goo blog サービス終了のお知らせ 

電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

花の名前を調べる

2007年06月26日 05時42分07秒 | Weblog
花の名前を調べるのは、意外に難しいものです。子どもの頃は、図鑑などで片端からページをめくって探したものですが、今はさすがにもう少しエレガントな方法がないものかと考えます。実際は、花の色や形、葉や茎の特徴などから調べる、検索図鑑と言うものがあることは承知しておりましたが、残念ながら専門的なものが多く、自分でそろえるまでには至りませんでした。

先日、ある地域サークルの掲示板で、G県T市のT中学校のホームページにある「身近な植物」というのが、中学生向けのやさしい検索図鑑になっていることを教えてもらい、内容の素晴らしさに感心しておりました。

ところが、この花の名前を調べようとして、再びT中学校のサイトを訪れたところ、なんと、この中学校のウェブサイト全体が閉鎖されているではありませんか。驚きました。なにか理由があったのでしょうが、せっかくの検索機能と豊富なオリジナル写真が、もったいない!

問題が解決して、再び公開されることを祈りたいと思いますが、それにしても花の名前の調べ方は、当面、どうしましょう?さしあたり、このティッシュペーパーみたいな花は、なんという名前なのかなぁ(^_^;)>poripori
コメント (4)