『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

むせる

2017-01-31 05:52:00 | 風景
加齢とともに
むせる【噎せる/咽せる】ことが
多くなった。

昨晩も、
何もないのに
突然、むせて、
気道が閉塞して
まったく呼吸ができなくなり、
これはヤバイッ!
と焦った。

落ち着いて、
鼻から呼吸して
どうにか平静を保ったが、
咳は止まらず、
すこしも息を吸い込めなくて
まさに、死ぬかと思った。

そんな、
危ういむせり方が、
時たまあるから恐ろしい。



第二次大戦中の
イギリスが舞台の
『刑事フォイル』で、
ランカスターと思しき
ダム・バスターが出てきて、
オ~ッ!! と感激した。

ლ(ʘ▽ʘ)ლ

二枚の垂直尾翼で
4発エンジンの重爆撃機だが、
なんともカッコイイ。




『ねじまき鳥』分析で
マッピングした登場人物たちの
出方をつらつら眺めていたら、
なんとなく、いろんなアイディアが
浮かんで、また筆が進んでいる。

目標は、90章だが、
まだ13章しか書けていない。






お歳暮に頂いた
いろんな化粧箱をバラしたら
面白い型抜きの厚紙があったので、
脳トレとして、なにか
3Dの造形物を創れないかと
考えている。

貧しかった新婚時代、
マンションの室内装飾に、
よく化粧箱の
立体の敷き紙を壁に飾っては
モダンアートに見立てていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駄菓子味

2017-01-30 08:39:00 | 風景
昨晩は
カミさんと夜の街に
夕食をしに出かけた。

駅前とパセオの
イルミネーションが
寒空に煌めいて
キレイかった。



帰りには
カワチに寄って
デザートにと
4ケ98円のエクレアを
買ってみたが、
これがなんと
駄菓子のようなクリームで、
あらま! であった。

チュドーン! (/_;)/  

もっとも、
1ケ25円の
エクレアだから
無理もない。

4ケ98円の
シュークリームもあったが、
同じ駄菓子味のクリームなのだろう。

ワンコインで
話のネタには
なってくれた。






ここのところ
氷点下続きの日々で、
一台の小型ストーヴでは
なかなか大きな部屋は温まらず
2階、1階とも2台を
同時に炊いている。

おかげで、
しょっちゅう
灯油入れの労が
絶えない。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争映画

2017-01-29 09:58:00 | 映画
幼い頃から
父に連れられて
戦争映画をずいぶんと
観てきた。

WWⅡものが興味の範疇だが、
旧作品はほとんど観て、
最近ではレンタル店で
新作が出るたびにチェックしている。

ただ、なかなか
アタリのものは少なく、
たいていはツマラナイもの
ばかりである。



先日、ツタヤの
準新作コーナーで見つけた
『ウォー・ビッグス』は
ドルフ・ラングレンなどの
有名俳優が出演しているので、
B級作品ながらチープじゃなさそうと
期待して観たが、1.5時間ながら
水準のもので、まずまずであった。

98年の『シン・レッドライン』で
銃器の火線が描かれた時には
衝撃的であったが、
最近の作品では半ば常套手段に
なってきた感がある。

本作でも
野戦で描かれており
なかなかの迫力があった。

ただ、重戦闘車両は
ハノマーク・ハーフトラックと
レプリカのような3号戦車もどき、
長距離砲、そして、ケッテンクラートに
サイドカー程度のチャッチさだった。

そして、プラモデラーとしては
も少し、ウェザリング(汚し)を施して
リアリティと重厚感を
出して欲しかった気もする。

キャッチコピーには
「第二次世界大戦時のヨーロッパ戦線という
数々の名作戦争映画を生み出した時代が舞台。
ミリタリーファンを唸らせること
間違いなしの細かいディテールからも
目が離せない!」
だって。




BSで録画した
『のんちゃんのり弁』を観た。

たしか、
ツタヤのレンタル・コミックに
その原作があった。

小西真奈美が
31歳のバツイチ役で
弁当屋を開店するまでの
ゴタゴタが描かれている。

中盤まで、
あまりシマリのない展開だったが、
岸部 一徳が登場してから、
ピシリと重みと落ち着きが出た。

やはり、
この人は名優のひとりになったなぁ
という感慨がある。

数え切れぬほどの作品に
出演しているが、
中でも『フラガール』(2006年)で
世間知らずだった都会者の
松雪泰子が苦労を重ねた後に、
「センセも、いいオンナになっただな…」
と福島弁で
岸部がポロリと言ったセリフが
今でも印象に残っている。

『ハッピーフライト』(2008)での
地上管制責任者の姿も
頼もしく人間味があった。

彼はかつて、
タイガースのメンバーで、
岸部おさみ(サリー)として
伝説の凄腕ベーシストであった。

弟の岸部シローも
タイガース・メンバーだったが、
その後、自己破産して
今は老人ホーム暮らしというから
賢兄愚弟だったのかもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くだらねー

2017-01-28 08:08:00 | 音楽
ネットで
初心者用の楽譜の読み方
というのを見つけて、
全部「食べ物」に
こじつけてるのが、
しょーもな、と思った。

でも、
ギター初心者に
三連譜を「バナナ」と言ったり、
四連譜を「フクシマ」と言って
教えることはよくある。



「たい焼き性格診断」なる
くだらねーのがあったが、
ついついシッポ派なので
読んでしまった。

何の根拠もない
デタラメ診断だが、
「オシャレでロマンチスト」は
あってるかも…と、
苦笑した。






つい先だって
床にひっくり返して
グチャグチャになったまんまだった
アクセサリー箱を
丁寧に並べ直した。

カフリンクスと
ラペルピンとタイピンが
ひと目で分かるようにして、
その日の気分に合わせて
組み合わせ出来るようにした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッピング

2017-01-27 10:08:00 | 風景
今日から
私的三連休だが、
なんだか風邪っぽくて
体がだるい。

お昼は懐石店に
予約が入れてあり、
午後からは
ギターレッスンがあるので、
早めに薬を呑んだ。

朝方、
録り貯めていた
番組を見ているうちに
二度寝してしまって、
寝起きの意識は
いささか明瞭さを欠いている。



昨日は、
生徒に心理テストを
させている最中に
『ねじまき鳥』全巻の
登場人物のマッピングをしていた。

そしたら、
生徒が顔をあげて
「先生。何してるんですか?」
と怪訝な顔をしたので、
「テキスト分析っていう
先生の研究してるんだよ」
と言ったら
「ふ~ん」
と、さらに訝しげな顔をした。

これで
何かが判るという
保障もないが、
とりあえず何か
気づきが生まれないか
という地道な分析手法である。




仕事帰りに
ツタヤに寄ったら、
もう来年度の手帳類が
陳列してあったので、
ここ20年来使用している
「ブロックデスク」を買ってきた。

今年は初めて見る
ピンクがあったので
迷わずそれにした。

最初は黒一色のみだったので
選択の余地もなかったが、
しだいに赤がでて、青もでて、
今年、はじめてピンクが登場した。

これはA4のハードカバーなので、
ソファー・セットの
カウンセリング室がある学校では
カルテを書く下敷きとして欠かせない。




FM『松尾堂』で
ヤマザキマリの共作者が
出演して『プリニウス』の話が
出たので、ツタヤで試しに
第一巻を借りてみたら
けっこう面白かった。

『テルマエ』では
ギャグだっかたが、
今度はマジの
シリアスな伝記物である。

今日は、続きの
2~4巻を借りてこようと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする