『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

お熱を冷ます・・・(笑)

2022-09-14 07:15:11 | パソコン

秋口の寒暖差で、
やや喘息っぽくて、
抗アレルギー剤やら
気管支拡張剤やら
吸入剤やら・・・
あれこれセルフ・ケアしている。

きのうも勤務先では
多忙を極めたが、
不思議と仕事をしていると
どんどん元気になり、
退勤して家に近づくにつれ
具合がわるくなってくるので、
【病は気から】じゃないが、
「気の張り」のようなテンションも
体調をコントロールしているのだろう。

今日はオフ日なので、
明日の勤務と
明後日の遠方での講演会に備えて、
ゆっくり自宅養生しようと思う。

それでも、
ちいと元気になると、
きっとワサワサと何か
やりだすのかもしれない(笑)。

*

『リュート・マラソン』の画像編集で
何度もPCのファンがブンブンと
うなりをあげて落っこちたので、
苦肉の策で、
冷凍アイスパックを二つ
上と脇にひっつけて、なおかつ、
扇風機を最強にして冷やしながら
作業したら、落っこちずに編集できた(笑)。

二ノ宮知子の
『87CLOCKERS』
(エイティセブンクロッカーズ)
というPC漫画が参考になり、
そこではなんと「液体窒素」で
冷やすというシーンが出てくる。

*

鎮痛剤の常備薬として、
マツキヨの『ディパシオ』という
イブプロフェンが、
100錠で800円という
ハイコスパだったので、
近所の店が閉店したから
新しくできた入江町に
通勤途中に寄った。

そしたら、
棚のその箇所だけが
在庫がなかったので、
やっぱり人気があるようで、
仕方なく新発売になっていた
「EX」という60錠1110円を買ってきた。

通常の『ディパ』は
イブプロフェン150㎎だが、
こっちは200㎎配合だという。

割高の分、こちらの方が
「力価」があるのだろう。

*

6年前に起こった、
某工業大のサークルが出品した
木材製のジャングルジムで、
鉋屑に投光器の熱から発火して、
中で遊んでいた男児が焼死する
という事故があった。

その折、
工業高でカウンセリングをしていた
卒業生の女子が
その大学のサークルのメンバーだった。

事故が発生すると、
いっせいにネットでの
誹謗中傷の攻撃が湧いて起こり、
「Fランク大学」「バカ大学」
という書き込みや
メンバーたちの顔写真も晒された。

それまで、
Facebookつながりで、
連絡を取り合っていた彼女は、
それっきり、すべてのアカウントを
削除して、ネット界から姿を消した。

心根のやさしい子だったので、
自分が関わった展示品で、
子どもが亡くなった事に
そうとうなショックを受けたことは
想像に難くなかった。

なので、
大学の教務課宛に
彼女名で届くように
手紙を送ったが、
なんの返事もなく
今日まで過ぎてしまった。

そしたら、
昨晩、ニュースで
その事故の裁判が取り上げられて、
また胸の奥にやるせなさが蘇った。

*

毎週、火曜の晩は、
YouTubeで
経済アナリスト・藤原 直哉氏の
『21世紀はみんながリーダー』
『日本と世界にひとこと』
を視聴している。

その明晰な分析力と
滑舌のよい弁舌は
スッと頭に入って来て、
世界情勢の分析や
新しいライフスタイルの
勉強になっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラボ装着

2022-02-23 07:32:00 | パソコン
2010年頃
当時のWindows7搭載の
最新機種を買って来、
12年も現PCをカスタマイズし
使い続けている。

Windows10にも
アップできたが、
如何せん
マザーボードの古さのせいか
とうしても「64ビット」にはできず
「32ビット」のままなので、
最新のソフトが読めずにいる。

それでも、
HDD(ハードディスク・ドライブ)を
SSD(ソリッドステート・ドライブ)に
換装したり、
メモリーを増設したり、
CPUを交換したりして
初期状態よりも
遥かに高速環境になった。

最近では、
壊れたのを機に
最新のモデムにしたら
ネット環境も高速化した。





そして、
このコロナ禍の
"おうちタイム"の
"ホームバカンス"で、
『リュート・マラソン』なる
録画・録音を始めたため、
その画像・音質編集のために
どうしてもグラフィックボードが
必要になった。

まる一日、あれこれ、
ネット検索して選りすぐり、
『価格ドットコム』で
4.980円にして
2GB/DDR5という
ハイスペックのものを
見つけ出した。

このパーツも
ピンキリで上は
何十万という世界である。

万一、旧マザーボードに
適合できずドブに捨てる事に
なるやもという損失リスクを
鑑みて、5千円以下にした。








パソコンの裏ブタを開けるのは
慣れてきたので、
基盤をタオルで養生しながら
慎重にボードをスロットに収めた。

いまだに、
液晶のアナログモニターを
使用してるので、
以前に勉強した「VGA」という
コネクターを装備してるものを
慎重に選んだ。







たちあげて
ドライバーをインストールする
段になったら、
ここにきて、また、
「64ビット」用しかなく、
これは、やっちまったか・・・と、
一瞬、"ドブ捨て"を覚悟した。

ヾ(_ _。) ノ ガクッ

そんでも、
めげずに、懸命に
旧式ドライバーを検索したら
ネット上に落ちていて、
それを入れたら見事に
稼動してくれた。


♪ヽ(´▽`)/ ヤタ~

騙しだまし使ってきた
編集ソフトを立ち上げると、
フルサイズの画面でも
しつかりと、CPUの稼働率が
90%台から50%に落ちてくれ、
画像処理用のGPUが
40%を受け持ってくれていた。

これで、ブラックアウトして
電源ダウンする心配が
なくなった。

これからは、
画像の心配はなくなったので、
いよいよ自分好みの
究極の音場作りを
有料リバーブ・ソフトを
買ってでも、
見極めていこうと
思っている。

今は、
風呂上りに
アタマにタオルを巻いたまま(笑)
気軽にスマホで簡易録画してるので、
いわば「パイロット版」を
創っているような気もしている。

なので、電話帳でも読むように、
分厚い楽譜集をめくっては、
ささいなミスは気にせず、
とにかく、沢山の曲に
あたっている処である。

やがては、
『復興支援リサイタル』用に買った
ビデオカメラがあるので、
それにマイクを併用して
YouTubeにアップできるほどの
ちゃんとした演奏画像を
創りたいとは思っている。

【二つ悪い事さてないものよ】で、
コロナ禍で足止めされてる今、
室内で出来る
最高のパフォーマンスを
究めてみるというのも
いい「ライフ・タスク」かもしれない。










きのう、
親友のYから
封書が届き、
普段、メールでやり取りしてるのに、
何事かあったのかしらん、
『絶交状』でも入ってるのかしらん、
とちょっと不穏に思って開けてみたら
ブログネタに面白そうだから送った、
とあって、なーんだ・・・と、
胸をなでおろした。

ε= (+_+) ホッ 

なんでも、
大学の友人が
東京医大の役職をしてるとかで、
その『同窓会新聞』の一部を
送ってくれた。

初めて見る紙面だが、
医師から弁護士に転身した方の
司法研修生の裏話が
縷々語られており
面白く読ませてもらった。

法曹界も
才媛才子の集う世界のようで、
開成・東大・司法試験・・・と、
いちども受験に落ちた事ない
剛の者もいて、
「やればできる。
 必ずできる」
が口癖というが・・・、
なんだか、庶民には
次元の違う話に聞こえてしまう(笑)。

┐(´Д`|||)┌

「自己肯定感の強い性格の人が、
青年期に競争に勝ち続けると、
オレ様に進化する。

 修習生には、学歴ゴリラと自称する
オレ様がごろごろいる」
・・・のだそうだ(笑)。

たしかに、
中高生を見ても、
早くから目的意識に目覚め、
医師・弁護士を目指す子は、
IQが135以上あって、
学年でも1、2位である。

正規分布でいうと
偏差値75は
上位0.62%だが、
ここから上の者が
集う世界が医学界・法曹界
なのだろう。

もっとも、
それを揶揄して
養老先生は、
「これは異常な人たちですから・・・」
とも言っておられ、
「だから、わたしは
医者を信用しないし
病院にも極力いかないようにしてます」
と半ば冗談で仰っていた。

かくばかりに
ハイスペック、バリキャリの
研修生たちだが、
高過ぎる法律偏差値と
低すぎる恋愛偏差値の
ディスクレパンシー(差異)で、
オモシロ可笑しい
KY丸出しの恋愛エピソードに
事欠かないらしい。

ただ、そのオチは
驚くべきことで、
(発達障害でない限り)
常人の6倍速くらいで
自らの失敗を分析、リテイクし、
髪型から服装、立ち振る舞い、
話し方などすべての面を
たちまちに洗練させて、
魅力的に変身するという。

筆者曰く
「こんなに短期間で
成長する集団は見た事がない」

「人一倍努力する特性が、
勉強と無関係な恋愛・婚活にすら
活かされている。
やれば出来る、対象なのである」
・・・には、
畏れ入った。

やはり、こういう人たちは
現実にいるのである。

凡夫としては
自己卑下しないでもないが、
それでも、
「人間、立って半畳、寝て一畳、
 天下取っても二合半」
である。

天下を取って
栄華を思いのままにした
太閤殿下ですら、
「生病老死」
「生者必滅」
には敵わなかった。

まして、神や宇宙を
分数の分母として置いたら、
その分子に置いた
一個人の人間の存在なんて
矮小なるものに過ぎないものである。

***

新刊のジャーナル(学会誌)が
届いたので、
せめて専門の勉強くらいは
こつこつと
楽しくさせて頂こうと思う(笑)。






『孤独のグルメ』で
モンゴル料理店での
「骨付きラムの塩煮」
という料理があったので、
ゲランドの「フルール・ド・セル」
という塩を入れたお湯に
ローリエ(月桂樹の葉)とともに
沸騰させてから冷めるまで入れておいて
火入れしてみた。

そしたら、
中はロゼのいい具合だったが、
なにせ見た目は
あんましいくなかった(笑)。

赤ピーマンのフリットを
添えてみたが、
それでも、なんだか、
モノクロチックで
食欲をそそる色彩ではない。

遊び心で、
ガラスのチェスボードに
三本ドレッセしてみたが、
珍しくカミさんは
全く手を出さなかった(笑)。

味は、シンプルで
いかにもモンゴリアンぽく、
わるくはなかった(笑)。







今朝は、新聞もテレビも
とうとうロシアが進攻したと
大騒ぎである。

元KGBだけあって、
プーチンの顔が段々と
悪人面に見えてきた。

その言い草が、
米大統領のいう通り、
いかにも取って付けたような
「侵略のための言い訳」で、
言うに事を欠いて、
「平和維持」目的だと言うから、
呆れかえって屁も出ない(笑)。

こやつ柔道に心酔し、
道場も持っていて、
嘉納治五郎の像を飾ってる、
というが、
「柔の道」の
いったい何を学んだというのだろうか。

日本では、
【和を以て貴しとなす】
「柔和」を美徳とするのに、
だから「平和維持」だと言うなら
こじ付けも甚だしい。

北京オリンピック終了を見て、
キンペーの顔を潰さないような
機を見ての進攻である。

また、局地戦は
避けられないのだろうが、
戦禍の犠牲となる
民間人もでるだろう。

コロナでも
ロシアは33万人も死んでるのに、
この上、戦争を起こして
殺戮をしようというのだから、
狂気の沙汰としか言いようがない。

北朝鮮のジョンウンも
オリンピックの間だけは
ミサイルを忖度して
打ち上げなかった。

なので、気奴も
花火もどきで、また、
ミサイルをポンスカ上げて、
下手すると、馬鹿キンペーが
台湾を包囲したり
一部に上陸なんてあるやもである。

そしたら、
日米安保条約に従い、
日本はコロナ下だけでなく
戦時下になる。

なんで、こうも、
オトコという馬鹿な生き物は、
「陣取り」ゲームや
「殺戮」ゲームが
好きなんだろう。

「フォートナイト」やら
「荒野行動」とかいう
殺し合いゲームに
中高生が血道をあげてるのも
殺戮本能・タナトスを刺激する
快感によるものなのかもれしない。

ロシアでは
プーチンの支持率が上がったという。

中国でも台湾進攻したら
共産党の支持率が上がるのだろうか・・・。

人類は、
地球規模の外的環境の危機だけでなく、
ヒトそのものの愚かしさによる
内部崩壊によって
滅びる運命にあるのかもしれない。

かつて、
宇宙生物学で
「ドレイクの方程式」
というのを学んだが、
それによれば、
「通信可能な文明は1万年間存続する」
という定数Lが導入されていた。

知的生命の『生存期間』は
1万年が限界なのだろうか、
というのも疑問ではあるが・・・。

縄文時代は、
紀元前13,000年ころから
約1万年以上も続いたという。

産業革命以降、
急速な物質主義と
拝金主義、覇権主義が
肥大膨張して、
0.1%の富裕層が
富の大半を占め、
同時に政権をも左右し、
自分たちだけに利する世界を
構築しようとしているとしたら、
これは人類のオワリの始まりである。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありのままの自分

2021-06-25 09:16:00 | パソコン
先日、
『トーキング松尾堂』で
癌療養から生還したという
俳優の塩見 三省がゲストで
語った言葉が耳に残った。

 ありのままの自分を
 社会に届けたい。

もっか、リハビリ中の
塩見氏だが、
「病気になった
新しい時分と付き合っていく」
とも言っておられた。

その完全でない彼に
北野 武監督から
キャスティング依頼がきたという。

その時に、
有り難く感じながらも、
かの言葉に思い当たったという。

ついつい着飾って
ええかっこしいになりがちだが、
還暦を過ぎたら、もう、
ありのままの自分を
世間様に晒せるように
なりたいものである。






今朝のニュースで、
『Windows11』が
この秋に出ると知った。

もう、『10』でオワリだ、
みたいなことを
聞いたことがあったが、
なんのなんの、
CEOが出てきて
これから10年もっともっと
進化させんだと・・・。

あらま…
である。

ヾ(・̆○・̆)ノ

「10」からは
無償アップグレードできるそうだが、
またまた、いろんな設定が攪乱されて
あっぱとっぱしそうである。

…:;(∩´﹏`∩);:.  








"蕎麦っ喰い"じゃない、
と言いながら、
なんだかんだ、このところ、
あっちゃこっちゃで
食べ比べしている。

暇なご隠居の
余生の徒然なる
気慰めのような
ものかもしれない。

それか、
新たな蕎麦喰いの楽しみを
見つけようという
新奇探索欲求かもしれぬ。

数やるうちに、
蕎麦を手繰る手順のようなものが
自然と確立してきた。

そして、
蕎麦切りが
口唇をツルツルと刺激し
喉をスルリと滑り降りる食感が
楽しめるようになってきた。

ツユに浸して
ゾゾッと啜るのも
一種の快感である。

最後に、
蕎麦湯でしみじみするのも
わるくなく、ご隠居趣味っぽい(笑)。

「季節の天婦羅」と称して
ソラマメや鱚なぞを
賞味できるのも
蕎麦屋の楽しみかもしれない。







業務用スーパーに
時折でかけては
珍しい調理素材を
仕入れてくる。

飲料コーナーに
珍しいサンガリアの
ペットコーヒーがあったので、
試しに買ってみた。

『UCCミルクコーヒー』なみに
駄々甘く、昭和の味がした。

大阪在住の頃は、
よくローカル放送で
「♪イチ、ニの、サンガリア~!!♪」
というCMを耳にしていた。

たしか、
関西発祥のメーカーである。






古書店で、
水木しげるの
貸本屋時代の作品群を
収録した単行本を
2冊見つけて買ってきた。

これも、
どこか昭和の時代感があり、
六十路爺様には
肌が合って癒しになる(笑)。



数々のグルメ滑稽コミックがある
作者の「泉 昌行」は、
作画の和泉 晴紀と
原作の久住 昌之コンビによる
ペンネームである。

その和泉 晴紀の
ナンセンス物をも
買ってきた。

久住さん原作に比べ
パンチ力はないものの
そこそこの面白さではあった。










自分にワクチン接種権が
廻ってきてからというもの、
はじめて当事者意識に立って
COVID-19というものと真面目に
対峙している。

この夏休みにかけて
『コロナ禍を生きる』
という一冊を上梓しようと
あれこれ思考実験ノートに
書き溜めてきた。

「人類史的意味」やら
「形而上的意味」
「心理社会的意味」
「生物進化的意味」
などの観点で
書き綴っている。

そこに、
人類初の「遺伝子ワクチン」を
打つべきかという逡巡が起こり、
リスク/ベネフィットやら、
思考・感情・感覚・直感という
判断機能をさぐり、
外的事象と内的事象の
シンクロニシティ(共時性)や
コンステレーション(布置)を
サーカムアンビュレーション(周回)して
分析をしている。

なので、
思考停止で
「打つ/打たない」
ではない。

我が事として、
思考実験「命題」として、
考えに考え抜いている。

そして、
その過程をも
『コロナ禍を生きる』
に著わそうと思っている。

ネットでダウンロードできる
様々な論文やら
研究所報告サイトなどの情報を
できるだけインプットして
そこから立ち上がる
コンフィギュレーション(姿)を
見て取ろうという作業をしているが、
その過程で網に掛かってくる
トリビアなソースにも
興味深いものがいくつもある。

その一例として、
喘息患者は、
コロナ感染症に3%ほど罹りにくい
というデータがあった(笑)。

ウイルスは気道の細胞表面にある
ACE2(アンジオテンシン変換酵素2)の
受容体を、侵入口とするが、
喘息で吸入ステロイド薬を服用してると、
気道のACE2受容体が
少なくなる可能性があるという。

また、喘息患者では、
炎症を起こす
IL-4(インターロイキン4)や
IL-13というサイトカイン(低分子蛋白質)
が分泌され、
これによりACE2受容体が
少なくなることも分かっている。

なんだか、
一昨年の冬から、
50年ぶりに喘息が再発して、
今年の春から
主治医にそうと診断され、
ステロイド剤の吸入剤を
一月以上使って軽快した・・・
というのも
不思議なシンクロニシティを感じた。

50年ぶりの持病再発に落胆もしたが、
「ふたつわるいこと さてないものよ」
だったのである(笑)。

あるいは、
毎日のご祈念で、
大難を小難にお奉り替え頂いた
のかもしれない。







二つの学校で
箱庭療法を導入して、
プレイセラピーという
心理療法かたがた
深層心理のアセスメントにも
用いている。

すぐにキレて
兄弟にDVしてしまったり、
校内で大声を発したり
物に当たる男子は、
三匹の怪獣が海から現われ
人々を襲っている処を
表現していた。

幸いにして、
ガンダムが立ちはだかって
それと闘おうとしている。

これは荒ぶる攻撃性に対して
それと対峙しようとする
「健全な自我」を現わしている。

もう一方は
「病み期に入った」
と言って、
希死念慮を訴えたJCだが、
大きなカメ型の島に
多くの動物が陸続きで
渡っていくシーンである。

まるで、島全体が
大きなカメになって
動物たちを乗せて
大会に泳ぎ出そうと
しているかのようであった。

この作品からは、
言うほどには病んでいず、
予後も良さそうと感じた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーター・チェンジ

2021-06-15 15:56:00 | パソコン
きのう
ブログを書いてる最中に、
いきなり「ネット回線」が切れた。

と、同時に、
室内Wi-Fiも切れて
スマホも影響を受けた。

ルーターを見たら、
オレンジランプがつき
「セキュリティ」システムが
作動してるというのだが、
これが、どうやっても解除できず、
もしかしたらWin10が
また余計なことしてくれての
ダウンかもと勘繰られた。

・・・というのも、
頼みもしないのに、
勝手に古いブラウザから
「エッジ」に自動的に切り替わったり、
頼みもしないのに、
タスクバーに
「ニュース・アイコン」を
埋め込んだりして、
大めーわくしている。

使ってたルーターが
2013年製で
Win7までしか
対応してなかったから、
なんだか、余計な
ファイアウォールを仕掛けて
機能ダウンしたのかもしれない。

現に、
ルーター側からは
「ファイアウォールを無効にせよ」
という設定変更指示がでた。

ウィルス防止の為、
そーもいかないから、
この指示通りにするわけにも
いかないし・・・で、
結局、Win10対応の
最新ルーターに交換せざるを得なかった。







長らく、
『バッファロー』一筋できたので、
今回で三代目である。

今週の土曜に
最新型が発売されるとあったが、
それまで待てないので、
2020年製の中堅タイプで
よしとした。

市内の家電店と
PCショップを回る覚悟でいたが、
一軒目の『ヤマダ電機』で
ネットで下調べしてた機器が
それより安価だったので、
即決した。

8.300円で
「Wi-Fi6」という
最新型らしく
従来の1.4倍の速さだという。

付け替えてみたら、
気のせいか、
ちっと速くなったかなぁ・・・
という程度の体感速度であった。

そんでも、
同時に、カミさんのPCと
寝室のネットテレビと
スマホを使っても、
それぞれに無線供給されるらしく、
旧機よりサクサク見られそうではある。

二階に親機があるので、
階下では、カミさんも
ナッちゃんも、
つながりがわるい・・・
とこぼしていたが、
今度は「最強」と表示されるほど
電波が強いので
エニー・フェア・OK
である。








野田にあった
『十割そば会』が
近所にオープンしたので
さっそく行ってきた。

ここは
「大盛り無料」なので、
550円の「せいろ」を
一枚手繰(たぐ)ってきた。

落語界では、
蕎麦は「たぐる」という。

元来、
"鮨っ喰い"
ではあるが、
あまり
"蕎麦っ喰い"
ではない。

でも、
梅雨入り前の
夏日に、
シコシコ、ツルリ
っていうのも、
江戸っ子を真似るようで
八つぁん気分を
満喫できた。




春休み中の仕事として
漱石の『夢十夜』の
深層分析を一か月かけてやり、
先日、やっとそれを上梓した。

そして、今度は、
夏休みにかけての仕事として、
養老先生の著作集から
自分用の『箴言録』を
作ろうと思っている。

それは、
おとつい『運のつき』を再読して
思いついたばかりである(笑)。

それで、昨日は、
『バカの壁』を再読して、
朱線を引いた箇所を
全頁、抜粋して
書籍用に段組みを始めた。

いちどは感心した内容ながら、
何が書かれていたか
さっぱり思い出せなかったが、
こうやって『箴言録』に
抜粋してみると、
なかなか含蓄に富んだフレーズが
多くあり、再勉強になった。


***


『バカの壁』より(・・・一部)


 問題には様々な解答があり得るのです。
 そうした複数の解を認める社会が、私が考える住みよい社会です。
 でも多くの人は、反対に考えているようですね。
 ほとんどの人の意見が一致している社会がいい社会だ、と。



 人生でぶつかる問題に、そもそも正解なんてない。
 とりあえずの答えがあるだけです。
 私はそう思っています。
 でも今の学校で学ぶと、ひとつの問題に正解が一つというのは当然になってしまいます。
 本当にそうか、よく考えてもらいたい。


 キリスト教、ユダヤ教、イスラム教といった一神教は、現実というものは極めてあやふやである、という前提の下で成立したものだと私は思っています。
 つまり、本来、人間には分からない現実のディテールを完全に把握している存在が、世界中で一人だけいる。
それが「神」である。
 この前提があるからこそ、正しい答えも存在しているという前提ができる。
 それゆえに、彼らは科学にしても他の何の分野にしても、正しい答えというもの徹底的に追及できるのです。
 唯一絶対的な存在があってこそ「正解」は存在する、という事なのです。


 常識、コモンセンスとはどういうことでしょうか。
 十六世紀のフランスの思想家モンテーニュが語っていた常識とは、簡単に言えば「誰が考えてもそうでしょ」ということです。
 それが絶対的な真実かどうかはともかくとして、「人間なら普通こうでしょ」ということは言えるはずだ、と。


「科学的事実」と「科学的推論」は別物です。
 温暖化で言えば、気温が上がっている、というところまでが科学的事実。
 その原因が炭酸ガスだ、というのは科学的推論。
 複雑系の考え方でいけば、そもそもこんな単純な推論が可能なのかという事にも疑問がある。
 しかし、この事実と推論とを混同している人が多い。
 厳密に言えば、「事実」ですら一つの解釈であることがあるのですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要アップデート

2021-03-18 06:15:00 | パソコン
今日のT中勤務をもって、
今年度も無事、
全勤務を終了である。

ニアデスの重大インシデントが
1件だけあったが、
九死に一生を得るお蔭を蒙り、
文字通り「無事」「大過なく」
年度勤務を終えられたので、
出勤前にTちゃん先生の教会に
「お礼参り」に寄らせて頂こうと
思っている。

金光教では
「お願い」や「お礼」を
取次ぎ者(先生)にする際に、
『ご献費』といわれる
神様への「志し」を
信者の任意の額で
奉納するのが習わしだが、
「真光教」を信奉する兄嫁には
お金を介在するのは
オカシイと言われたことがある。

また、棄教して、
創価学会員になった叔母は、
「金光教は、
ぬるくて、あまくて、
自分に合わない」
と言っていた。

数学者の故・森 毅先生は、
「宗教なんて、
個人の趣味なんやから、
なんでも、助かったら
それでよろしやん」
と仰っていた(笑)。

さすがに、
サボり流の
大人(たいじん)である。

心理療法にも、
多種多様な「派」があるが、
恩師の市橋先生も
「フロイト派でも
ユング派でも、
患者さんにとっては、
自分に合ったもので
それぞれの文脈で
助かりさえすれば、
それでいいんですよ」
と言っておられた。

俗な喩えで言えば、
どっから登っても
富士山の頂上は変わらない
ということである。

なので、
いっちゃん駄目なのは、
どっからも登ろうとしない奴である(笑)。

いるんだなぁ・・・
こういうのが・・・
意外と多いんですわ(笑)。

人生においても、
何も本気でコミットしてへん奴も
仰山おる・・・(笑)。




TVインターフォンを設置して
諭吉さん2枚もかかった(笑)。

でも、これまで、
安く上げようと
ネットで安価で買って
DIYでやったものが、
悉くイカレタんで、
仕方なく、やっと
正規品をプロに工事してもらった。

思えば、こういうのを
【安物買いの銭失い】
って言うんやなぁ・・・と、思もた。




庭のサクランボの花が
数輪開花しだした。

書斎の窓辺から
花見が出来るので、
明日から春休みだから、
冷酒とぐい呑み持って来て
昼間っから
やったろかしらん・・・
と思いついた(笑)。

ナッちゃんは
来週、就職上京するので、
新潟で乗り回した「ラパン」を
今日、後輩に譲りに行くという。




毎朝、目覚めると
ベッドでコーヒーとパンの
朝食を取りながら、
朝刊に目を通すのが
ルーティンになっている。

広告ばっかりで、
全コンテンツの1/100ほどしか
有益な情報はないが、
今朝は『馬生CD全集』の広告に
目を惹かれた。

50話で38.000円である。

ほとんどの話は
TV中継やレコード、テープ類で
持っているのだが、
二、三、未聴のものがあり、
でも、さすがにその為に
全集を大枚払って買う気もない。

こういうものこそ、
公立図書館で購入して
バラで貸し出してくれればいいのに、
と毎回思うのだが、
何処も仕入れてはくれない。



コロナ関連の記事に
抗うつ剤のクロミプラミンが
ウイルスの細胞侵入を阻害するのを
九大で発見したとあった。

流通商品名は「アナフラニール」だが、
国試では一般名で問われるのと
「三環系抗うつ薬」として
カテゴライズして
覚えていないといけない。

自分も在京中には、
かかりつけの
ホームドクターから
「トリプタノール/商品名」
(アミトリプチリン/一般名)
を処方されたことがある。

これは、第一世代といわれ、
初期に開発された抗うつ薬だが、
抗コリン作用という
神経伝達物質アセチルコリンの
抑制作用で、口渇、尿閉などの
副作用があったのを覚えている。

なので、今では、
遺尿症や夜尿症にも
用いられたりしており、
睡眠改善効果もあり、
神経障害性疼痛の緩和もあるので
臨床では"アナフラ"の処方をよく見る。

そしたら、
コロナにも効くとしたら、
ずいぶんと汎用性があるなぁ・・・と、
記事を見て感心した(笑)。

三環系というのは、
両端にベンゼン環を有するからだが、
真ん中の「環」は
何て言うのか忘れてしまった。

化研のカズミちゃん、
知ってたら、
おせーておくれ(笑)。

(人'∀'*)☆*:.。   





先生たちとの
ツーショットが
ファイルにいくつかある。

野崎さんは、
教育センターでの
調理実習講師で来られた時に
参加して、いろいろと
プロの技を伝授して頂いた。

ミシュラン一つ星の
『分とく山』の料理長だが、
古殿町出身なので、
震災以降、手弁当で
講演や講習会にたびたび
来て下さっている。

『ためしてガッテン』でも
時折、「料理名人」として
出演されている。



ゼオリ先生には、
5年連続出演した
『コスキン・エン・ハポン』が
ご縁で、個人レッスンを頂いた。

とてもいい先生で、
多くの事を学ばせて頂いた。





真冬でも
一年365日、
製氷機のアイスキューブを
使ってるので、
冷蔵庫を購入来、
初めて、フィルターを
アマゾンで購入して交換した。

675円だった。

***

T中で、
全校生にパッドを
配布するのに、
大々的なシステム設置工事をやっており、
ついでにカウンセリング室に
寄ってくれた富士通のSEに、
PCの不具合を訴えた。

そしたら、
やはり、Win10が
自動アップデートすると
ちょいちょいエラーが発生する
とのことだった。

数日前も、
旧「エクスプローラー」から
勝手に最新の「エッジ」に
書き換えられており、
元に戻そうにも
手順がわからなかった。

Microsoftも
次々と「開発」
「改良」「進化」と称して、
仕事を作り出してないと
する事がなくなり
商売にならないという
強迫観念に取り憑かれて、
「いらんことしい」ばっかして、
ユーザーの安定して慣れてた環境を
ぶっ壊してくれるので、
アタマに来ている。

(x_x) ☆\( ̄ バシッ エエカゲンニセェ!  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする