Various Topics 2

海外、日本、10代から90代までの友人・知人との会話から見えてきたもの
※旧Various Topics(OCN)

水、電力不足のウクライナ-寒空に水を汲みに行く市民、半袖のゼレンスキー大統領

2022年11月02日 | 戦争・紛争

アングル:ロシア、インフラ破壊でウクライナを「水不足」攻撃(ロイター) - Yahoo!ニュース

ウクライナが南部で確保し続けている主要都市ミコライウは造船産業の拠点で人口は50万人に上るが、半年前から新鮮な水道水を市民に供給できなくなった。

ウクライナ側の説明によると、ロシア軍がヘルソン州近くにある同市の取水施設を制圧し、閉鎖したことが原因だ。 路面電車の修理車両に積まれて市の中心部に運ばれてきた給水タンクから水をもらおうと待ち構えていた市民の1人、スベタさんは「彼ら(ロシア軍)がわれわれを大量虐殺しようとしている」と憤りの声を上げる。

スベタさんを含め、市の人口の半数強に当たる22万人は、しばしばロシア軍の砲撃を受けるこの都市に今も残っている。人々にとって水道の遮断は、プーチン大統領が開始したウクライナへの戦争が、前線だけでなく民間インフラにまで及んでいることを確認させられる苦い現実だ。 ロシアは過去数週間で、ミサイルやドローン(無人機)を駆使したウクライナのエネルギー施設などへの攻撃を強化。ウクライナの大部分で電力供給がままならなくなり、攻撃に伴う死者も発生したほか、浄水が確保できない場所が出てきた。

ただ、ミコライウの水問題は他の地域よりもずっと前から続いている。同市の水道管理責任者ボリス・ディデンコ氏はロイターに、ロシア軍はウクライナが2014年、クリミア半島への給水を止めた仕返しとしてミコライウの取水施設を閉鎖したとの見方を示した。

(中略)

ロシアはこれまでに複数の発電所を攻撃対象としたことを認めつつ、民間人の犠牲を避ける万全の努力をしていると主張している。しかし国連によると、確認されただけで民間人死者が1万4000人を超え、実際はこれよりずっと多い公算が大きいという。 一方、パシフィック・インスティテュートのデータベースに基づくと、ウクライナ側も水を時折武器にしてきており、ロシアが14年にクリミアを自国領土に組み入れると給水を止めたのはその一例だ。 グライク氏は、ウクライナ政府に給水を維持する法的義務はないものの、人道的な見地でそうするのが妥当だったと言えるのではないかとみている。 またウクライナ軍は2月、ロシアのキーウ攻撃を遅滞化させる目的でドニエプル川のダムから放水を行うという局面もあった。

(後略)

上記記事だと、「今回の爆撃でウクライナが水不足になった」のではなく、もともと半年前からだったということが書いてありますが、「突然水を絶たれた」というようなニュース報道が多いです。

(もちろん、市内、近郊の水施設に攻撃されたのだとすれば、そうなりますが。)

【ウクライナ侵攻】ロシア軍がウクライナのエネルギー施設を攻撃 停電や断水で市民生活は… - YouTube

ロシア憎しとはいえ、ウクライナ市民は電力不足、水不足を強いられ、「戦い続ける」と半袖Tシャツで呼びかけるゼレンスキーに対し、本音はどう思っているのでしょうか。

(上のニュース動画の3分過ぎからゼレンスキーの動画が映ります。)

参考:

ウクライナのyoutuberその後・保護猫の暖房費 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィンランドの戦争-2(英米... | トップ | 「EU加盟国になる」イコール... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦争・紛争」カテゴリの最新記事