夢の実現へ きむら社会福祉士事務所

独立型社会福祉士事務所を続け、地域&在宅医療の重要性を訴え、あきらめず!岩手県の医師充足度ワーストワン汚名を返上したい!

「自立支援サービス」?あいおい損保グループ

2005-10-22 10:19:19 | Weblog
あいおい損害保険株式会社の自動車保険に加入し、万一自動車事故に遭い、突然、身体の自由がきかない後遺障害確定となった場合、あいおい損保グループによる「自立支援サービス」という「自分らしく生きるためのライフサポート」があります。交通事故(自動車以外の交通乗用車具を含む)により身体に障害を負った方は、2001(平成13)年度の統計で14万4000人で、肢体不自由となった方は13万1000人(91%)といわれ、今後も増える傾向にあります。各損害保険会社が競って独自のサービス商品を提案するのは当然であり、契約者も商品の内容を理解していく必要があります。
そんな私も世の中にこんな仕組みがあり、あいおい損保が率先して取り組んでいることも今回、はじめて知ることができました。しかも、全国に点在する社会福祉士の中から、あいおい損保と「委託契約」をした方が、トータルコーディネートをする。という重大な役割を担っていることであります。社会福祉士がソーシャルワーカーとして、その経験とノウハウを生かし、あいおい損保グループの健康・医療・介護ネットワークを含めて、ご本人の生活環境を整えるための情報提供や福祉用具利用に関するアドバイスなどを行う。とされています。これらのほかに、①ご本人のやる気・生きがい、ご家族の接し方など心理的な問題の解決援助。②多様なサービスや制度などの社会資源の活用援助。③年金や手当て、医療費の助成など経済的な問題の援助。等などが期待されます。企業の側から見た社会福祉士への期待・評価はかなり高いものがあり、驚嘆し、感激とともに資質向上のための研鑽の必要性を感じています。このような事故・事件はない方がよいのですが、万一の備えとして準備万端にしておくこと。リスクへのマネジメント整備。危機管理への担保・・・。そんなことを考えながら過ごすことが多くなりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成年後見制度利用支援事業の... | トップ | 介護支援専門員の試験が・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事