もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ソース焼きそば&烏賊とセロリの中華炒め

2017-09-18 18:43:31 | 料理
今日の昼食です。



・ソース焼きそば
   豚ばら肉
   キャベツ
   生シイタケ
   ニンジン
   ピーマン
    塩、コショウ
   中華麺3種
    オリーブオイル
   粉末ソース、ウスターソース
   カツオブシ

焼きそば用の蒸し麺が1玉、単に生の中華麺が1玉、冷やし中華用の生麺が1玉、冷凍の在庫。
2玉ならまだしも、1玉ずつというのは使いづらくて、でもいつまでも冷凍で置いとく訳にいかないし…
生麺を茹でて、オリーブオイルをまぶして(引っ付きにくくするため)それと焼きそば用の麺とでソース焼きそばにしました。
粉末のソースとウスターソースを使ったんだけど、生麺がよかったのか何がよかったのか、美味しくできました。
夫曰く、これからも生麺を茹でての方がいいんじゃないかと…
苦肉の策が功を奏したわ。
写真は3人前です。




今日の夕食です。



・烏賊とセロリの中華炒め
   イカ
    塩、酒、片栗粉
   セロリ
   エリンギ
   ニンニク
   中華だし、紹興酒、水、コショウ

このセロリ、私食べられるようになったわ~
すごい進歩!と思ってるのは自分だけ?
今日の中華だしは粉末の貝柱のスープでした。
ずっとあったんだけど、何となくいつも使う中華だしばかりになってた。
このスープの素も美味しい。
写真は3人前です。





・海老とパクチーの春巻き
   エビ
    塩、酒、片栗粉
   パクチー
   春巻きの皮

これも自分では大いなる進歩と思ってるメニュー。
パクチーがだめだったのにOKになったもの。
パクチーは海鮮とよく合う気がするな~
ホタテとパクチーも美味しい。
写真は3人前です。

あとは、全く!合わないけど、キノコのスープとコーンスープが1人前ずつ残ってたので夫と母に
私は 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする