goo blog サービス終了のお知らせ 

駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

なぜか京都

2010年12月06日 | 身辺記

 ブログを始めてやがて3年、いつの間にか十名ほどのブログを通じての知り合いが出来た。お会いしたことがあるのは今のところ唯一人ではあるが、いつかは巡礼の旅に出かけてみたい。
 ブックマークはさほど多くはないのだが、なぜか京都が多い(生粋の京都人はお一人)。東北北海道もあるのだが、生粋の北の人は唯一人。九州、中部、北陸に縁がない。始めた当初はともかく最近はブログの検索はしておらず、自然発生的に少しずつ増えてきたもので、どうしてこうした分布になったのか分からない。思いがけぬ、いつの間にかというのが人との出会いというものだから、どうなってゆくか楽しみにしている。
 
 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線読書、偶然とは何か

2010年12月06日 | 町医者診言

 新幹線の中、昔は良く窓外の風景を飽きもせず眺めていたが、此の頃は寝るか活字を読んでいる。
 読んだ本(偶然とは何か、竹内啓、岩波新書)からふと心に浮かんだ言葉、
 貧しいのは恵まれた人を受け入れられない心、豊かなのは恵まれない人に手を差し伸べる心。

 「偶然とは何か」、これほど示唆に富み、心が啓かれた本は最近ない。深い感銘を受けた。私には今年一番の掘り出し物となりそうだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする