
オバラです。この絵、美術の教科書に載っていたり、切手にもなったので、ご存知の方も多いはず。
兄の釣り針を海に落としてしまった山幸彦が海底に探しに行った際、豊玉姫と出会って恋に落ちた瞬間を描いたそうです。豊玉姫の初々しい眼差し、見ている方が照れますねー。
土曜午前クラスの梅田さんに「ブリヂストン美術館でやってる60周年記念の展覧会がすごくよかったですよ!なにしろ『あなたに見せたい絵があります。』というコピーがいいでしょ?」とお聞きして、早速行って参りました。有名どころがギュッとコンパクトに揃っています。
『あなたに見せたい絵があります。-ブリヂストン美術館開館60周年記念』
2012年6月24日(日)まで (休館日 5/28(月))
開館時間 10:00~18:00(金曜日は20:00まで)
住所 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目10番1号
交通 東京駅(八重洲中央口) より徒歩5分
ブリヂストン美術館はいつ行っても空いているところがいいんです。そんなに広くないので、のんびりゆっくり回っても全然疲れません。コレクションの幅が広いので、雪舟とレンブラントが同時に見れて、ギリシャやエジプトの古代彫刻まで置いてあります。しかも、触れる程ギリギリまで近寄ってもOKな展示方法なので、筆跡まで細かく見ることができます。久々に行ったので海外の美術館に来たような感動がありました。(梅田さんありがとー!)
そしてこの美術館の帰りにおススメのコースもご案内。
美術館の前でサクッとタクシーを拾って1メーター、大手町のサンケイビルへ!都会のど真ん中仮設ビアガーデンで今話題の『泡が凍ってソフトクリームみたいになっちゃったビール』でも1杯引っ掛けませんか?
一番搾り フローズンガーデン 東京
東京都千代田区大手町1-7-2 大手町サンケイビル1F広場
平日 16:00~23:00(L.O.22:30)
土曜 12:00~22:00(L.O.21:30)
日曜・祝日 12:00~20:00(L.O.19:30)
営業期間:2012年5月17日~2012年8月31日
たまたま視察に来ていたプロデューサーの方にお話伺いましたら、「平日は仕事帰りのサラリーマンで激混みなので、お時間ある方は土日に来た方がいいですよ。」とのこと。
美術館はやっぱりワインやビールとセットでなくちゃね♪
私の一枚も青木繁で「海の幸」でした。
あの眼差し、脳裏に焼き付く絵ですね。
私の着地点は常にアルコール。
いい絵を見たから酒が旨いのか、旨い酒を飲む為に美術館に行くのか…ナゾです。