『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

水無月「初夏」のフレンチ

2024-06-03 09:51:32 | 食べ物・飲み物

きのうは
元大学ギター部の
マドンナたち3人と
会食会を催す
『アンムクライ会』の
7回目の例会で
三ツ星フレンチを堪能してきた。

これまで三度も
お世話になっているお店なので、
みな緊張する事もなく、
日常の食卓では味わえない
フランス料理を楽しめたようだった。

*

アミューズには
この日のメインの
キャナール(鴨)の希少部位を
楊枝に刺した一口サイズの
「ピンチョス」。

ブルターニュ地方は
ゲランド半島の塩田で作られる
フルール・ド・セル(塩の花)が
ミネラル分が豊富で
肉の旨味を引出していた。

**

オードヴルの一品目は
水牛のモッツァレラに
ひんやりとしたトマトのジュレ。

口中が爽やかに洗われるようになり、
アペティ(食欲)を刺激する
快心のスターターである。

時不知(トキシラズ)のマリネは
ディルの風味と相まって、
これまたけっこうな
カナッペであった。

*

オードヴルの二品目は
富士幻豚の1年半熟成の生ハム。

パルマ産プロシュートに
勝るとも劣らない旨味と香りがあり、
その塩加減も絶妙であった。

チコリの仄苦みが
また、いいアシストをしてくれた。

**

オードヴルの三品目は
クロヴィス(アサリ)と
山芋のコンカッセ(微塵切り)を
パートで巻いて揚げたブリック。

熱々でパリリとした食感と
じんわりと貝の旨味、
サクリとした山芋の歯応えなどが
ハーモナイズして
“食の快楽”が演出されていた。

ハーブ・バターのソースも
高貴な味で、
路地物のアスパラが
いい合いの手になっていた。

***

ポワソン(魚料理)は
旬のイサキに甘味のあるトマト、
ソラマメが添えられていた。

まずは、イサキを味わってから、
次いで、トマトと、
そして、ソラマメと、
最後に、全部いちどに
マリアージュさせてみた。

夏野菜と海の物が
皿の上での出会い物として
巧く調和していた。

***

ヴィアンド(肉料理)は
ニュージーランド産鴨のロティを
オレンジを使った古典的な
ヴィガラード・ソースで。

フランス産の家禽・野禽類は
鳥インフルの影響で
厚労省がここ数年、
全面禁輸しているという。

かつては
シャラン鴨を味わえていたのだが、
この禁輸政策でどのレストランも
他国や国内の鴨を仕入れるより
ないようである。

それでも、
ニュージーランド産の鴨も
味わいは佳く、脂にも甘味があり、
フレンチのオレンジ・ソースにも
よく馴染んでいた。

シャンピニオンや
ポムドテール(馬鈴薯)の
ムースとは“テッパン”の
相性だった。

***

ここまで六品も
塩気のある料理を堪能してきて、
ここにきてのデセールは
まさに「別腹」ではなくとも(笑)
ホッとするスイーツであった。

上品なビスキュイに
香り高いグラス・ド・フレーズ。

街場のパティスリーでは
絶対に味わえない、
まさに、フレンチならではの
創りたてのデセールである。

*

口中が甘やかになった処へ、
熱々のエスプレッソをキュッとやる。

これで、華麗なる
味のシンフォニーが完成する。

*

プチフールは、
さしずめ、アンコールの佳品
といった処だろうか・・・(笑)。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉らーめん

2024-05-30 08:12:29 | 食べ物・飲み物

 

毎週水曜がオフ日なので、
今週のように
月火と木金が勤務の日は、
中日の骨休めには
ちょうどいい。

・・・てなわけで、
土湯温泉に出来たという
ラーメン店の情報を得て、
出向いてみた。

*

吾妻山は
すっかり雪兎が消えて、
麓は五月の新緑で
青々としてきた。

それでも、
一切経の一部には
まだ残雪が望めた。

*

『復興支援リサイタル』の
ファイナルで、ソプラノ歌手の
アベタミさんと『土湯賛歌』を
演奏した土湯温泉は
家から30分ほどの近郊にあり、
ちょくちょく出向いている。

*

宮城から転入してきた
という新店だが、
平日は閑静な温泉街で
はたしてやっていけるのか・・・と、
老爺心がないでもなかった。

さっそく、
いつもの試食セットを
頼んだ。

ラーメンは
中太縮れ麺で旨味もあり、
スープもほど良かったが、
チャーシューが「焼き豚」ではなく、
あまり旨味のない
ロールチキンだったのは
感心しなかった。

しかも、
それが4枚も入っていて
それによって値段が
880円にも吊り上げられてるのでは
と勘繰ると、あまり愉快ではなかった。

餃子は焼きムラがあり、
焦げ焦げのものと
半焼けのものとが入り交じり、
どういった火の加減だと、
こんなふうに仕上がるのか
むしろ疑問でさえあった。

こういった調理ムラは
厨師の腕前が
疑われても仕方なかろう。

会計時に、店主に
「また、よろしくお願いします」
と笑顔でお愛想を言われたが、
顔も見ず、返事もせず、
踵を返した。

これでは、
リピータブル・ヴァリューは
「ないない」である。



**

目の前に
足湯があったので、
しばし、浸かって
ボーッとタイムを過ごしてきた。

いつもなら、
15分ほどで、
上半身から汗が滴るのだが、
この日は涼し気だったので、
そうもならなかった。

手足とも湯につかったあと、
上下をまくり上げたまま
温泉街を歩いた。

*

三段滝の水音(みなおと)を耳に
その清涼感を愛で、
上り坂でフーフーいいながらも
路傍の雛菊が揺れるのに
目を細めた。

 



*

コケシの名所らしく
嵌め込み看板があったので、
撮って、あとで、リク坊の笑顔を
はめこんでみようと思った。

彼がいたら、
きっとやるだろうし、
きっと撮ると思う(笑)。



**

温泉街を一望できる
展望箇所では、
「集字」を行い、
書室での臨書の手本とした。



*

駐車所へ至る石段には
珍しく見る野良猫が
ひなたぼっこをしていたが、
さすがに近くまで登ると
サッと走って逃げていった。

ここの処、
毎日のように、
野良仔猫の動画を視ているせいか、
昭和の頃は、ふつうに見ていた
野良猫の姿に、妙な親近感を覚えた(笑)。

逃げなければ、
頭のひとつも
撫でてあげたのに・・・(笑)。

ニャンとも
つれない奴である(笑)。



***

帰宅後は、
カミさんの東京土産の
『舟和』の芋羊羹と
あんこ玉を1ケずつやりながら、
『剣客商売』を読んで
まったりと休養した。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚大トロにやられる・・・

2024-03-10 08:19:02 | 食べ物・飲み物

きのうは
カミさんに連れられて
花見山の近所にできた
カフェに赴いた。

土曜のランチ時だったので、
11時の開店時には
すでに行列が出来ていた。

オバさんたちは
こうもカフェ好きなのか・・・と、
すこしばかり呆れもした。



*

前菜には
チュイルやゴボウのスープなど
盛り合わせが供された。

*



カミさんは
メインにコンフィを
自分はポルケッタを選んだが、
このブランド豚が
「脂身7」対「赤身3」くらいの
もので、驚いた。

 


たしかに、脂身には
甘味があるが、
それでも、噛むと
ジュワッと脂が拡がるのは
豚の大トロをやってるような
気分だった。

あとで胸やけしないといいな・・・と、
懸念されたが、
夕食後もなんともなかった。

そしたら、
今朝方、3時頃に
また胃腸炎のようなオナカの
膨満感に苦しめられ、
治ったばかりだったのに、
再度、胃腸薬を呑むことになった。

 



*

カフェの帰路、
100均とツタヤに寄って、
新年度からのベント箱用タッパーと
クスリ箱と贋作者を描いたコミックを
買ってきた。



*

きのうは帰りの車中で
「TARAKO」が死去した、
というニュースを聞いた。

63歳になっていたことは
知らなかったが、
30代の若い頃、
『釣りバカ日誌』の初期に
OLとして登場したのを覚えている。

まる子ちゃんを演じて
34年にもなる・・・
との事だったが、
彼女の声が「まる子ブーム」を
作った要因であったことは
否めないだろう。

アニメが続くとしたら
次の「まる子」は
果たしてどんな声になるのか
興味もある。



*

今日は
ソーちゃんの「NHK杯」がある。






 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭りの御馳走

2024-03-04 09:35:39 | 食べ物・飲み物

明日、あさってと
高校入試のため、
SC勤務はなく、
今日も休みなので
のんびりしている。

目覚めて
寝室のカーテンを開けたら
うっすらと雪が積もっていた。

そういえば、
きのうは寒々とした一日だった。



*

棋王戦「第三局」は
先手のソーちゃんが勝利し、
これで「2-0」で
初防衛に王手となった。

二度もタイトル挑戦者になっている
同い年のイーちゃんは
勝率七割越えで
他棋士を抑えてはいるが、
なにせ相手は「八冠」にして
勝利八割越えで
もはや「棋神」の領域にあるから
対戦成績「0-9」と手も足も出ない。

*



きのうは「雛祭り」だったので、
玄関先もその室礼に改めた。

ふつうは
それより前に改めて、
その日の到来を待つのだが、
こたびは体調不良もあり
それどころではなかった。

ようやく、
そのくらいは出来るほどに
回復してきたようではある。

 



*

きのうも将棋観戦で
引きこもり生活をしていたので、
カミさんが、張りきって、
「雛祭り」にちなんだ
食材をあれこれ買って来てくれた。

スーパーでも、
イベントとして
普段よりも豊富にあったようだ。



*

昆布と鰹節と
干し椎茸で出汁をとった
蛤の吸い物は、
貝からも出汁がでて
美味なるものだった。

開花寸前の菜の花のあしらいも
雛祭りに相応しい。



*

お鮨も
雛祭り「特別」の
【特上】だった。

これには、
前々から買ってあった
本山葵を鮫皮でおろして
その清冽な辛味と香りを楽しめた。



“お米”を食べたのは、
火曜日のベント以来だった(笑)。



*

せっかくの御馳走だったので、
カミさんの晩酌に付き合って、
去年、大阪で元同僚から頂いた
赤穂の吟醸酒を一口だけ頂いた。

その柔らかな含み味に比して、
新潟の吟醸酒は
やや辛目でシャッキリしていた。



*

デザートには
「スカイベリー」
という高級苺を供された。

自分の? 雛祭りにかこつけて、
ずいぶんと贅沢な買い物を
してきたものである(笑)。

今日から三日は
トーチャンの賄い当番なので、
さて、何を作ろうか・・・である。










 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニは、もうカンニン・・・

2024-02-24 08:37:52 | 食べ物・飲み物

前々から
光っちゃん叔母ちゃんから
「カニ食べにいこう・・・」
と、言われてたので、
それをカミさんが急に思い出して
前夜に誘って行くことになった。

カニ・レストランの『メヒコ』は
久しぶりだった。



カニサラダにビスク、
カニコロッケ、カニグラタン、
カニピラフ・・・と、
まさにカニ・カニ・カニの
フルコース。

 

 

 



ビスクは
いちどメニューから消えて
残念に思っていたが、
また復活したようで
嬉しく思った。

大量に発生する殻からとった
風味の濃い味は
特筆ものである。

軽いお昼なら
これとバケットのみで
十分に満足できるくらいだが、
きのうは、スポンサーの
小金持ちの叔母さんが一緒なので、
これでもか・・・というくらいの
カニ三昧だった(笑)。

*

さすがに、三人とも
満腹・満足し、
温泉でも行こうか・・・という
お気軽な事になった(笑)。

そっから15分ほどの
飯坂温泉で
ゆったりと過ごしてきた。

*

ホテルの廊下には
秀逸書道展があって
全国1位に二度もなった
K中のYちゃんの行書も
展示されていた。

**

晩には、
ソーちゃんが
『徹子の部屋』スペシャルに
初登場して大いに盛り上がった。

つい最近の野間文芸賞の
授賞式会場で黒柳が
直に出演オファーしたという。

番組終了後には
ネットでも大いに盛り上がっていた(笑)。

今日は
棋王戦の第二局がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする