電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

ブログ記事がネタ切れになりそうなときは

2018年01月10日 06時01分25秒 | ブログ運営
長年ブログを運営していると、何度かネタ切れの危機に直面します。これまでも、「秘技Wikipediaの術」とか「備忘録の落ち穂拾い」などのワザを内緒でご紹介(*1)して来ました。今回は、「昔のカタログ・広告の術」です。

カタログや広告の場合は、著作権の保護の対象にならないという点もありますが、そもそも昔のカタログや雑誌等の広告というのは、妙に懐かしいものです。書棚の片隅に残っているカタログや雑誌広告等を写真に撮り、記事にすれば、思い切って処分することもできやすくなります。ネタ切れ防止に「昔のカタログ・広告」を。意外にお役立ちかも(^o^)/

(*1):ネタ切れには備忘録の落ち穂拾いで〜「電網郊外散歩道」2010年9月
(*2):エルカセットという規格の記憶から〜「電網郊外散歩道」2016年1月
(*3):昔、システム・コンポーネント・ステレオというのが流行していた〜「電網郊外散歩道」2016年1月
(*4):オープンリールのテープとデッキの広告〜「電網郊外散歩道」2013年1月

コメント