goo blog サービス終了のお知らせ 

Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

13.木/サプリの飲み方①

2022-01-13 21:03:00 | Weblog
【飲むタイミング】
ネットで調べたら、今までのサプリを飲むタイミングが、かなり違っていたことにショック‼️

まあ、そのネット情報も本当かどうか分からないが…

とりあえず、信じてみることにする。

《ビタミンB》
サプリボトルには、食事と一緒に摂るように書いてあったが、ネットでは朝の空腹時に100mgの上限量を摂ると効果的とか。夜に摂ると眠れなくなるとの論文もあるとか。
確かに、昨晩は寝る前に摂らなかったら、夜中の2時頃目が覚めなかった。

【ビタミンB群のはたらき】 ネットより
  • ビタミンB1:糖質の分解を助ける
  • ビタミンB2:脂質の代謝を促す
  • ビタミンB6:タンパク質の吸収、健康な肌や髪、歯を作る
  • ビタミンB12:血液を作る
  • ナイアシン:皮膚や粘膜の健康維持を助ける
  • パントテン酸:脂質・糖質・たんぱく質の代謝に役立つ
  • 葉酸:貧血を防ぐ
俺的には、今まで夜飲んでいたB-50のカプセル💊量を半分の500mgにして、朝の空腹時に飲むことにした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【トレ】
今日は、午後から、いつもの左下背部が痛くなってきた。(恐らく、3日前のパーシャルデッドリフトが原因か?)

それでも、予定通り「腕、カーフ」トレを決行‼️
・加圧アームカール3、マッスルスタッフプレスダウン3
・アームカール2
・マッスルスタッフ2(下背部
痛で3セット目断念!)
・GPS3
・ケーブルプリチャーカール3
・バーベルカール3
・ドンキーカーフ3

左下背部の痛みを回避しながら、何とかトレ終了。

点数的には65点か?

でも、よく頑張りました。


【フリター家を買う】
何度見ても感動。
ついに買っちゃいました。



これで、毎年ダビングしなくて済む。俺にとっては、価値ある買い物。

今日もありがとうございました🤗