百聞百見

ふじもと百男の政治活動日記

乾燥が続くなか、火災発生

2011年02月05日 05時43分50秒 | インポート

 わが家の西隣は加東市消防団社分団詰所がある。火災が発生するとサイレンが鳴り、すぐに消防車が出動する。ここのところ、雨が降らず、乾燥が続いており、すこし温かくなると、火災の心配が出てくる。

 3日、4日と林野火災など3件が発生し、消防が出動した。私も消防団員だった頃、サイレンと同時に詰所(当時は自宅から離れた場所にあった)まで全力疾走し、出動する消防車に飛び乗って現場に直行した。といっても勤務の関係で、休みの日や、夜などに限られていた。現在、市内の分団では勤めの団員が多く、平日の昼間に出動できる分団員は少ない。それでもサイレンを鳴らしながら出動していく消防車を見ると、頼もしさを感じる。事務所近くの学習塾の子どもたちも見に出てきている。これから春を迎えて、山林火災の心配が増える。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする