goo blog サービス終了のお知らせ 

モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

長い間お世話になりました

2006-10-31 21:17:22 | 受験・学校
今日でアトリエ最後の高3ヒロです(・∀・)!!
小3のときにアトリエに入ってから、中3に1度受験でやめたけれど
もう9年もお世話になりましたぁヽ(*^^*)ノ(さっき先生と数えたのw)
そしてまた受験で・・・。・°°・(>_一時期悪ガキで、帰りにもらえる飴をこっそり2個取って、ばれておこられたりもしました=3ワラ”
先生、あの時はそうゆうコトしたい年頃だったの―m(。-_-。)mゴメンナサイ

小学生のときは遠足でいろんなトコも行ったな☆彡
上野動物園トカ…上野動物園トカ…そこしか思い出せなぁいヽ(  ̄д ̄;)ノ
くだらないことはいっぱい覚えてるのに↓((≡Θ♀Θ≡))
あッ!!上野動物園で妹が迷子になったっけ!ワラ”


中学生になって結構黙々と描いてた(ハズ・・・)

なんだかあんまり中学生のときのことが思い出せない・・・

高校生になってからは部活で2時間きっちりできることができなかったけど、それなりに頑張って描いてたはず♪

高校最初の展覧会の絵はなか②描きあがらなくて大変だったけど・・・

のり先生は話しやすくて、友達感覚でいろんなこと話したな☆+゜
同中だしねッ(y^^y)


今思い返してみるとアトリエの先生方には本当にお世話になりました

3姉妹+母でね(=´∇`=) ♪



今気付いたけど、私文章書くの苦手なんだよねw
のり先生も知ってるよねw
ってことで先生にバトンタッチ(/>3<)/ ̄

そうなんだよね、ヒロちゃんちっちゃい時から国語ダメだよね。受験心配だよ・・・
でもヒロちゃんは大学で何を勉強したいか、どんな職業につきたいかの目標がしっかりしているから、きっと頑張れると思います!マイペースというよりのんびり屋なので、少しだけ焦ってやるだけで大丈夫でしょう!
9年も付き合ってると、もう先生と生徒というより親友だよね☆これから先何が起こっても絶対味方だよ!信じていいよ!
いつでも遊びにおいで!必要な時は助けに行くし!
応援しています!!!









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする