
試験艦あすかの船上には、いくつもの標語プレートが貼ってありました。




あれれ?総員離艦安全守則のどっかにサメに気をつけろ!っていうのがあったような??
ああ~ん?
もしや、トップ画像の7つめって、「水中爆発及びサメに注意せよ」って書いてあるか?違うかな??
や。同じよ~な、標語が何枚もあったんですよ。てっきり全部同じ事を書いてあるんだとばかり思っていたのですが、どうやら違えてあったようです。総員離艦安全守則(2009年8月26日)の記事こちらは以前横浜で開催された艦船公開の時に見かけたプレートです。この記事なら標語がちゃんと読めます。
ってな感じで、8月6日に横須賀で開催されたサマーフェスタの記事を再開してみる。
何しろ今日は既に10月初旬だからして、2ヶ月も前の出来事だ。記憶に全く自信がない。
や~。この日はとにかく暑くて!朦朧となりつつ巡ったのです。な~の~に~!!
自衛官さん達に質問して答えてもらった事柄をメモしなかったんですよ。
その時は、自分の頭の中にメモするので十分だとたかをくくってました。
と~こ~ろ~が~っ!!
いざ、ブログで横須賀サマーフェスタの記事を書き始めてすぐにMY Mac Bookが壊れてしまいました。
その後、ふぬけてしまい。ふてくされてしまい。散歩に逃避してました。
もう頭の中はすっかり書き換えが進んでまして…。あれもこれも思い出せない~。
あの日の私の興奮は消えてしまったので、今さら横須賀フェスタの記事を再開しても、どこまで楽しんでいただけるか、いささか不安なんですが。
macが壊れて中断してしまった、横須賀サマーフェスタのフォトアルバムですが、iPhotoで処理した画像を追加しました。下へアルバムを貼付けておきますので、興味ありましたら見てやって下さい。
横須賀サマーフェスタ





あれれ?総員離艦安全守則のどっかにサメに気をつけろ!っていうのがあったような??
ああ~ん?
もしや、トップ画像の7つめって、「水中爆発及びサメに注意せよ」って書いてあるか?違うかな??
や。同じよ~な、標語が何枚もあったんですよ。てっきり全部同じ事を書いてあるんだとばかり思っていたのですが、どうやら違えてあったようです。総員離艦安全守則(2009年8月26日)の記事こちらは以前横浜で開催された艦船公開の時に見かけたプレートです。この記事なら標語がちゃんと読めます。
ってな感じで、8月6日に横須賀で開催されたサマーフェスタの記事を再開してみる。
何しろ今日は既に10月初旬だからして、2ヶ月も前の出来事だ。記憶に全く自信がない。
や~。この日はとにかく暑くて!朦朧となりつつ巡ったのです。な~の~に~!!
自衛官さん達に質問して答えてもらった事柄をメモしなかったんですよ。
その時は、自分の頭の中にメモするので十分だとたかをくくってました。
と~こ~ろ~が~っ!!
いざ、ブログで横須賀サマーフェスタの記事を書き始めてすぐにMY Mac Bookが壊れてしまいました。
その後、ふぬけてしまい。ふてくされてしまい。散歩に逃避してました。
もう頭の中はすっかり書き換えが進んでまして…。あれもこれも思い出せない~。
あの日の私の興奮は消えてしまったので、今さら横須賀フェスタの記事を再開しても、どこまで楽しんでいただけるか、いささか不安なんですが。
macが壊れて中断してしまった、横須賀サマーフェスタのフォトアルバムですが、iPhotoで処理した画像を追加しました。下へアルバムを貼付けておきますので、興味ありましたら見てやって下さい。
横須賀サマーフェスタ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます