルーシ製タバコの輸出で儲けている。)

 ベラルーシ政府はベラルーシ製武器をスーダンに輸出を拡大するそうです。

 

ベラルーシのコロナウイルス感染者41万3139人。死者数3082人

2021-06-24 | ベラルーシ旅行・長期滞在・留学注意情報
 2021年6月24日の書き込みです。

 ベラルーシのコロナウイルス感染者数は413139人になりました。1日の感染者数は786人です。やや減りましたが、1日の新規検査数も17493件と減ったので、当然の数字だと思います。

 死者数は3082人です。

 405909人が回復しました。

 670万件を超える検査数となりました。

 すでに50万人以上が2回目のワクチン接種も終了しました。それでも全人口の5パーセントです。