土・日公民館祭りだった。
準備や後片付けなど忙しく過ごした。
なんせ竹と陶芸のどちらにもかかわっているので、
どちらにも顔を出さないわけには行かなくて、
どちらにも手伝いをしなくては行けなくて、
それはそれなりにそれなりのことをして過ごした。
今回は竹は新作は間に合わなくて適当に今までの作品でごまかした。
その点他の人の作品は立派だねぇ~
まったく見劣りするよ。
でも・・・よく見ると・・・何か前にも見たような物も・・・
みんな、やっぱり、使い回ししてるな!
編みってとっても深い。
編み方、無限にあるといってもいいくらい。
まるで底なし沼。
これは先生の作品。
こんなのを見ると、こんなものを自分で作ろう!とは全然思わない。
それよりもセンスでごまかしてもっと簡単に作ろうと思う。
これが自分で作った作品。
とっくに作った作品。
新作が間に合わなくて、しかたなく以前に作った間に合わせの作品。
家内が買い物かごに使っているので、少々痛んだ作品。
これもそう。
これ作るのとっても簡単なんだよ。
六つ目網に紙を張る。
どんな紙を張るのか、どんなに張るのかによって価値が決まる。
とっても実用的な作品。
準備や後片付けなど忙しく過ごした。
なんせ竹と陶芸のどちらにもかかわっているので、
どちらにも顔を出さないわけには行かなくて、
どちらにも手伝いをしなくては行けなくて、
それはそれなりにそれなりのことをして過ごした。
今回は竹は新作は間に合わなくて適当に今までの作品でごまかした。
その点他の人の作品は立派だねぇ~
まったく見劣りするよ。
でも・・・よく見ると・・・何か前にも見たような物も・・・
みんな、やっぱり、使い回ししてるな!
編みってとっても深い。
編み方、無限にあるといってもいいくらい。
まるで底なし沼。
これは先生の作品。
こんなのを見ると、こんなものを自分で作ろう!とは全然思わない。
それよりもセンスでごまかしてもっと簡単に作ろうと思う。
これが自分で作った作品。
とっくに作った作品。
新作が間に合わなくて、しかたなく以前に作った間に合わせの作品。
家内が買い物かごに使っているので、少々痛んだ作品。
これもそう。
これ作るのとっても簡単なんだよ。
六つ目網に紙を張る。
どんな紙を張るのか、どんなに張るのかによって価値が決まる。
とっても実用的な作品。
特に、この使い込んだ感じがいいですね。
紙を張ったものも楽しい柄で素敵です。
竹と紙。身近な材料でこんなに丈夫で
便利なものが作れるというのがいいですね。
竹細工、私もやりたいな~
飾るだけの芸術作品よりも、こういう
実用的な民芸品のほうが好きです。
いくらやっても少しも上達しません。
でも実用的な作品だったら誰でもすぐにできます。
少々歪んでいても見栄えは悪くても実用には何の問題もありません。最初みんながビビる竹ひごづくりもちょっと練習すると誰でもできるようになります。少なくとも美術品ではなく実用につかるような竹ひごなら。やってみませんか?