カームラサンの奥之院興廃記

好きな音楽のこと、惹かれる短歌のことなどを、気の向くままに綴っていきます。

モーツァルトの。

2019-08-24 23:02:19 | Weblog
仕事のあと、大量の洗濯を終えて、寝床で小林愛美さんのピアノ、アルミンク氏の指揮、リエージュ・フィルの演奏によるモーツァルトのピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466を聴きながら、目を瞑る。できたら、今朝の不思議な夢の続きを見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な夢。

2019-08-24 07:35:37 | Weblog

不思議な夢を見た。

時間は夕方頃で、そこはどこかのビルのなかの会議室。教室風に椅子机が並べられており、授業や何かをしているわけではないけれども、教壇にはひとりの若い女性が座って書き物をしており、机のあちらこちらにも何人もの人びとが着席していた。私も机に座っていたが、教壇の女性が私の席へつかつかと近づいてきて紙を差し出した。「私があちらからあなたについて受信したことを書き留めましたので目を通してください」と言われた。「ありがとうございます」と受け取り見ると、「人生の目的」「病気」「結婚」「家族」「死」など項目別に細かく書かれ、また最後に「まもなく夜になったらこの会議室のロッカーの中にある石を持って屋上へ行って石のなかの精霊たちを解放してください」「二日の日にあなたは幸せで心豊かな優しい贈り物を受け取ることになっています。遠慮せず自分を卑下せず受け取ってください」などというメッセージも書かれてあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする