goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

平田優シェフのSimple Moderne Nature東京校 第7回♪

2013-11-14 21:48:22 | マクロビオティック
今朝は宇都宮は氷点下まで冷え込みましたね

001
朝宇都宮駅まで歩いて行きましたが
足元が冷え、なかなか身体が温まらないな~と思ったら
途中で歩くテンポを上げ、駅に着いた時には身体はポカポカでした


今日は平田優シェフのSimple Moderne Nature東京校でした?
月1回のお楽しみ~???
8回シリーズの7回目でした☆

午前中は
キュイジニエ中級講座
基本のソース、スープ、ドレッシングと応用調理でした。

シェフがステキな笑顔でお出迎え下さいました
ホッと癒されます

004

☆メニュー
・基本の玄米粉ホワイトソース&基本のトマトソース
 さといもとキノコのグラタン
・豆腐マヨネーズ 
スティックサラダと豆腐のタルタルマヨネーズ
・玄米甘酒ドレッシング&フレンチドレッシング
 グリーンサラダ
・かぶのポタージュスープ
013

いつもながらシェフの手元の美しさにうっとりしながら
美しく、美味しいお料理が次々完成していきます?

ノンオイルのホワイトソースや油を控えたドレッシングなど
身体への負担も少ないのが嬉しいです。
家ですぐに再現できそうなものが多かったです♪

午後は
パティシエ中級講座
基本のアイスクリーム&ソルベの技法
☆メニュー
・ソイバニラアイスクリーム
・マンゴーのソルベ
・大葉と生姜のグラニテ
・胡麻とチュイル入りマンゴーソルベ
・クッキーサンドアイス

035

037

真夏だと九州からの配送やクラス時に溶けやすいということで
今の時期が選ばれたみたいです。
室内の暖房も効かせて下さり、
身体が冷えすぎることなく、美味しくいただきました。
美しい盛り付けのテクニックのご伝授も?
あとは練習あるのみなのでしょうか~?!


今月も実り多く、美味しく、幸せな時間をありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡部賢二先生手当法&望診法講座第5回@ゆいの家 群馬

2013-10-31 12:19:58 | マクロビオティック
秋もだいぶ深まってまいりました
我が家の目の前の公園も紅葉が始まりました

先日は昨日は高崎のゆいの家で開催された
ムスビの会主宰 岡部賢二先生の手当法&望診法講座第5回に参加しました

8月はお休みをしてたので、
4か月ぶりの参加になります。

岡部先生、
仙台、盛岡、栃木、千葉での講演を終えられ
先生の出身の地、群馬での講演です

003

今回はかぶりつきでした

群馬の会場は
食への意識が高く、熱心な方が多く、
参加者の方との交流も楽しく
毎回伺うのが楽しみです

今回もステキなご縁で繋がっている方との出会いに恵まれました

主催者の高石さんからは
「今日はゆっくりしていってね~」と
お互いに講座の主催をしている間柄でもあるので
とっても嬉しいお言葉です

午前中は
☆大根を使った手当法
005

ランチは主催の高石さんの手作りです
006


007

滋味あふれるお味で
しみじみと美味しい~


午後は
☆秋の経絡 肺・大腸系の望診

MI塾のおさらいにも

岡部先生のお話は分かりやすいですが
情報量が多く、奥も深いので
1回伺うだけではスルーしてしまう内容が多く
CD受講での復習もしておりますが
実際にお話を伺うたびに引出数が増えていく感じがいたします

アットホームでいごこちの良いゆいの家さんでの岡部先生の講座も
年内はあと1回になりました

実り多く、幸せな時間を過ごすことができ感謝の気持ちでいっぱいです

次回も楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久司道夫先生によるリーダシップカレッジ♪

2013-10-13 20:38:16 | マクロビオティック
今日は渋谷で開催された、
久司道夫先生のクシマクロビオティックインストラクター資格対象クラスリーダーシップカレッジへ

1年に1回、久司道夫先生から学べる貴重な機会です

今年のテーマは『歩み続ける』

久司道夫先生のご著書『10代からのマクロビオティックス』にかかれている久司先生のことば、
「マクロビオティックスを実践するにあたりってもっとも大切なことは、
あなた自身が『どういう自分になりたいか』という目的を明確に持つことです。」
「目的をはっきりと持つことができたとき、マクロビオティックスは
あなたの人生を豊かにするための答えになってくれるでしょう」…。

まずは自己紹介からスタート☆
何故か三月生まれということでトップバッターに

講義内容は今年の私が受け取るキーワード『本来の自分に返る、
原点回帰、生きているだけで良い』などが、さらに掘り下げられていくような感じ
先生から、様々なテーマに関するしつもんが回ってきます。
昨年よりも自己紹介も質問への答えも落ち着いてできたような感じが☆少し成長できたのでしょうか♪

毎回ながら、奥様のみどり先生のお話しも心に響きます

インストラクター同期達からも、印象が良くなったとか、きれいになったとか、
元気そうとか嬉しい言葉をいただきました。素直に嬉しい

岡部賢二先生の東京MI塾でご一緒した方や
古峯神社での プチ断食セミナーにご参加いただいた方々にもお会いできました
(ステキなクシ仲間が増え嬉しい

私のマクロビオティックの原点はクシ

忘れていたことを思い出させる。
道を定義する。まず自分を知る。
自分が無限である。
素晴らしい天国にいる素晴らしさを知る
そんな機会になりました

ようやく久司先生がお伝えになりたいことがわかりはじめてきた感じがいたしました

どうも私は両親運、特に父親運に恵まれない人生でしたが(四柱推命の先生にも驚かれたくらい)、
今世に生まれてこれたことで、本当に素晴らしい師達に出会え、
私の中では封印されていた感情、ようやく両親に産んでくれてありがとうと思える機会にもなりました

人生をますますエンジョイしながら、
今の自分にできること、使命を全うしながら、自分の道を歩み続けて行きたいと思います

素晴らしい出会い、ご縁、つながりに感謝の気持ちでいっぱいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平田シェフのデモンストレーション講座@群馬 「やまの家」

2013-10-08 16:54:55 | マクロビオティック
群馬の「やまの家」さんで開催れた、
平田シェフのデモンストレーション講座、
『大地から秋の恵み マクロビオティックのおもてなし』に参加いたしました

003


004




シェフのお料理の手順や段取りの素晴らしさ、
手元の美しさにため息&うっとり
そしていつもながら本当に楽しそうに幸せそうにお料理をされる方だな~と

005



調理の仕方も再確認できることが多く、実り多いひとときでした
前々からシェフのデモンストレーション講座に是非参加してみたいと思っておりましたが、
ステキな場所で実現しました

完成したお料理は美しいだけでなく、美味しくて、
最大限、油を控えられているので身体への負担も少ないのです
きれいで、健康面にも考慮された数々のお料理
細胞のすみずみまで大喜び

015

019



017


024


021


026




ご参加の皆様も繋がっている方が多く嬉しかったです

この会を企画されたM子さん
今日のご縁を作ってくださったMちゃん、
シェフ
ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです

027




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平田優シェフのSimple Moderne Nature東京校 第5回♪

2013-09-13 09:10:06 | マクロビオティック
昨日は平田優シェフのSimple Moderne Nature東京校でした
またまたときめきました

今月から中級スタートです

今月も本当に幸せそうにお料理をされるシェフが温かく出迎えて下さいました

キュイジニエ講座
「豆類の使い方 ひよこ豆、レンズ豆、黒豆、大豆の応用調理」

004



013

パティシエ講座「ケーキの技法(基本のジェワーズ)」
024


044


毎回学びが大きく、感動の連続です
美味しく、楽しく、大満足の時間を過ごすことができました
(早く研修に行きたいな~心の声

新たなステキな出会いにも恵まれました

シェフ、ご一緒させていた、皆様、幸せな時間をありがとうございました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする