2016/6/3放送
世の光の時間です。お変わりありませんか? 岩井基雄です。今日は旧約聖書の詩篇98篇の後半から、「全地よ、主をほめたたえよ」と題して、神様への賛美に溢れる幸いな人生を共に考えてみましょう。
この詩篇98篇はイスラエルのバビロン捕囚からの回復の喜びを歌った詩篇だと考えられています。自分たちの罪の故に敵国の捕囚となる屈辱を経験したイスラエルの民が、神様の真実と憐みによって解放され、受けるに値しない恵みを受けた喜びを感謝したのです。
先月は1節から3節のみことばから、恵みと真実に満ちた神について一緒に考えましたが、今日は続く4節から6節をお読みします。
「全地よ。主に喜び叫べ。大声で叫び、喜び歌い、ほめ歌を歌え。
立琴に合わせて、主にほめ歌を歌え。立琴と歌の調べに合わせて。
ラッパと角笛の音に合わせて、主である王の御前で喜び叫べ。」
キリスト教会の賛美は天地万物を創造された神様をほめたたえる歌です。賛美にはクラシックやゴスペルなどいろいろなジャンルがありますが、この詩篇の賛美は、私たち人間だけではなく、全被造物が神様をほめたたえるという壮大なスケールのものです。立琴やラッパや角笛などの楽器や歌に合わせて大自然自身が美しい調べを奏で、創造主である神様の愛と真実と力強さを賛美し、感謝を表す、ということの幸いが歌われているのです。
どのような困難な状況に置かれても、その中にあって神様を賛美し、ほめたたえ、感謝を捧げることができる、それこそがゴスペルや賛美の醍醐味です。そこには何の打算も計算もなく、ただ天地万物を創造された神様のみが賛美され感謝されるにふさわしい方だと信頼することこそ私たちの人生の基盤だという信仰また考え方があるのですね。
あなたの心も神様の真実さに生かされ、内側から感謝と賛美の人生へと変えられていくことができるのです。どうぞお近くのキリスト教会に来て、感謝と賛美を溢れさせる人生へと一歩踏み出してみませんか?
聖書のことば
「主に歌え。御名をほめたたえよ。日から日へと、御救いの良い知らせを告げよ。」
詩篇96篇2節
(PBA制作「世の光」2016.6.3放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******
世の光の時間です。お変わりありませんか? 岩井基雄です。今日は旧約聖書の詩篇98篇の後半から、「全地よ、主をほめたたえよ」と題して、神様への賛美に溢れる幸いな人生を共に考えてみましょう。
この詩篇98篇はイスラエルのバビロン捕囚からの回復の喜びを歌った詩篇だと考えられています。自分たちの罪の故に敵国の捕囚となる屈辱を経験したイスラエルの民が、神様の真実と憐みによって解放され、受けるに値しない恵みを受けた喜びを感謝したのです。
先月は1節から3節のみことばから、恵みと真実に満ちた神について一緒に考えましたが、今日は続く4節から6節をお読みします。
「全地よ。主に喜び叫べ。大声で叫び、喜び歌い、ほめ歌を歌え。
立琴に合わせて、主にほめ歌を歌え。立琴と歌の調べに合わせて。
ラッパと角笛の音に合わせて、主である王の御前で喜び叫べ。」
キリスト教会の賛美は天地万物を創造された神様をほめたたえる歌です。賛美にはクラシックやゴスペルなどいろいろなジャンルがありますが、この詩篇の賛美は、私たち人間だけではなく、全被造物が神様をほめたたえるという壮大なスケールのものです。立琴やラッパや角笛などの楽器や歌に合わせて大自然自身が美しい調べを奏で、創造主である神様の愛と真実と力強さを賛美し、感謝を表す、ということの幸いが歌われているのです。
どのような困難な状況に置かれても、その中にあって神様を賛美し、ほめたたえ、感謝を捧げることができる、それこそがゴスペルや賛美の醍醐味です。そこには何の打算も計算もなく、ただ天地万物を創造された神様のみが賛美され感謝されるにふさわしい方だと信頼することこそ私たちの人生の基盤だという信仰また考え方があるのですね。
あなたの心も神様の真実さに生かされ、内側から感謝と賛美の人生へと変えられていくことができるのです。どうぞお近くのキリスト教会に来て、感謝と賛美を溢れさせる人生へと一歩踏み出してみませんか?
聖書のことば
「主に歌え。御名をほめたたえよ。日から日へと、御救いの良い知らせを告げよ。」
詩篇96篇2節
(PBA制作「世の光」2016.6.3放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******