goo blog サービス終了のお知らせ 

駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

どうなっているんだろう

2010年12月14日 | 町医者診言

 仮免許というのは、本免許を与えても良いかどうかを判定する期間、判断ミスや判断先送りで事故を起こした人には本免許が下りないはずでは。

 開口一番「悩みが多くて、つらいわ」。「まあ、どなたもなにか悩みがあると思いますよ」。「いいえ、私は世界で一番不幸な女だと思います」。これは血圧計で、不幸度は測れないんだがなあ。

 幹事長に一任されました。この人はその意味が分かっているのだろうか。自分が思うようにやってよいということとは違うんだがなあ。なんだか、恐ろしいことになってきた。

 親を切り離し生活保護にして隣の簡易アパートに住まわせ、往診を要請される。医者は病気だけ診ればよいと言われても、何もない誰も返事をしない部屋で碌に返事も出来ない爺さんを診察していると、雑念が湧いてしまう。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする