2016/6/16放送
世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか? 福井 誠です。今日のバイブル・メッセージは「主にのみ仕える」です。それでは第一サムエル記7章3節から読んでみましょう。
サムエルはイスラエルの全家に次のように言った。
「もし、あなたがたが心を尽くして主に帰り、あなたがたの間から外国の神々やアシュタロテを取り除き、心を主に向け、主にのみ仕えるなら、主はあなたがたをペリシテ人の手から救い出されます。」
先週も話しましたが、イスラエルでは神の臨在の象徴である神の箱が長いこと失われたままでした。ペリシテとの戦争に敗れ、神の箱が奪われてから彼らは、普段の生活の中で神を感じることのできない毎日を過ごすようになっていました。そして次第に神を求めるようになったのです。イスラエル人たちは指導者サムエルの助言を求めました。サムエルが答えて言いましたね。「もし、あなたがたが心を尽くして主に帰り、あなたがたの間から外国の神々やアシュタロテを取り除き、心を主に向け、主にのみ仕えるなら、主はあなたがたをペリシテ人の手から救い出されます。」 神を求めると言うのなら心を尽くして唯一まことの神に仕えることである、というのですね。
そこでイスラエルの人々はバアルやアシュタロテ ---当時パレスチナの地でよく拝まれていた神様--- を捨てて、ただ聖書の神様にのみ仕えたと言います。
日本の国には様々な神様がいますね。家にも神棚だけではなく仏壇もあり、その他、お札が飾られていたりと、とにかく様々な神様が祀られ拝まれています。つまり日本人というのは宗教的には混交主義であり、ありとあらゆる神を味方につけて安心すると考える性質をもっているのですね。
しかし聖書は、神々と呼ばれるものは多くあっても信じるべき真の神はただお一人である、と言います。この天地には木や石などで作られた様々な神様あるいは太陽や月、星、山、川と拝まれているものはたくさんありますが、拝むべき本当の神様はただお一人です。その神様を信じるならば、おみくじも星占いも不要です。偶像を捨て去ったイスラエルの人々を神様は祝福されました。唯一まことの神に頼りきる人生こそ祝福された人生になると心得たいものですね。
(PBA制作「世の光」2016.6.16放送でのお話より )
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。
世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか? 福井 誠です。今日のバイブル・メッセージは「主にのみ仕える」です。それでは第一サムエル記7章3節から読んでみましょう。
サムエルはイスラエルの全家に次のように言った。
「もし、あなたがたが心を尽くして主に帰り、あなたがたの間から外国の神々やアシュタロテを取り除き、心を主に向け、主にのみ仕えるなら、主はあなたがたをペリシテ人の手から救い出されます。」
先週も話しましたが、イスラエルでは神の臨在の象徴である神の箱が長いこと失われたままでした。ペリシテとの戦争に敗れ、神の箱が奪われてから彼らは、普段の生活の中で神を感じることのできない毎日を過ごすようになっていました。そして次第に神を求めるようになったのです。イスラエル人たちは指導者サムエルの助言を求めました。サムエルが答えて言いましたね。「もし、あなたがたが心を尽くして主に帰り、あなたがたの間から外国の神々やアシュタロテを取り除き、心を主に向け、主にのみ仕えるなら、主はあなたがたをペリシテ人の手から救い出されます。」 神を求めると言うのなら心を尽くして唯一まことの神に仕えることである、というのですね。
そこでイスラエルの人々はバアルやアシュタロテ ---当時パレスチナの地でよく拝まれていた神様--- を捨てて、ただ聖書の神様にのみ仕えたと言います。
日本の国には様々な神様がいますね。家にも神棚だけではなく仏壇もあり、その他、お札が飾られていたりと、とにかく様々な神様が祀られ拝まれています。つまり日本人というのは宗教的には混交主義であり、ありとあらゆる神を味方につけて安心すると考える性質をもっているのですね。
しかし聖書は、神々と呼ばれるものは多くあっても信じるべき真の神はただお一人である、と言います。この天地には木や石などで作られた様々な神様あるいは太陽や月、星、山、川と拝まれているものはたくさんありますが、拝むべき本当の神様はただお一人です。その神様を信じるならば、おみくじも星占いも不要です。偶像を捨て去ったイスラエルの人々を神様は祝福されました。唯一まことの神に頼りきる人生こそ祝福された人生になると心得たいものですね。
(PBA制作「世の光」2016.6.16放送でのお話より )
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。