goo blog サービス終了のお知らせ 

Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

17.水/胸、WK30で85点

2017-05-17 22:11:01 | Weblog
【熱風ガッツ‼️】
今日は、いつになくガッツ隊員が多かった。
気温が低くかったにもかかわらず、みんな汗をかいていた。それほどまでに気合いが入っていたのだ。その気合いに比例して、隊員の体も劇的に変化してきている。今年の夏は、面白いぞ!


【修理】
ガッツ隊員のU君が、センチュリーマシン(yyで25年くらい前に購入した。当時、社長がわざわざ静岡県から器具を組み立てに来てくれたことに感激した。)のプリチャーカール用のシートの支柱を修理してくれた。感謝である。ありがとう!

16.火/腕、カーフ、WK30で90点‼️

2017-05-16 22:11:15 | Weblog
【久々やり抜く】
ここのところ、イマイチ詰めの甘いトレだった。
「今日は、いいか…。」みたいな妥協のトレである。しかし、今日は淡々とメニューをこなした。最後のWKも、サウナスーツを着て、しっかり汗をかいて💦カロリーを消費した。
トレ後の体重は70.5kgだった。
今週中に、70kgを切る!

トレ後は、サプリ飯。
ブドウ糖、EAA、グルタミン、マルチビタミン、アミノタブ、そしてハイボール。

明日の朝食が楽しみです。

16.火/腕、カーフ、WKの予定

2017-05-16 05:07:39 | Weblog
【回復】
昨夜は、トレオフにし、タンパク質を、ガッツリ摂って早目に寝たおかげで起床後の気分が良い。やはり生身の体、回復が追いつかない無理をしてはいけない。もうすぐ還暦なので、「年寄りの冷や水」にならないように気をつけなければならない。
今朝は、すき焼き

15.月/ハム、ダル、オフ

2017-05-15 21:13:50 | Weblog
【背部疲労の不快】
昨日のハムトレの筋肉痛が午後になってからジワジワきた。俺の場合、僧坊、広背、起立、大殿、ハム、カーフなどの身体の後ろ部分の筋肉痛が嫌いだ。見えない部分だけに、不快感が増す。
逆に、肩、胸、腹(めったにない)、四頭などの筋肉痛は嫌いではない。不思議な感覚である。

【ワイヤー交換】
昨日はシーテッドレッグプレス、今日は、ラットマシンのワイヤーを交換した。俺は、少しでもワイヤーが傷むとすぐ交換する。なぜなら1人でトレしている時に、ワイヤーが切れて怖い思いをしたからだ。

14.日/肩90点、ハム75点

2017-05-14 21:11:57 | Weblog
【チートディ?】
現在、月〜金は晩飯は、サプリ飯。
土、日だけ肉、魚、野菜等を食している。
もちろん、トレもするので全く問題ないが、チートディと言うことで、通常食?を満喫?している。俺にとっては、贅沢なチートディである。

ちなみに、今夜は豚🐷シャブ。


【トレ】
ダンベルリア、ラテラルで追い込んだ。ケガをする前で止める感じである。特にレストポーズが効いた。マッスルスタッフショルダープレスも、バネとゴム6本のコラボが良い感じである。
ケーブルアップライトロウは、手首が痛くなるのでスペシャルアタッチメントで何とか凌いだ。


13.土/朝WK50.昼背、夜宴会

2017-05-13 15:50:14 | Weblog
【バテバテトレ】
朝WKの疲れが回復しないままのトレ決行!
最初は、鈴木雅式背トレを意識してやってみたが、やっているうちによく分からなくなって、通常のトレとなった。しかしイマイチパワーが出ず、出たのは汗だけ…。
そういえば、昨夜はサプリ飯だったので、疲労が回復できなかったのかな?
それでもトレできたことに大満足‼️

今朝は、カツオで栄養補給!


これから、PTA関係の総会と懇親会。
もちろんプロテインケーキ持参!


12.金/胸、腕、腹

2017-05-12 21:47:12 | Weblog
【良くやった!】
二連ちゃんで水戸連休。
俺は、通常と生活サイクルが違うと疲れる。
だから、毎日、いろんな所へ出張している人は、凄いなと思う。

今日も、「疲れた虫」が、心の中でゴチャゴチャ言っていたが、「完全無視」してトレ決行‼️
結果、満足のトレでサプリ飯。
サプリ飯の翌日の朝食は、あり得ないくらい旨い‼️嘘だと思ったらやってごらん。

【気合いのトレ】
最近、ガッツ隊員の気合いがパワーアップした。
ボディビルやフィジークのコンテストに向けての本気のトレを決行しているからだろう。
そして、それに誘発されて、来年のコンテストを意識している隊員も、気合いが入る。
まさに、「トレの連鎖」である。
俺も、負けられない‼️

11.木/水戸出張で、腰痛オフ

2017-05-11 22:05:49 | Weblog
【不健康?な出張】
水戸出張。県内の管理職が約800人集まった。
午前9時〜午後4時までカンズメ。

行きの高速65分間を降りての40分間渋滞。
7時間座りっぱなしの総会。
昼食は、おにぎり2個と唐揚げ。(俺は、唐揚げの衣を剥がして食っただけ)
帰りは、2時間運転。
そして、お決まりの腰痛でオフ。
昨日、頑張って脚トレして良かった!

帰宅後は、体重が70kgを切っていた‼️

慌て、ハイボールと鶏肉でマッスルチャージ!

明日も、また水戸!
でも胸トレやりマッスル‼️






10.水/脚88点

2017-05-10 21:49:04 | Weblog
【膝が笑う】
いつの間にか、平日トレとなった脚トレ。
今日は、垂直レッグプレスを取り入れた。
いつもと違う刺激にプチ感動!
昨日の、ビジターKさんのトレが刺激になった。

9.火/腕90点

2017-05-09 21:21:07 | Weblog
【6分の1】
今まで、週3枚食べていたプロテインケーキが!今では週0.5枚となった。弁当持参なので当然なのだが、6分の1の消費ではプロテイン会社は、儲からないだろ。しかし朗報!
小弁当2個だと、2回目の弁当後、トレ中の胃もたれ感があるので、昼の小弁当1個とトレ前のプロテインケーキ2個にすることにした。

日々の人体実験は、奥が深い。

【トレ】
久々、ガッツりと腕トレ。
加圧だけで、やったつもりはダメ!
やはり、それなりの負荷をかけ、多種目でドロップセットは効く。

これからの季節は、腕がチャームポイント‼️


8.月/オフ

2017-05-08 20:20:54 | Weblog
【GW疲れ】
腕トレの予定だったが、どうにもやる気が出ず、「贅沢ゼロ」をプシュッ!

もちろん、ツマミは「アミノタブ」!

「働かざる者食うべからず」

明日こそ、腕トレ‼️




7.日/WK60、肩、腕、腹、ST20

2017-05-07 20:37:21 | Weblog
【さらばGW】
予定通りのトレ三昧のGWが終わった。
体重は、ほとんど変化無し。
ウエストが5mm程度減ったか?
挙上重量も、それ程変わらない。
変わったのは、少し色が黒くなったことか。

何よりも有り難いことは、ケガも病気も無く、健康的に過ごせたこと。


6.土/久々のオフ

2017-05-06 11:54:34 | Weblog
【GWらしく?】
待つ、並ぶ、渋滞が嫌いなので、ずっと家にこもってトレ、読書三昧のGWだった。しかし、さすがに嫁さんに申し訳なくて、お出かけ。

Tシャツの袖を少し捲って快適!


【夕酒】
いつもは、夜飲んでいる酒。
今日は、贅沢に夕方の4時から飲んでいる。
おいしくて、有り難い。
久々の牛🐂ステーキ。


窓の向こうで、おいしそうな?牛🐄が、のんびりしていた…。

5.金/背、カーフの予定

2017-05-05 09:32:09 | Weblog
【体重停滞】
一時は、70kgになった体重が71kgオーバーとなっている。それほど食べてないし、有酸素も結構やっているのに…。さらに何かを変えなければ!

【新緑】
緑が美しい季節となった。
ガッツから見える景色は、最高である。
筋肉も心も癒される。

四ツ葉のクローバー🍀も見つけた。


【朝食&晩飯】
鳥胸でも、🦉こんなにおいしく、いただきました。
休日は、基本、昼食は食べません。
アミノタブやアミノ酸は、摂りマッスル。
その方が、体調も良く、晩飯も旨い。

でも、勤務日は、食パターンが変わる。
それも、良し!


4.木/WK50.胸、腕、ステッパー20

2017-05-04 21:11:29 | Weblog
【ジェットコースター血糖】
下の写真は、俺のライフワークである、糖質制限に関する書籍である。俺は、「知識は、武器!」と捉えているので、武器を増強した気分になる書籍である。まさに、生きて働く知識である。何も学ばず、本能の赴くままに食い続ける者は、辛い結末を迎えると思う。キーワードは、糖質、油、タンパク質。
そして、書いてはないが、筋トレ。

血糖値が急激に上下すると、活性酸素により、血管内皮細胞が傷つく。こうした酸化ストレスは血管の老化を招き、認知症、ガン、心筋梗塞、脳卒中、糖尿病等と深い関係があるらしい。

特に、ガン細胞の栄養源は糖質。しかし、ケトン体は、ガン細胞の栄養源にならない。だからガン細胞だけを兵糧攻めにできるらしい。しかも、栄養状態がが良くなれば、抗ガン剤等の化学療法に耐える体を作ることができるらしい。

また、ビルダーに取っても、タンパク質の摂り方を再認識させられた。
読めば、読む程ためになり、知識という武器をゲットした気分である。