夢の実現へ きむら社会福祉士事務所

独立型社会福祉士事務所を続け、地域&在宅医療の重要性を訴え、あきらめず!岩手県の医師充足度ワーストワン汚名を返上したい!

【主張】大量生活保護申請 食い物にされている日本!

2010-07-06 10:39:38 | 生活保護法って?
早朝から地震速報や熊の出没のお知らせアナウンス

「【主張】大量生活保護申請 食い物にされている日本」
このニュースのトピックス:主張
 誰がみても怪しいと感じるはずだ。

 2年前に帰国した中国残留孤児の老姉妹を介護するため、と親族と称する中国人48人が、5月から6月にかけて集団で日本にやってきた。在留許可を受けると、すぐさま大阪市に生活保護を申請したのだ。

 この時点で、あるいは入国の段階で、来日の狙いを疑うべきだが、お役所はそうは考えなかったらしい。法律にのっとり、申請に不備はないからと32人に生活保護の受給を認めた。6月分として既に26人に計184万円が支払われ、7月分はさらに6人を加えて計241万円にもなる。生活保護費は日本国民の税金である。あまりにも審査が甘すぎる。

 入管難民法は「生活上、国または地方公共団体の負担となる恐れのある者は上陸を拒否する」と規定しており、入国審査の際には生活を支える身元引受人が必要だ。今回の中国人たちも第三者の身元引受人が用意されていたが、1年以上の在留資格を得た直後に、この身元引受人が扶養を放棄したという。ここからして不自然だ。

 外国人の場合、在留資格があり要保護状態であれば生活保護法を準用するとの国の通達がある。これも問題だが、申請を受けた大阪市は形式的に要件が整っていれば受理せざるをえないという。お役所仕事というしかない。

 最近、路上生活者らに生活保護を受けさせてピンハネする貧困ビジネスが相次いで摘発されている。今回のケースも、組織犯罪的な生活保護費の不正受給が疑われ、大阪府警も注目している。

 大阪市は生活保護の受給率が全国でも群を抜いて高く、受給者は4月現在で14万1672人、市民の20人に1人に達する。外国人の受給者も1万人を超えた。しかも毎月3千件前後の新たな申請があり、審査に十分な人手と時間がかけられないのが実情なのだ。そこに貧困ビジネスがつけこみ、さらに申請が増加する悪循環だ。

 生活保護は困窮者に最低限の生活を保障する最後のセーフティーネットというが、このままでは制度そのものが破綻(はたん)しかねない。

 大阪入国管理局は今回の中国人グループの入国経緯について再調査を決めた。在留許可の取り消しも含め厳しく対処してほしい。

 これは氷山の一角かもしれない。貧困ビジネスの跋扈(ばっこ)や不正受給を許さぬために、水際で食い止めなければならない。(2010.7.3 産経新聞)

マスコミは事実経過や数値を上手く使って記事を作成するので、説得力があり「主張」は確かにその通りと思う。内容には共感するところもあり、他紙では取り上げてくれるようなテーマではないので、こうした「主張」が真相の解明に繋がり、生活保護行政の改善になれば素晴らしい
しかし、現場の第一線にいる生活保護担当者や行政関係者等々の意見や主張を取材し、問題点や課題を明らかにした上で、「主張」の中味をさらに肉付けして頂ければ、もっと良かったのではないか?
「氷山の一角」・・とご指摘されているように、根深い問題をたくさん含んでいる。今の時代に相応しい制度改革が必要である。社会福祉士のような専門職の配置も期待されている。
外国人への対応は急務だ。政権与党には、国民のセーフティネットのあり方について本気に考えてほしい
「主張」は、いろいろな意味が込められていると理解した。勇気を頂いた気もする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする