駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

なぜ被曝事故が起きるか

2017年06月20日 | 世の中

            

 もう二週間ほど前のことだが日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターで作業員が被曝した。推定でものを言うのは良くないが、作業員と呼ばれている人達は下請けあるいは下請けの下請けと思われる。福島原発事故以降、放射能物質の取り扱いには厳重細心の注意が払われていると思ったが、そうでもないらしい。

 危険な作業には例外なく下請けの人達が従事するのは世の常で、今回被曝した人達もそうだろうと推測する。もう二十年前のことだから、今は違うと言われるかもしれないが、原発の近くで医院を開業している友人に、原発の危険作業は下請けの下請けの下請けが請負い、あまり理解力の良くない人を使っていると聞いたことがある。被曝事故が起きると緘口令が引かれ手品のように被害者が居なくなると教えてくれた。彼は父親が原発ができる前からその町で医院をしており慣れている?ようだが、奥さんは慣れられず、今では三十キロほど離れた町から通っている。

 世の中には危険な作業が数多くあり、誰かがそれを担っている。危険に加えきつい、きたないの所謂3Kの仕事で、さほど技能や熟練を要しないものには、他の仕事ではよい収入の得られないあまり理解力の良くない人が従事する現実がある。だから今回の事故が起きたというのは、よく知らないくせに言い過ぎと言われるかもしれないが、いくらかは当たっているだろう。

 股の下から天橋立を見ると違った趣で一興と聞くが、世の中も底の方から見上げると違って見えそうだ。だからどうというわけではないが、簡単に駄目じゃないかでは片付かない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする