生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

裂かれた幕

2016-03-28 17:09:08 | 教会
昨日はイースター礼拝でした。最近、イースターという言葉があちこちで聞こえるようになりました。「イースターは復活祭」というところまで知っていても、復活した方は誰なのか、またどういう意味なのか知らない人が多いのではないでしょうか。

旧約聖書の時代には、罪を赦すための儀式として動物を殺して捧げるということをしていました。その規定については旧約聖書に詳しく書かれています。
でも、今は罪を赦してもらうためにいけにえを捧げる必要がなくなりました。
いけにえの儀式は、本物が出てくるための影なのだそうです。それでは、本物とは何でしょう。十字架の上で血を流されたイエス・キリストのことです。

イースターの意味を知ろうとするなら、キリストの十字架の意味を知らないと、正しく理解することができません。
「十字架なんて気持ち悪い。むごたらしい死に方をした人を主と言って信じているの?」
と以前聞かれたことがありました。

「そうですよ」とわたしは答えました。

イエス・キリストが十字架にかかって死んでくださったのは、わたしたちの罪を赦すために、わたしたちに代わって神様の罰を受けてくださったのです。キリスト自身が、なだめの供え物になってくださったのです。

キリストが十字架で死んで、それで終わりではありませんでした。3日目によみがえったのです。今までの肉体とは違った体でよみがえられたのです。その体は朽ちない体です。永遠のいのちをもつ体です。

「しかし、今やキリストは、眠った者の初穂として死者の中からよみがえられました。(Ⅰコリント15:20)」と聖書に書かれていますが、キリストが初穂で、それに続くのがわたしたちです。わたしたちもいずれは朽ちない体になり、よみがえるのです。

イエス様が十字架に架けられて息を引き取ったとき、神殿の幕が真っ二つに裂かれたと聖書にあります。

旧約聖書の神殿には、至聖所といって神の領域があります。そこは民が入れない場所です。聖所と至聖所の間は幕で仕切られています。
人はその罪のため、神の領域に入ることができなかったのです。

神殿の幕が裂けたということは、神の領域への道ができたことです。キリストの血によって罪赦された人たちが、神様のところへ行くことができるようになったのです。

上の写真は、幕が裂かれたようすを示しています。この上に十字架があって、釘が刺さっており、もっと上には、いばらのかんむりがかけられています。携帯カメラだったので、そこまで写せなくて残念でした。

わたしは、幕が裂かれたことがうれしいです。かつては、神様って、畏れ多くて簡単に近づけないと思っていました。また、近づいたらバチが当たるのではないかと怖かったのです。

でも、神様はバチを当てるような方ではありません。ご自分のひとり子を十字架につけるまでして人間の罪を赦してくださったのです。そこまでする人はいるでしょうか?

今は、「神様」とささやいただけで「どうしたのか。わたしはあなたを守る」と言ってくださいます。ひとりぼっちを感じて涙があふれる時も、そばにいてくださるのですから、何と幸いなことでしょう。

もう、神様とわたしとの間に幕はなくなりました。イースターの恵みです。

先週と今週の礼拝メッセージを聞いて感じたこと、考えたことを書かせていただきました。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
↑ここをクリックしてください。そうすると、より多くの方がこのブログを読んでくださるようになります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。