『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

荒れたコート

2014-04-30 07:50:00 | ノンジャンル


リサイタル前に
弁天山に野外練習に
二度ほど行ったが、
途中、閉鎖している
テニスコートが何面かあった。

現在、何処が所有しているのか
定かではないが、
荒れたまま3面が放置されているので、
なんだかもったいなく感じた。

セレブなら
買い上げて
クラブのホームコートに
したいところだが…。

あいにく、自分ちの
ローンを払うのにさえ
アッパトッパしている状況である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お抹茶カウンセリング

2014-04-29 08:35:00 | 仕事


T中に今学期、初出勤したら
部屋中に鉢植えの花が
飾られていた。

この春、転任してきた
隣室の養護のC先生が
置いて下さったという。

C先生は、20年前、
白河の短期療法研究会で
6年間一緒だった仲間である。

校長夫人のF先生も
同じ研究会仲間で、
先日のリサイタルにも
ご夫婦でおいでいただいた。

両先生方に、
当時のお二人の研究発表も含む
『こころの保健室』という
自家本を差し上げたら
たいへん喜んでいただいた。


教頭は白河C中時代、
同僚だった
H先生が着任してきた。

当時、教頭だったM先生が
教育長になって
T中に一本釣りされたので、
なんだか初任の頃の
布陣に囲まれて、
最後の花道みたいな感じである。





春休みを挟んで
一月ぶりで出勤したら、
手入れしていたゴムの木の葉が
一枚だけ枯れていた。

幸いなことに、
C先生が着任早々、
水遣りをしてくれていたようだ。

鉢植えの枯れた葉と
ゴムの葉を捨てようとしたが、
よくよく見ると
どちらも枯れた造形美があり、
オブジェとして
机に飾っておいた。

自然界では
紙屑はゴミだが、
枯葉はゴミにならない、
という言葉を思い出した。




C中時代、カウンセリング室で
抹茶を立てて父兄や先生方に
振舞っていたのをM先生が
覚えておられて、
是非またT中でもやってほしい
と懇願され、事務長に
ポットを買ってもらった。

校内の使い古しの余っているのでいい、
と言ったのだが、
このT事務長は
先日のリサイタルに来てくださり、
えらく感激されて
新品を買っていて下さった。

「芸は身を助く」
といったところだろうか(笑)。

家から、茶道具を持ち込んで
さっそく、一服立てて喫茶した。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の神事

2014-04-28 07:52:00 | ノンジャンル


年に二回、
春秋の神事に、
祭事係として
ご用奉仕をさせて頂いている。

今年は、
リサイタル成功の祈願成就もあり、
ありがたく感謝の気持ちで
ご用に取り組まさせて頂いた。

ご用奉仕を終えてから、
すぐにギターのレッスンと
カウンセリングの仕事があり、
「二束の草鞋」も
つつがなく
やらせて頂いている。

こないだのリサイタルのご縁で、
県教組から、夏の教員セミナーの
講演依頼も舞い込んだ。

ほんとうに
ありがたいことである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃源郷

2014-04-27 04:40:00 | 風景


郊外の桃畑の花が
咲き誇り、
さながら桃源郷のごとしである。

毎年、撮っているこのポイントは
背景に雪兎のモモリンが見えるのだが、
ハッキリとは写らず
残念である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2014-04-26 04:25:00 | 風景


棚倉勤務の帰途、
しばしば山際に沈む
真っ赤に燃える夕日を
目にすることがある。

車で走りながら
片手で太陽に向けて
シャッターを切るという
ダメもとで撮ったなかに、
リアルな情感に近い一枚があって
驚いた。

でも、写真では
フレーミングがあるので、
実際の風景はパノラマ画像より
さらに広がりのある広大な
夕焼け風景なのである。

彼岸を過ぎて、
一日一日と日が伸びてきたのを
実感する仕事帰りである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする