Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

桃のコンポート

2023年08月22日 | フルーツ

台風も過ぎ去りお盆も終わりましたが昼間の暑さはまだまだ厳しいですね。

みなさま、夏バテや夏風邪など体調を崩しておられませんか?

暑いけれど夏が過ぎていくのはなぜか寂しいです。

梨や津軽リンゴが出始め秋の気配ですが、まだまだ美味しい桃🍑

毎年1度は食べたい桃のコンポート

つるんひんやり💓 生とは全く別物の香りと甘さ💓

このコンポートのおいしさはコンポート本体だけではありません。

コンポート液がめっちゃ美味しい\(^o^)/

炭酸水で割ったりジュレにして食べたり。

中でもおすすめはちょぴり苦みのあるビール割🍺

ノンアルコールビールで割ってコンポートと一緒にグラスで♪

コンポート液を利用してスープ仕立ても美味しい(*^-^*)

白木耳を数時間トロトロになるまで炊いて

黒酢につけた大棗(なつめ)と枸杞

塩小豆(小豆をほんの少量の塩味でたいたもの)

コンポートをコロコロ切って、トロリコンポート液とジュレをたっぷり♪

桃は、「生津」「潤腸」(体、腸をうるおす)、皮膚を乾燥から守る。

気を補い巡りを良くする

肺も潤し養うので秋へ向かうこの季節にうれしい果物。

トロトロの白クラゲは低カロリーで食物繊維たっぷり

肺やのど、お肌を潤します。

大棗(棗)と枸杞は補気。元気のもと

食物繊維たっぷりの小豆は「利水」「排膿」「清熱解毒」

からだの巡りを良くして体のデトックス、や余分な熱を取り去ってくれます。

からだにもうれしい美味しい一皿に♪

親知らずを抜いたりお盆をはさんだり・・あっという間に8月も末になり、スーパーでは白っぽい桃の季節はそろそろ終わりかも。

ものすごく使えるので大事にしている桃のコンポートのレシピ。

レッスンしたかったなぁ~

桃、かなりお安くなっているので滑り込みでレッスンしようかな・・(*^-^*)

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« マンゴー杏仁豆腐ミニレッス... | トップ | 怖くない!?怪談茶会のお菓子 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フルーツ」カテゴリの最新記事