3連休初日の昨日は予報より早く午前中から雨が降り始め、夕方から夜にかけては大荒れという散々な日になった。
今日はやっと晴れて快適な天気。昨日の影響で気温はまだ少し低め。ところが、ここのところ天気は日替わりで、明日はまだ崩れるらしい。火曜日からの3連休は好天が続くようだから、その予報が当たるのを期待したい。
昼飯時の行徳駅前。
高架脇のやしまで揚げごぼうそば。
そのあと、葛西のいつもの床屋で散髪してくる。
帰りにスーパーで買い物し、そのあと行徳駅前二丁目にある冷凍餃子の直売所へ行く。行徳地域には冷凍餃子の直売所が2つできていて、一つは行徳駅前四丁目の西友新浜店近くにある雪松。2月終わり頃に新しい冷蔵庫が来てすぐに買いに行き、3月2日に初めて焼いて食べた。その36個入りも先日、食べきったので、今回はもう一軒のほうへ行く。
八幡餃子の直売所。
無人販売所であることや、料金は1,000円で木の料金箱へ入れるとかいったスタイルも同じ。
買ってきた八幡餃子36個入り。
包み紙のパッケージの裏側になる部分に焼き方が書いてあった。
フライパンに油を敷いて熱してから餃子を並べるのは雪松も八幡も同じ。
雪松はそのあとすぐに熱湯を入れ、蓋をして蒸し焼きにし、湯が蒸発してからしばらく焼いて焼き色をつける。やってみると、確かに湯が蒸発したときはまだ焼き色がついていない状態なので、しばらく焼かないといけなかった。
八幡は餃子を並べてから少し焼いて焼き色をつけ、そして熱湯を入れて蓋をして蒸し焼きにする。湯が蒸発したら終わり。
似たような冷凍餃子でも焼き方は微妙に違うようだが、いろいろな焼き方を経験するのもよいだろう。
八幡餃子の公式サイトはあったが、今日の時点では(雪松の公式サイトにはあるような)買い方、焼き方はまだ載っていない。
それと、八幡餃子サイトの4月25日ニュースによると、原材料などの高騰の影響で数量変更になるとのこと。5月1日からで1パッケージ36個から32個になるという。店舗により個数改定日が異なる場合があるとも載っている。入れ替え作業にも工数がかかるからかもしれない。あるいは、5月1日出荷分からなのかもしれない。
いずれにせよ、今日買ったおかげで36個入りをゲットできた。
一昨日の夜に飲んだので昨日はインターバルを入れた。今日はまだ3連休中日なので夜は映画を見ながら飲む。
アサヒ ザ・リッチの350ml缶。それと家に置いてある芋焼酎で薩摩古秘。こちらはロックで。
今日買ったばかりの八幡餃子を12個焼く。
雪松ので3回焼いているおかげで、まあ焼きすぎず、そこそこいい具合に焼くことができた。
それとコンビニの冷凍唐揚げ。家で塩茹でしたキャベツでやみつきキャベツ。それと買い置きのつまみ種。
締めはコンビニものでとろさばのおむすび。