goo blog サービス終了のお知らせ 

モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

のりせんせい、はみがきちゅう

2015-03-19 22:57:48 | 幼児

幼児クラスから人物画の力作をご紹介いたします。
こちらの作品群は、授業のメイン課題ではなく、ナント!20分で描き上げました。
幼稚園生の底力を見たというか、鋭い観察力にもう脱帽です・・・。

のりせんせいがモデルだったのですが、こども達の目の前で大口開けて歯磨き始めるものだから、口や歯の大きさ・唇の厚みなど、強烈な印象だったようで、受けたインパクトがストレートに画面に現れた感じですね。
普段から「よくみてかこう」と言っていますが、ただ漠然と見るのとは違います。心動かされ興味が湧けば、細部まで見ようとする恐るべし集中力を発揮してくれます。
歯の大きさだって、ひとつひとつ違うんですよね。上の歯と下の歯を比べ、隣り合う歯の大きさを比べ、一本ずつ丁寧に描けました。
ちなみに、首の周りには青いタオルをかけています。
首の後ろにまわりこんだタオルは、手前から見ると隠れて見えないところです。物と物の重なりは、言葉で理解するのは難しいけれど、今回のようなモデルさんのポーズと小道具であれば、分かり易いですよね。

昨日完成したばかりですが、全員の作品を自慢したくなり、本日行われた春の幼児体験授業で、早速作品の実物を展示させてもらいました。
参加された方も非常に関心をもたれ、じっくりご覧いただきました。

伊藤絵里
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする