ベラルーシの部屋ブログ

東欧の国ベラルーシでボランティアを行っているチロ基金の活動や、現地からの情報を日本語で紹介しています

ベラルーシのコロナウイルス感染者95万3901人。死者数6747人

2022-03-23 | Weblog
 2022年3月23日の書き込みです。

 ベラルーシのコロナウイルス感染者数は953901人になりました。1日の新規感染者数は3倍増えて1647人です。しかし、新規検査数は前日の2倍の6747件です。

 死者数は6747人です。

 950430人が回復しました。

 1275万件を超える検査数となりました。

2022年1月8日。カザフスタンとベラルーシ

2022-01-08 | Weblog
 2022年1月8日。カザフスタン情勢については日本でも報道されていますので、ここではベラルーシとの関連ニュースを書きます。

 1月7日にベラルーシ大統領とカザフスタン前大統領が電話で協議していたことがベラルーシ大統領報道官により明らかになりました。カザフスタン前大統領の所在は、当然知っているだろうけど、報道されませんでした。
 やっぱり脱出先はベラルーシか・・・と思ったのですが、その後カザフスタンの報道官は、前大統領は首都にとどまっている、国外脱出などしていないと報道しました。
 今のところ、首都にいることを証明する映像などはありません。

 カザフスタンのデモ隊のうち4000人以上が身柄拘束されました。その中に外国人もまざっているそうです。
 その後の報道で、この外国人にベラルーシ人も入っているらしいことがわかりました。
 カザフスタンにもベラルーシ人は住んでいますから、特別にベラルーシからカザフスタンへ行った人ではないと思います。
 カザフスタン政府は、拘束者はテロリストであり、全員終身刑にするとしています。
 
 1月7日の正教のクリスマスに、モスクワにあるベラルーシとアルメニアの大使館に爆破予告が届いていたことが今日分かりました。
 実際には何も起こらずよかったです。爆破予告をした人物は、爆発物をしかけたのは、ベラルーシとアルメニアが軍をカザフスタン政府支持のために派兵したからだと理由を説明していました。

 中国は遅ればせながら、カザフスタン政府を支援する姿勢を発表。
 カザフスタン大統領は中国とロシアに謝意を表明しました。(ベラルーシには?)
 カザフスタンはロシアと中国に国境を接していますから、すぐに感謝するのは当然ですね。

 カザフスタンの有名歌手、ディマシュは自身のインスタグラムで、今回の反政府デモに対し、冷静さを保つよう呼びかけていましたが、インスタグラムを停止しました。(フェイスブックは1月4日以降書き込みはありませんが、非常に国内の騒乱を憂いていますね。)
 インスタグラムは何か不都合なことがあって、削除してしまったのでしょうか。
 今回のデモで26人が死亡したそうですが、地元のラッパーもその一人で、音楽界が巻き込まれたりするのはいやだなあと思います。ディマシュはカザフスタンの国宝級歌手だと私は思っているのですが。

 デモ制圧のための銃撃戦では流れ弾に当たって11歳の少年が死亡。15歳の少年が重態です。


 1月8日午前3時ごろ、ミンスク市中心部地下鉄ネミーガ駅の近くの立体交差の道路の橋梁部分が一部崩落しました。
 幸い夜中だったので、人的被害はありませんでした。
 1日前でなくて本当によかったです。6日はクリスマス・イブで、現場近くには正教会もあってクリスマスのミサも夜中に行っていたので人通りがあったはず。
 現場は10日まで閉鎖されましたが、月曜日の朝は大渋滞が起きるかもしれません。
 
 

ベラルーシのコロナウイルス感染者45万2953人。死者数3523人

2021-08-07 | Weblog
 2021年8月7日の書き込みです。
 ベラルーシのコロナウイルス感染者数は452953人になりました。1日の新規感染者数は1213人です。新規検査数も18239件と昨日とどちらの数字も変化がほとんどありません。

 死者数は3523人です。

 447059人が回復しました。

 740万件を超える検査数となりました。

 108万人がワクチン接種2回めを終えました。やっと全人口の11%です。

8月28日、大統領オルシャ訪問。乳製品工場で火事。

2020-08-28 | Weblog

 8月28日ベラルーシ大統領はオルシャ市を視察。市長などが出迎えました。

 大統領はオルシャの町が発展したのは、国おかげで、この「悪い」大統領がつくったのですよと、話しました。

 インフラ整備、病院や学校を新しく作ったのは国の予算を投入したからですよ、そこのところ、オルシャのみなさん忘れないで、といったところでしょうか。

 だから反政府デモ集会などしてはいけないし、ストライキもダメですよ、ということです。

 大統領が訪問を終えてミンスクに戻ろうとしたところ、この町にある乳製品工場サブシキン・プロダクトで火事が発生し黒煙が上がりました。その横を予定通り車に乗ってミンスクへ帰っていく大統領。

 工場で出たゴミに火がついたことが原因だそうです。

 発火の原因は分かりません。火事は広がり、なぜかあまり消化作業を熱心にしている様子がないです。

 

 追記です。火事が発生して1日たってもまだ工場は煙が出ており、消火ができていません。

 


ベラルーシのコロナウイルス感染者71165人。死者数662人

2020-08-27 | Weblog

 8月27日の書き込みです。

 ベラルーシのコロナウイルス感染者数は71165人になりました。1日の新規感染者数は191人です。

 死者数は662人です。

 69650人が回復しました。

 毎年9月恒例のミンスク・ハーフマラソンがコロナウイルス感染拡大の影響で今年は中止になりました。


「戦争は女の顔をしていない」漫画化

2019-05-09 | Weblog
 ベラルーシは今日、戦勝記念日です。75年目の解放記念日でもあります。
 もうすぐ軍事パレードが各地で始まるし、夜には花火が上げられます。
 せっかくですので、この日に漫画化された「戦争は女の顔をしていない」をご紹介します。
(教えてくださったさばさん、ありがとうございます!)

 原作者はベラルーシのノーベル賞作家スベトラーナ・アレクシエーヴィチです。
 ネット上でも第一話だけ読むことができます。
 リンク先はこちら

 私の第一印象ですが、絵柄がさわやかすぎて、原作を読んで得た私の印象とは相容れないものがありますね。
(ベラルーシ人がこれを見たら、どう思うのかなあ?)
 でも漫画から入って、文章の世界に入る日本人も多いと思います。
 原作は日本語訳されていますので、ぜひお読みください。

 今日もこの日は戦勝国のベラルーシ(当時ではソ連)がお祭りになりますが、敗戦国(日本)の人間からすると、いっしょに浮かれていいのか? と思うときもあります。
 もっとも現代ベラルーシにおける祝日の祝い方を知るにはよい日ですが。
 そしてまた、アレクシエーヴィチが著作の中に書いた戦争時代の人々の証言によって、現代人に見せてくる戦争の姿は、本当に深くて暗くて複雑です。 

相模原障害者施設殺傷事件とテロについて

2016-07-31 | Weblog
 日本で社会的な重大な事件のニュースを夫や娘に「今日、日本でこんなことがあったんだよ。」と話すことがあります。
 しかし7月26日に発生した相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が殺害された事件については、すぐに話したくなく、もう少し詳細が分かってから・・・と思っていました。
 ところが、最近ヨーロッパ各地で無差別テロ事件が起こっているせいで、こちらのマスコミも「日本でも無差別に大量殺人を狙ったテロか?」と敏感になっているらしく、すぐにニュースになりました。
 それをテレビで見て、私の話より先に事件を知った夫と子ども・・・。

 これはイスラム国による宗教テロではない、と私から話をし、それにしても毎日毎日大勢の人が殺されてしまうニュースばかり世界のあちこちから流れてくるのはどうしてなのかと全く暗い気持ちになりました。

 その後あれこれ考えたのですが、日本の事件のほうは、宗教は関係なくテロでもなく、大量殺人事件なのですが、根本は同じだと思いました。

 この事件の容疑者は「重度の知的障害者は死んだほうがいい」という理由で、無抵抗の施設入所者を次々と殺害しました。
 事件の前には「障害者を安楽死させられる法案を出せ」などと書かい手紙を持って、衆議院議長公邸を訪れてたり、周囲の人に「重度の知的障害者は不幸。」「いっしょに殺さないか。」などと持ちかけていました。
 容疑者には薬物を使用していた疑いもありますが、それにしても、周到に凶器を用意し、ある意味ににおいてはとても知的に緻密な計画を立てていました。さらにはそれをできる限り実行しようとする、強い意思の持ち主・・・。

 テロを起こす犯人と同じ人物像に思えます。
 バングラデシュでの人質立てこもり事件では、人質がイスラム教徒かどうか確認し、非イスラム教徒はすぐに殺害していました。
 この犯人からすれば「イスラム教徒でなければ殺したほうがいい。」という考えです。
 相模原の事件の犯人は「重度の知的障害者は殺したほうがいい。」という考えでそっくりです。
 ヒトラーに当てはめると「ユダヤ人は殺したほうがいい。」です。

 自ら望んで非イスラム教徒に生まれた人はいませんし、障害者になった人もいませんし、ユダヤ人に生まれた人もいません。
 つまり自分で決められないことや努力では変更できないことを条件に当てはめて、殺されてしまうわけです。
 そうなると「そんな理由で殺されるなんて、理不尽だ!」と多くの人は感じます。

 しかし殺す側からすると、社会のために非常によいことをしていると思っているのではないでしょうか。
 「世界の全ての人がイスラム教徒という世界。ああ、すばらしい。」と考えているイスラム国のテロリスト。
 「社会のお荷物である障害者を絶滅させる俺は善行を成し遂げることになるのだ。」と相模原の事件の容疑者は思い込んでいたのではないでしょうか。
 
 要するに「この世をよくするための社会貢献としての殺人」です。目標が立派なので、自分は悪いことをした、などとは思わないでしょう。

 問題なのはどうしてこういう極端な考えに走って、さらに凝り固まってしまう人が出てくるのか? という点です。
 その原因についてはこれからいろんな推測や、専門家の見解などがマスコミに出てくるでしょう。

 私がふと思ったのは、テロ事件にしろ相模原の事件にしろ、どうしてそこまで自分が理想とする美しくより完璧な社会を渇望するのだろう、という点です。
 確かに多くの人は、自分の周りの社会によく文句を言っています。不景気が云々、治安が云々。そしていつの時代でも「ああ、もっといい世の中にならないものか。」と思いながらみんな日々の生活を送っています。
 「この世をよくするためにその邪魔になっているものは排除する。それは何と言っても重度の知的障害者だ。」と思い立って、包丁を手にする・・・というようなことは、普通の人はしません。

 逮捕されたり、射殺されたり、死刑になるのが分かっていながらも、極端な「浄化思想」「排除思考」に走ってしまうのは、どうしてなのでしょう。
 
 人間は基本的に美しく安全な社会がを求めます。そうでないと、人類の歴史の中に文明など生まれなかったでしょう。しかしこの基本的な考えも行き過ぎると、テロになったり多くの人は理解できない理由での大量殺人が起きてしまうように思えました。
 つまり極端な理想主義は危険だ、ということです。

 と考え始めると今度は選挙などで、候補者が「私はこの国をよりよくするためにこれこれのことを公約します!」と大声で言っているのが、極端な思想に思えてきました。(笑)
 「世の中をよくするために、ああしなさいこうしなさい。」と子どもに繰り返し教えるのも、危ない教育ではないかとも思えてきました。

 もちろん、人間社会がよい方向へ進んでほしいと願うのをやめろ、と言っているわけではありません。
 極端な理想主義に凝り固まると、かえってよくないのでは・・・だから自分を自粛することもときには大切なのではないかと思った次第です。何でもかんでも「それは社会が悪いから。」「今の世の中が世知辛い」とか文句を言うのも、裏返して言えば理想的な世界を欲している心の裏側の気持ちなのでは、と思います。
 そういった気持ちをみな多かれ少なかれ抱えていると思います。
 相模原事件のような犯罪を実際に起こしてしまう人間はもちろんごくごく少数です。
 でもこのような犯罪者と、わずかでしょうが共通する気持ちをほとんど全ての人間が持っているのではないかと思いました。

 美しいものを求める美しいはずの心が、美しくないと自分の基準で判断したものを消したくなり、本当は美しい心ではなかった・・・ということです。

・・・・・・・・・・

 話は少しそれますが、相模原の事件の容疑者は「自分が事件を起こせば、それをきっかけにして法律も変わる。」と信じているようですが、この法律と言うのは、障害者を安楽死させる法律だそうです。

 実際、この事件のニュースを聞いて
「そうだよなー、共感できる。重度の障害者なんて社会のお荷物。殺すのはよくないけど、いなくなるほうが他の人の負担も減るし、正論だよ。」
と考える人が増えたかもしれません。
 こういう人が増えることは本当にいやなことだと、今障害を持っている人や、その家族、支援団体者など関係者は思っているでしょう。
 私自身も、障害者が社会のお荷物だなんてそんなことない、仕事をがんばっている人もいるし、身近にそんな人いないと言う人もテレビでパラリンピックを見てよーと思います。

 すると「いや、お荷物なのは仕事もできない、常に介護が必要で、社会貢献も何もできないような重度の障害者のことですよ。」と反論する人もいるでしょう。
 実際に相模原事件の容疑者も重度の障害者を優先して殺害すると決めていたようですね。

 でも本当に重度の障害者が社会のお荷物なのか? と私は疑問に思います。健常者でも無職の人はいるし、社会に貢献していないだけで安楽死、というなら、犯罪者はほぼ全員安楽死させないといけませんね。
 だいたい、健常者のあなたがある日突然、自分の落ち度ではない事故にあって、重度の障害者になったとたん、「はい、今日からあなたの存在は社会のお荷物になりましたので、安楽死していただきます。」と言われたら、どんな気持ちになりますか?

 「何のために生まれてきたのかな? かわいそー。」と言われていそうな障害者であっても、その存在そのものが、他者に大切な何かを教えてくれたり、気づかさせてくれたりするかもしれないのです。つまりすでに貢献している。
 健常者がつい無頓着になりがちな心や、驕りがちになる心を戒めてくれる、研磨剤ような存在、これが一見何もできないような障害者がこの世に存在している理由だと私は思います。
 そのために神様が世界に配置した特別要員なのだと思います。

 だから、障害者はいなくなるほうがいいと思わないでください。
 そういう考えはテロリストと根っこの部分は同じです。

熊本地震と言論の自由について

2016-04-19 | Weblog
 平成28年熊本地震被災者の皆様に心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。

 私としては原発がまた事故を起こしたらどうしよう、と一番に思ってしまいましたが・・・
 余震がずいぶん続いているようなので心配です。

 亡くなられた方は、まさか自分が今日突然死んでしまうとは思ってもいなかっただろうなあ、さぞかし無念だったろうなあ、と思います。
 被災者の方々も本当につらくて、世界で一番便利な国に住んでいるはずなのに、水も食べ物にも不自由して、本当に生活が一変してしまい、運命も変わってしまったと感じられているだろうと思います。

 助け合い運動、その一方で、火事場泥棒のような窃盗、詐欺、ボランティアは来ないでいいとかマスコミの対応が非常識とか、こんな支援物資はいるとかいらないとか、混乱していますね。

 このブログでこのようなことをいろいろ意見するつもりはありません。
 そんな中で私が言いたいなあと思ったのは、被災者である井上晴美さんがブログを閉鎖したことです。

 詳しくはこちら。
ブログの更新を停止…熊本で被災した井上晴美への誹謗中傷がひどすぎる

 この国に住んでいる私が言うのもなんですが、日本は言論の自由がない国なんですね。
 上から言論統制を敷かれているわけでもないのに、隣人から「ブログに愚痴書くな!」と言われる国だったんですね。
 せっかくネットなどさまざまな表現のツールがある国なのに、言いたいこと、しかもどうしょうもなく非常識な発言、犯罪に関係する発言でもないのに、発言できない、表現できない、発表できないなんて残念ですよ。もったいないなあ。

 ・・・とベラルーシに住んでいる私はそう感じました。

 とまあここまで書くと今度は「『ブログに愚痴書くな!』という発言そのものも言論の自由だから言っていいことでしょ!」と反論する人が出てくるのは分かります。

 だったら、「そんなに自分の言論の自由を認めてほしいなら、井上さんの言論の自由も認めてよ。」と反論するしかありません。
 
 要するにみんなの言論の自由を平等に認めましょうよ、でもやっぱり、あまりにも非常識な発言は自らしないようにしたほうがいいですよ、ということに落ち着くと思うんです。

 そんな中で自宅は全壊、幼い子どもを抱えて余震が続く中テントで避難生活している人に「愚痴を言うな。」とか「売名行為だ!」とか言うのは非常識だと思います。

 井上さんは負けずに乗り越えてほしいなあと切に願っています。
 
 日本はどこぞの独裁国家とちがって、言論の自由、表現の自由が認められているのですから、日本人のみなさんはそれを大事にして、有効に活用してください。
 
 

東北地方太平洋沖地震

2011-03-12 | Weblog
 昨日発生した東北地方太平洋沖地震。ベラルーシに住んでいる私に、ベラルーシ人から日本人を心配する声、犠牲になった方への哀悼の言葉、何か支援することはできないか、という相談などが寄せられています。
チロ基金には100人以上の日本人が協力してくださっており、その中には今回の被災地にお住まいの方もおられます。特に仙台市はミンスク市と姉妹都市提携を結んでおり、そのご縁もあって、知り合った方、チロ基金への協力を申し出てくれた方々がおり、その方々の安否が心配です。
 ベラルーシ政府も日本への支援を表明しましたが、具体的な内容については明らかになっておりません。ミンスク市役所から仙台市役所への救援をしてほしいと、個人的には希望していますが・・・。
 チェルノブイリ原発事故の被害者を支援する活動を行っている基金としては、福島第一原子力発電所の状況も非常に心配です。
 何かできることはないのか、と思いながら、自分自身を歯がゆく思っております。
 今回の地震で被災地になってしまった皆様のご無事をお祈りしております。1日も早く平常の生活が戻ってきますように・・・。
 






ベラルーシの部屋ブログ開始

2007-07-15 | Weblog
 私はベラルーシのTと申します。
 2000年からベラルーシのことを管理人のさばさんといっしょにHP「ベラルーシの部屋」で公開していたのですが、突然ベラルーシから記事を投稿できなくなり、このたびブログを開設する運びとなりました。
 HP「ベラルーシの部屋」で過去の記事を読むことができますので、そちらのほうもぜひご覧下さい。

http://belapakoi.s1.xrea.com/


 今後このブログで「ベラルーシの部屋」内にある「ベラルーシの部屋レポート」
http://belapakoi.s1.xrea.com/x/repo/hobby_book.cgi


の続きを投稿していきますので、どうぞよろしくお願いします。