2021.8.13放送
世の光の時間です。羽鳥頼和です。
ある新宗教団体に興味を持ち、その団体が独自に放送していたラジオ番組を聴こうとした人がいました。チューニングをしていると、たまたま「世の光」の番組を聴きました。そしてキリスト教に興味を持ち、その方はキリスト教会に行くようになったのです。後にその新宗教団体は非合法な活動をしていきました。この方が「世の光」ではなくその番組を聴き続けていたら大変なことになっていたと思います。神は大胆な方法で神のことばを届けるお方だと思いました。
今週お話ししているパウロも、神による大胆な方法で神のことばを伝える宣教師となりました。パウロは旧約聖書を熱心に学び、その教えに厳格な律法学者でした。彼は熱心のあまりキリスト信者たちを迫害していました。そんな彼に、復活されたキリストが語りかけました。彼はキリストのことばを聞き、この方が旧約聖書で預言されている神の御子、・救い主であることを信じたのです。
パウロ自身、神のことばを大胆に語りました。反感を露わにした人々に対しても彼は神のことばを語ったのです。そのために騒動が起こりました。それを監視していたローマの千人隊長はパウロを捕らえて、鞭で打って尋問をしようとしました。ところが、パウロがローマの市民権を持っていることを知ると、隊長は鞭打ちの命令を取り消しました。市民権を持つ者は正式な裁判を受ける権利があったからです。
パウロは裁判で神のことばを語る機会を与えられました。ローマの市民権はローマの法律による様々な特権がありました。ローマの市民権を持つ人は結婚や財産が法律で守られ、選挙権、被選挙権がありました。裁判を受ける権利があり、判決に不服があればローマ皇帝にも上訴できました。
私たちはこのようなローマの市民権よりももっとすばらしい権利を持つことができます。それは神の国の市民となることです。イエス・キリストを信じるならば、その人は神の国の国籍をいただいて、必要なものはすべて与えられ、神の守りと導きをいつも受けることができるのです。
(PBA制作「世の光」2021.8.13放送でのお話より)
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***?