今日の昼食は、母を病院に連れて行ってそのまま補聴器のお店へ。
母は補聴器をつけているのですが、電池購入やクリーニングのために時々行かなくてはなりません。
母を送ってお買い物にスーパーへ。
時間になったので商店街のおうどん屋さんで昼食を取りました。
夫は卵とじうどんとおにぎり、私は鶏ネギうどん。
ここのおうどんはコシがなく柔らかいのですが、B級グルメとでもいうのかな?安いけど、懐かしい美味しさ。
だから鶏南蛮ではなく鶏ネギうどん(笑)
写真はありません。
今日の夕食です。

・煮魚
カレイ
ショウガ
だし汁、しょうゆ、酒、みりん、砂糖少々
カレイの煮つけはいつも裏切らない味。

・小芋の味噌煮
コイモ
塩
だし汁、味噌、砂糖、酒
ユズ果汁
ユズの皮
メインがおしょうゆ味だったのでコイモは味噌にしました。
ユズの皮も使い切り、ユズ果汁も使い切ったわ。
写真は2人前です。
あとは、夫だけ昨日のスープ煮の残りでした。
母は補聴器をつけているのですが、電池購入やクリーニングのために時々行かなくてはなりません。
母を送ってお買い物にスーパーへ。
時間になったので商店街のおうどん屋さんで昼食を取りました。
夫は卵とじうどんとおにぎり、私は鶏ネギうどん。
ここのおうどんはコシがなく柔らかいのですが、B級グルメとでもいうのかな?安いけど、懐かしい美味しさ。
だから鶏南蛮ではなく鶏ネギうどん(笑)
写真はありません。
今日の夕食です。

・煮魚
カレイ
ショウガ
だし汁、しょうゆ、酒、みりん、砂糖少々
カレイの煮つけはいつも裏切らない味。

・小芋の味噌煮
コイモ
塩
だし汁、味噌、砂糖、酒
ユズ果汁
ユズの皮
メインがおしょうゆ味だったのでコイモは味噌にしました。
ユズの皮も使い切り、ユズ果汁も使い切ったわ。
写真は2人前です。
あとは、夫だけ昨日のスープ煮の残りでした。