『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

二十代の頃

2012-09-25 08:30:00 | 風景


25歳で大阪に赴任した地が
阪急水無瀬駅のある島本町である。

アパート近くの桜井の駅跡は
国指定の史跡で、
足利尊氏を討つべく戦場に向かう
楠木正成が息子と別れた、
楠木公父子訣別之所として
石碑と像があり知られている。

ここはアパートから歩いて
5分ほどの所だったので
よく夕方にはギターを持って
ベンチに座って練習していた。

隣が青少年育成センターだったが、
その地は2008年に
JRの島本駅になったので
驚いた。

いままで山崎で阪急に
乗り換えていたが、
昨年もここで降りて
水無瀬駅まで歩いた。



駅前界隈は様変わりしたが
陶器店の「とらやま」だけは
依然としてあって、
今回も立ち寄って
ぐい飲みを二つばかり
買い求めてきた。

老亭主とは
「あんな店もあった。
 こんな店もあった」
と30年前の
駅前の話で盛り上がり
懐かしく感じた。 




一年ぶりで
水無瀬から阪急に乗り
上牧に向かった。

地上は葡萄色の車体だが、
地下鉄は銀色であることが
今回、堺筋線に乗って
はじめて気がついた。




171号の交差点に立つと、
ここで週番として
生徒たちの交通整理を
よくしたものだと思い出す。




11年間、およそ四千回ほど
通過した学校のアプローチ。

懐かしくもある。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪ひとり歩き | トップ | 吉祥院界隈 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事