goo blog サービス終了のお知らせ 

途中下車してときどき嵐

ブログ人から引っ越してきました。

AAA(アラシ アラウンド アジア)2008 韓国公演 (色々その4)

2008年11月06日 21時56分07秒 | arashi事 コンサート

私が旅行に出発した日からはや1週間。

AAAはきっとこれから3回、4回と続いていくでしょう。

もし、また、参加できる事があったら・・・の為に書き残しておきます。

【AAA2008 韓国ツアー 旅程】

★★10月31日(金) 

★7:30 指定された空港カウンターに集合

受付をして、ツアーTシャツとツアーパスをもらう。

Dvc00098 Dvc00082 Tシャツはツアー中は着用不可。

パスは「集い」の時の証明となるので無くしたら参加できない。

搭乗までの流れの説明を受け、各自で搭乗手続きをする。

★関空 9:30発   仁川 11:30着

飛行機を降りたところで各班の添乗員さんの元に集合、その後入国審査。

預けた荷物を受け取り、班ごとに集合、バスへ。

★12:40 バス出発 

バスの中で添乗員さん、ガイドさんの紹介。

ガイドさんから基本の注意。

希望者は両替。

ガイドさん(現地の旅行会社)が1万円1パック、1人1日2万円までのウォンを準備してくれている。

(するなら、1万円だけして、様子をみる方がいいかも、足りなかったらまた頼めばいい)

レートはホテルよりは良い。

ツアーで集団行動、また公演が休日にかかる為、現地の銀行での両替は難しいと思われる。

10月31日 ¥10000=W122000 

両替の時間は到着時の仁川空港ではない(帰りは時間があるのでW→¥に両替可)

★ミニ観光  清渓川散策 南山韓屋村

最初にもらった日程表では31日は空港からホテルに移動だけの予定だったが、変更になっている。

バスの中でオプショナルツアーの申し込み。 

何パターンかの案が設定してあるが、それ以外にも希望をきいてくれる。

当然、別料金。

・ミニ観光(半日)・・・5000円

・市場巡り・・・3000円

・韓国垢すりエステ・・・8500円

・足つぼマッサージ・・・8500円

・骨付きカルビ+冷麺・・・4500円

どれも、3時間くらいで、送迎あり。

ガイドさんもだいたい付いている。 

ここで誤算が・・・台北ではオプションの支払いは台湾ドルだったらしいが、ソウルは円での支払い。

ツアーに組み込まれた土産物店に行ってもWと¥の表示があり、円での支払いを要求される事が多かった。

◎川散策の時、初めてコンビニでお買い物。

Dvc00105

日本で見かけるコンビニが多かった。

全てハングル。

★ホテルチェックイン(ホテルリベラソウル)

ツアー全体では7、8箇所のホテルが使われたもよう。

ホテルのグレードは5段階で1か2のクラス。

だいたいが2番目。

たいていの物が揃っているし、フロントで日本語も通じる。

★オプショナルツアー

宮中鍋+海鮮チヂミ1/4コース 1人2500円の食事に出かける。

正直・・・、日本人は日本の中でグレードの高い韓国料理を食べていると思うよ。

9人にガイド1人バス1台。

別の食事コースを申し込んだ人たちは2台のバスで出発。

◎ホテルに戻って近くのコンビニに行き、ついでにコーヒーショップに行く。

日本語は通じないが、英語はちょっと通じた。

★★11月1日 

★7:00~ホテルで朝食 バイキング 

(3日間同じ) ちゃんと美味しかった。

★9:00出発 ミニ観光 宗廟

到着直後 集合写真撮影 コンサート会場でも集合写真の撮影があり2枚で2000円なり

1枚だけでも、買わなくてもOK。

★市内の観光客相手の土産物屋 10:40~11:20 40分程度

並んでいる物は悪くはないし、品揃えも良かったが、高い。

★市内のレストラン(観光客相手の食堂だな)で昼食 11:30~12:30

石焼ピビンパ、普通に美味しい。

日本と一緒。

★コンサート会場へ  ~2:10

グッズ購入。

前もって、注文用紙が作ってあり、数量を書き込み、それをもって各自で買う。

オフィシャルだけの特別購入ではなく、みんなと一緒に並ぶ。

公演後も翌日もグッズは販売しているが、ツアーの団体行動の妨げになるので、買い忘れが無いようにしたい。

支払いはウォン。  

2時間待ちとの噂もあったが、1回目の公演が14:30からだったので人が少なくなり45分くらいで買えた。

ホテルにいったん帰る。

予定より早く帰れたので、自由行動。

◎2キロほど離れたコエックス・モールに歩いていき、20分間だけお買い物。

化粧品とかが安い!!(こういう所はツアーには含まれていないのよね~、夜はやってないし)

モール内の表示はハングルのみ。

前もって印刷しておいたショップの写真を見せて、英語と身振り手振りで目的のショップにたどり着く。

ショップでは英語、片言日本語OKだった。 

★17:00 コンサート会場に向けてホテル出発

バスの中でチケットが配られる。

本部から既に決められたチケットと名簿がくるそうだ。

★18:00開場

入場の際のチェックはきびしい。

カメラ、携帯他はバスの中に置くか、直前で添乗員さんに預かってもらうかになる。

※特にオフィシャルで行った人は注意!

前に会場内でトラブルを起こした人がいて、その人の班は悪い席に回されたとのこと。

★19:30 開演

★ホテルに戻って、各自食事、オプショナルツアー他

◎個人(4人)で前もってしらべていたホテルの近所の食堂へ行く。

日本語も英語も通じなかったが、安くて韓国らしいチゲを食べた。

地元では有名店らしく芸能人の色紙がいっぱいあった。

★★11月2日 

★8:00 「集い」会場に出発

シェラトングランデ・ウォーカーヒル

バスの中で数字を書いたピンクの紙(チケット)を渡される。

これも本部から既に決められてきたそうだ。

以後、落胆で何もメモってないが・・・

★市内レストラン(食堂)で昼食

プルコギ、普通に美味しい。

★ロッテ・ワールド免税店でお買い物

興味がある人には良いが、まったく興味なしの人には無駄な時間。

百貨店に行って、デパ地下見学。

いったんホテルに戻る。

◎コンビニでおにぎりを買って晩ご飯。

韓国おにぎりは何が入っているか分らない(ハングルだけで絵もない)から面白い。

辛い系ばかりだが、辛いものが嫌いでない人だったら、一番ハズレがなくて良いかも。

★16:50 コンサート会場に出発 

★17:30 開場

★19:00 開演

◎◎以後、夢の国◎◎

★★11月3日

★8:10 ホテル出発

仁川に向かう途中、土産物店によって空港へ。

あまったWを¥に交換。

★帰国 

荷物を受け取って流れ解散。

※ 基本の行動は班でおこなう。

メインの公演と集いの間にガイドさんと添乗員さんの采配で色々と行動する。

その為、班ごとに少しずつ予定がことなる。

初日と最終日は飛行機の時間の関係で各班の行動は半日くらいのズレがある。

添乗員さんに言っておけば自由行動はOK。

ただし、帰りの飛行機の変更はNG。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AAA(アラシ アラウンド アジ... | トップ | 嵐が遺すもの »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ももこちゃんは、またAAAツアーがあったら、申し込... (たっちん)
2008-11-07 06:47:42
韓国って、3公演場所のなかで一番小さい会場だと思うんだけど、近くでみれる特典ってのは、捨てがたいけど、どう?このままいけば、また数年後にはありえる話なんだよね。実際そんだけのお金払ってでも行く価値ありかなしか。。。
娘さんはありのほうなんだよね。
ファンさははんぱないよね。
私も見つめられて死にたいです!(ハート)
返信する
はじめまして、ももこさん。 (rikko)
2008-11-07 09:07:15
韓国オフィシャルで検索しておじゃましました。
私は台北に参加してきました者です。
オフィシャルツアーは、良い部分はもちろんありましたが、私達の期待とくいちがっている部分はやはりありましたね~。
実は質問なのですが、台北ではオフショットDVDがお土産に後から送られてきたのですが、韓国は何かそういう参加者限定お土産ありましたか?
はじめておじゃまして、ぶしつけな質問してすみません。
返信する
>たっちんさん (ももこ)
2008-11-07 09:59:32
うん、思った。
韓国で、この7000人でやってくれるのならOK!OK!
私の場合、天国と地獄席で、最後天国席で終わったからかもしれないけど・・・こんな小さな会場は日本ではまず無いと思うもの。
でも、今度はもっと大きな会場になりそうだわ。

オフィの値段、高いんだけど・・・1000人の人をスムーズに動かすのに、ものすごい数のスタッフが動いているのを目の当たりにしたんだわ。
娘が「お母さん、高いけど、あの人達のお給料も出ているんだもんね」と言ったの。
私もそう思って見ていたから・・・高いけど、納得の値段だと思うわ。

正確にはね、娘に言ったのは・・・
納得のいかない差額のお金はお母さんが出してあげると言ったの。

それでも出してくれなくてもいいって、納得の値段だったって言ったのよ。
彼女は相葉ちゃんに「ありがとう」だもんね~~~

「あり」だけど、オフィの当選もきついだろうなぁ~・・・と言う事でした。
返信する
>rikkoさん (ももこ)
2008-11-07 10:10:40
こんにちは。
いらっしゃいませ。

まぁ、期待が大きすぎたって所もありましたね。
個人的には最後が良かったので、全て水に流して・・・結果、「良かった」で終わりましたが。

韓国でも、同じ話でした。
DVDが送られてくるそうです。
台北の人の書き込みを見たら3分ちょっとだったそうで、これもちょっと期待しすぎていたようです。

添乗員さんの話では台北と違ったのは「集い」の並び方くらいでしょうか。
台北がひどかったので、改善したとの事でしたが・・・やっぱりひどかった。
上海では1人でも多くの人が満足いきますように。
返信する
ももこさん、ご返信ありがとうございます。 (rikko)
2008-11-07 18:12:49
やはり、韓国参加者も同じなのですね!
DVD,スライドショーに最初はビックリやら残念やらでしたが、日が経つにつれてやっぱり思い出になって良かったと思ってきました。
上海公演に参加の方々もたくさん楽しんで盛り上がって欲しいですね!
また おじゃまします。
返信する
>rikkoさん (ももこ)
2008-11-07 20:21:34
やはり、みんな一緒ですよ。
一緒でないと辛いです。
とは言え、内容は当然違うでしょうがね。
どんな写真が見えるか楽しみです。

私たち韓国組は台北組の人たちの情報で色々わかってしまっていたから、嬉しかったけど、びっくりはしませんでした。

Tシャツ、ツアーパスもそうでした。
でも、すご~~く嬉しかったです。

DVDはいつ届くかしら。
返信する

コメントを投稿

arashi事 コンサート」カテゴリの最新記事