玉川上水の辺りでハナミズキと共に

春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえてすずしかりけり (道元)

*高温多湿の中で

2010年06月28日 | 捨て猫の独り言

 やっと風邪の症状から脱出した。かれこれ10日ほどかかった。初日だけ高熱に見舞われその後は夜中の咳きこみに悩まされた。心配した孫たちは今のところ風邪の症状などないのでほっとしている。孫たちの滞在も5月19日以来6週目を迎えた。生活習慣の違いはまず言葉だが、あと一つは土足で家の中に上がらないということだった。今では外から玄関に入るとまず逆向きになり框に腰を降ろすのが板についてきた。

 これまで幼いしぐさの中で感心させられたこともある。自分がして欲しいこと、して欲しくないことの態度表明が比較的明快であることはその一つだ。就寝は子供だけで行うように仕向けている。添い寝することは少ないようだ。その躾けはまだ不十分で寝付くまでに寝室からひんぱんに顔出ししている。7時過ぎに起床、9時半から2時間の外遊び、昼寝のあと4時から2時間の外遊び、夕食後8時から1時間のアニメというのが日課だ。

 日本語の発語が飛躍的に増えたのは当然だろう。4才の子が複雑なことを伝えたい時に日本語を探している時の必死の表情はけなげだと思う。また2才の方が「コレナ~ニ」と聞いてくるのもかわいいと思う。2人の女の子は母親奪い合いのライバル同士だ。2才の方は大人に対して甘え方がとても上手で4才の方がそれを真似するような場面がよくある。一種の愛情表現だろうがやたら耳などに咬みついてくるのである。これなど天性のものとしか言いようがない。

 ご近所に子育て中の方がいて上記の日課に付き合ってくださるのは幸いなことである。2才の男の子と気のきく優しい小学1年の男の子の母親だ。その方から買い物場所などのいろいろな情報を得たり、共に子連れで出かけたりしてわが娘も大助かりだ。2才同士はどつきあいの喧嘩が絶えないが男の子の方がじっと耐えてくれている。私といえばアニメの手配をしたり、ときおり体育館の中の長い階段の上り下りに付き添ったり、食事の時の椅子の下のこぼれ物を素早く処理し続けたりすることだ。さすがに9月までの滞在は永すぎて、帰国予定を一カ月早める手続きをしたようだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *レッドソックス復調 | トップ | *子守の時 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

捨て猫の独り言」カテゴリの最新記事