草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

終戦の日に思い起こすべきは「シーンとした国民の心」だ!

2019年08月15日 | 思想家

8月15日の終戦記念日がまためぐってきた。西尾乾二は『国民の歴史』において、詩人の伊東静雄が残した『日記』を引用している。「十五日陛下の御放送を拝した直後。太陽の光は少しもかはらず、透明に強く田と畑の面と木々とを照し、白い雲は静かに浮び、家々からは炊煙がのぼってゐる。それなのに、戦は敗れたのだ。何の異変もおこらないのが信ぜられない」▼西尾は「日本人が歴史にいわば裸身をさらした短い一時期」があったことに注目するのだ。その日を境にして、日本が大きく変わってしまったからだ。もはや過去に戻るすべはなくなり、それ以降の我が国は転落の歴史であったというのだ。西尾は河上徹太郎の「あのシーンとした国民の心の一瞬」(『戦後の虚實』)という言葉にも言及し、「月の光を背にしながら母が玉蜀黍畑の中に立ちつくしていたあの夜のことだ」と書いたのだった▼あいちトリエンナーレで昭和天皇を冒涜するといった展示が行われた。多くの日本国民が怒り心頭に発したが、それは言葉にならない憤怒の情であった。「天皇危うし」との思いは「日本危うし」である。いかに表向きの世界は移り変わろうとも、変わらぬものが日本にはあり、それを再確認したのではないだろうか。「あのシーンとした国民の心の一瞬」は永遠の日本を思い出すことであった。先人たちのかけがえのない体験を、私たちは今こそ思い起こすべきなのである。

にほんブログ村 政治ブログへ

にほんブログ村

応援のクリックをお願いいたします


政治ランキング

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河村市長を悪者にするため憲... | トップ | 早くから日本国憲法のお花畑... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
曲がった棒をまっすぐにするために、われわれは棒を反対の方に曲げる (嫌韓有理)
2019-08-15 08:26:11
そのためには、『パール博士・平和の宣言』を読まなければならない。
(以下、真実真理氏のアマゾンレビューから引用)
インド人・パール博士が1952年11月6日、広島高等裁判所主催の会で、「子孫のために歴史を明確にせよ」と題して行った講演を傾聴すべきである。
 「1950年のイギリスの国際情報調査局の発表によると、『東京裁判の判決は結論だけで理由も証拠もない』と書いてある。ニュルンベルクにおいては、裁判が終わって三か月目に裁判の全貌を明らかにし、判決理由とその内容を発表した。しかるに東京裁判は、判決が終わって4年になるのにその発表がない。他の判事は全部有罪と判定し、わたくし一人は無罪と判定した。わたくしはその無罪の理由と証拠を微細に説明した。しかるに他の判事らは、有罪の理由も証拠も何ら明確にしていないのである。おそらく明確にできないのではないか。だから東京裁判の判決の全貌はいまだに発表されていない。これでは感情によって裁いたといわれても何ら抗弁はできまい。
 要するに彼等(欧米)は、日本が侵略戦争を行ったということを、歴史にとどめることによって、自己のアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の過去18年間の一切を罪悪であると烙印することが目的であったに違いない。東京裁判の全貌が明らかにされぬ以上、後世の史家はいずれが真なりや迷うであろう。歴史を明確にする時が来た。そのためには東京裁判の全貌が明らかにされなくてはならぬ。・・・これが諸君の子孫に負うところの義務である。
 わたくしは1928年から45年までの18年間(東京裁判の審議期間)の歴史を2年8カ月かけて調べた。とても普通では求められないような各方面の貴重な資料を集めて研究した。この中にはおそらく日本人の知らなかった問題もある。それをわたくしは判決文の中に綴った。このわたくしの歴史を読めば、欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。
 しかるに日本の多くの知識人は、ほとんどそれを読んでいない。そして自分らの子弟に『日本は犯罪を犯したのだ』『日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ』と教えている。満州事変から大東亜戦勃発にいたる真実の歴史を、どうかわたくしの判決文を通して充分研究していただきたい。日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈、頽廃に流されてゆくのを、わたくしは見過ごして平然たるわけにはゆかない。彼ら(戦勝国 ―― 引用者)の戦時宣伝の欺瞞を払拭せよ。誤られた歴史は書きかえられねばならない。」

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思想家」カテゴリの最新記事