1月1日旧暦 霜月11月15日 満月期
明日は満月。
満月タイムが明日の11時24分頃ですので
今夜の方がお月様は丸いとおもいます!
しかもスーパームーン!かなりパワフルなお月様ですね☆彡

☆2018年の健康と幸せを願う精進おせち
けんちん仕立てのお雑煮(玄米餅、酒粕、白味噌)
黒豆煮
たたきごぼう
紅芯大根のおなます
小松菜と蕎麦の実のお浸し
子持ち昆布風
擬製豆腐
年輪巻き 干し椎茸 人参 手綱こんにゃく
小豆入り玄米ごはん 花蓮根
栗きんとん
乳酸生甘酒

冬に弱りやすい腎膀胱系を癒す食材
満月期に弱りやすい肺大腸系を癒す食材を中心に五行の食材を使い。
喪中なのでお屠蘇、お重は用意しませんでしたし、暮れに実家の片付けに行ったりで仕込みに時間が取れなかったので特別なことはしなかったのですが、暮れに伯母から譲り受けた漆器を使ったらいつものお正月よりも豪華になりました☆彡ワクワクするお道具です!!!
この漆器、10セットありますので、今年はこの器を活用する機会も作れると嬉しいです。

今年のテーマや抱負などはまたあらためて☆彡
どうぞ満月パワーをいただきながら楽しいお正月をお過ごしくださいませ(*^^*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NEW~お台所は薬箱~「陰陽五行料理ベーシック」講座ご案内 - HAPPY TABLE DIARY
http://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/40e601a986a7d52ac353b6773782f232
https://www.facebook.com/events/503864563316129/?event_time_id=503864599982792?ti=icl
2018年1月25日「はじめての発酵・味噌教室」ご案内 - HAPPY TABLE DIARY
http://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/de98ce91123c3b7c087869328cb9b8ba
【残席1】
2018年2月25日スタート(日曜日開催)
岡部賢二先生と杉村美樹に学ぶ 陰陽五行スキルアップ2018食養指導マイスター講座~月のリズム編~ - HAPPY TABLE DIARY
http://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/0332c134504f3743f9997f5cbcbfa799
https://www.facebook.com/events/118297328956870/?ti=icl