ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

山羊と田舎暮らしの集い(8)

2014年05月19日 13時23分17秒 | 山羊の話
さて気を取り直して次は車で30分くらいの美甘というところに向かった。
ここには山羊といなか暮らしの仲間がいる。
それでまたも山羊を囲んでゆったりまったりしようというわけ。
意外と道も良い。
途中、赤い瓦の家ばかりのとても引きつけられる町を通った。
たしか新庄という集落。
景観保存地区とかメルヘンの里とかいう看板がチラッと見えた。
写真を撮りたかったけど、一行はそんなことには目も触れずさっさと通り過ぎていった。
あらら・・・

ついたのは本当の田舎!まじめに田舎!
周囲に家はなく道の向こうの離れたところに2~3軒見えるだけ。
ここに大阪から移住していなか暮らしをされてるHさん一家が住まわれている。
うんうんそうなんだよね。
ここにくらべれば我が家なんて軟弱な田舎だよ。
だって6~7分も歩くとJRの駅があるし、15分も歩くと郵便局も学校もコンビニだってあるし、サッカー場だってあるんだよ。
軟弱だね、そうそう軟弱。
やっぱり田舎はこんなまじめでなくっちゃ!

なんて話はともかくも
予想と違ってとっても大きい家だったのでまずびっくり。
掃除が大変だぁ~!



もちろんそこは古民家、あちこち傷んでいるので古民家再生中。
しかも自分たちだけでやってる!
う~ん、我が家は皆大工さんに頼んだ。
やっぱり軟弱だったかな・・・

2階は天井が低い・・・・と言うことはやっぱり蚕の部屋だった。
我が家も同じなんだけど今は我が家は2階には上がれない。
畳を上げると部屋ごとに囲炉裏があるという。
これも我が家と同じ。
正確には一部屋が囲炉裏で後は蚕を暖めるためのもの。

まあなんてことはどうでもいいけど、家が大きくて、それなりのこだわりを感じた。
それも庄屋さんのような家ではなく、蚕で潤った頃の普通の農家の人が庄屋さん風な家へ憧れて作った家・・・
そんな感じがして、ほほえましかった。



山羊は何頭いたのかなぁ・・・
ヌビアン系とかアルパイン系とか黒山羊とか・・・
しっかりこの環境に根付いてたくましく生きている。
山にはいって2日ほども返ってこなかった山羊もいるという。
う~んたくましいね。
我が家の山羊も少しは見習って欲しい。

たくましいのは山羊だけではない。
小学生のお孫さんもとってもたくましい!
自然の中に暮らすとあんなにすくすく成長するんだね。
山羊の腹をけっていたのを見たとき、
まるで東南アジアやインド、中近東の光景を思い浮かべた。
ペット山羊でなく、家畜山羊の光景を。
これが本当の自給自足的ないなか暮らしではないのかなぁ・・・
きっと学校まで毎日1時間半くらい歩いて通ってるんだろうな?
そう思って、そういう返事を期待して聞いてみたら、
10分ほど歩いてスクールバスに乗るのだという。
軟弱だ!!
こちらの小学校ではスクールバスはなく1時間くらい歩いて登下校する生徒はざらにいるというのに。
軟弱だ!!

ところで雄山羊というと・・・臭い!!めちゃくちゃ臭い!!
だから知ってる人は誰も触らない。
というイメージだけど、でもヌビアンの雄山羊はぜんぜん臭くない。
これにはびっくりした。
しかも小さいのでペットに最適。
雌山羊は乳脂肪分もザーネンよりもずっと高く、3.6%以上というヤギミルク認定の基準も余裕で越える。
それにかわいい!
ヌビアンおすすめ。
ペット用にも、山羊農家用にも。

それからウコッケイがたくさんいた。
白ウコが。
鶏はウコッケイだけしか飼ってなかった。
平飼いの贅沢な飼い方。
他の鶏も飼ったらいいのになぁ・・・
卵の産みが全然違うしいろんな種類の鶏がいると見てて楽しい。

大きな家の右側は納屋。
ここを改装してカフェにしたいとのこと。
うんうん、それもいいかもしれないね。
イル・リッコターロだってカフェにはそんなに場所はよくなくわかりにくいけど、あんなにたくさんの客が来る。
山羊のミルクを使ったケーキなどを出して、カフェもいいかも・・・
体験農園などもするといいと思う。

自給用の自然農法の畑もあった。
肩肘張った自然農法ではなく、
自然農法はこうでなければダメだ!みたいな見てて疲れる自然農法ではなく、
ごく自然な・・・自給のためだけの自然農法。
商売でするには難点は多すぎだけど、家族が暮らす分にはこれで充分。
これくらいがいちばん楽しい!

いなか暮らししたい人、ここに住みませんか?
物件はあるらしいですよ。
ここで本格的な、まじめな、いなか暮らしして見ませんか?

さて、この旅もいよいよ終り。
ここを後にして最後の目的地、クリエイト菅谷「美甘むら」に向かった。
車で10分くらいだったかなぁ・・・ここで昼食。
ここは宿泊も出来る。
ここに泊まった方が良かったかなぁ・・・
美甘ラーメン(だったかな?)と山菜の天ぷらを頼んだ。
美甘ラーメンは蕎麦とラーメンの中間くらいの不思議な感じのラーメンだった。
でもどちらかと言うと蕎麦かなぁ・・・でも好きな味だった。
山菜のの天ぷらは5種類くらい・・・普通にある野草の葉っぱの天ぷら。
ウドの葉があった。
我が家ではウドはもう終っている。
やっぱりここは我が家よりも半月遅いようだ。
ユキノシタの葉の天ぷらもあった。



ユキノシタは好きな花で葉もきれい。
それで今まで食べる気にはなれなかった。
(この写真は我が家のユキノシタ)
でも美味い!
これからは食材になりそう・・・

ところでこの山菜の天ぷら、100円だった。
都会で出したら300円・・・あるいはもっとするかもしれない。
田舎だったらもとはただ、どこにでも生えてる、山菜だから・・・
それでこの値段でも採算は取れるのかも知れないけど、
でも採る手間、選別し掃除する手間、天ぷらにする手間を考えると、やっぱり安い、安すぎる!
もうちょっととってもいいと思う。
だってとっても美味かった!!

というわけで今回の山羊の会とっても楽しんで終った。
満足の行く旅だった。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子山羊4日目 | トップ | 波紋 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シロクロ山羊さん)
2014-05-20 09:09:04
間違いです!
ヌビアンは、大型種です!
ザーネンよりも、体高が高いです。
あの子は、ヌビアン×トカラだから、小さいのです。
返信する

コメントを投稿

山羊の話」カテゴリの最新記事