大方の予想通り、今年も荒れたこのカード。
今日は結果に関わらず、深谷について書こうと思ってました。
大卒で毎年コンスタントに30試合以上出続けて、4年目で100試合出場。
これは立派な記録だと思っていたので。他のクラブの出場記録も調べてみた
けど、そうそういないよね。岩政くらいかな。
試合前までは絶賛モードだったんですよ。試合前まではね・・。
ありゃ、ないよ。
結果残された選手達が涙が出るくらいに頑張って勝ち点1をもぎ取っただけに
余計に猛省を促す。
1枚目は仕方なしとしよう。ジュニーニョに対して神経質になった結果だから
やむを得ない。
しかし2枚目はあまりにも軽率。1枚目のファールに対してのFKからのプレー
でそのままイエローって・・。
次の試合で藤田とかがすごく良くてポジション失っても自業自得だよ。
ちなみにまたもや審判への批判が噴出しているようですけど、テレビで観ている
限り、今日の扇谷さんは極めて公平に裁いていたと思います。
深谷の2枚はもちろん今日出たカードはほとんど妥当ですよ。コバリョウの遅延
行為なんて、
「早く投げないと、出されるぞ!」とテレビに向かって叫んだ瞬間に扇谷さんが
ポケットに手を入れてたしね。
試合の流れなんてほんのちょっとしたことでどちらにも転ぶ。
我々サポが不穏な雰囲気を醸し出すことによって選手に影響を及ぼしたり、審判
を変に刺激したりすることは避けないとね。
もちろん声を大きくして言うことが必要な時もあるけど、最近の多くの大分サポ
はあまりにも卑屈になりすぎている。
審判を敵に回したっていいことなんて何もないからね。
今日は結果に関わらず、深谷について書こうと思ってました。
大卒で毎年コンスタントに30試合以上出続けて、4年目で100試合出場。
これは立派な記録だと思っていたので。他のクラブの出場記録も調べてみた
けど、そうそういないよね。岩政くらいかな。
試合前までは絶賛モードだったんですよ。試合前まではね・・。
ありゃ、ないよ。
結果残された選手達が涙が出るくらいに頑張って勝ち点1をもぎ取っただけに
余計に猛省を促す。
1枚目は仕方なしとしよう。ジュニーニョに対して神経質になった結果だから
やむを得ない。
しかし2枚目はあまりにも軽率。1枚目のファールに対してのFKからのプレー
でそのままイエローって・・。
次の試合で藤田とかがすごく良くてポジション失っても自業自得だよ。
ちなみにまたもや審判への批判が噴出しているようですけど、テレビで観ている
限り、今日の扇谷さんは極めて公平に裁いていたと思います。
深谷の2枚はもちろん今日出たカードはほとんど妥当ですよ。コバリョウの遅延
行為なんて、
「早く投げないと、出されるぞ!」とテレビに向かって叫んだ瞬間に扇谷さんが
ポケットに手を入れてたしね。
試合の流れなんてほんのちょっとしたことでどちらにも転ぶ。
我々サポが不穏な雰囲気を醸し出すことによって選手に影響を及ぼしたり、審判
を変に刺激したりすることは避けないとね。
もちろん声を大きくして言うことが必要な時もあるけど、最近の多くの大分サポ
はあまりにも卑屈になりすぎている。
審判を敵に回したっていいことなんて何もないからね。