オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

特捜だけじゃない 元検事だます銀行許す裁判官 浮かばれぬ民

2010-10-16 20:27:17 | Weblog
常識はずれの裁判(官)その②  新潮文庫「裁判官が日本を滅ぼす」が明かすアッと驚く裁判(官)には、悪質な銀行に肩入れするケースも=12日付に続く。
 
元検事の老弁護士=神戸市在住=に詐欺まがいの貸付をしながら、都合の悪い点は錯誤と主張し、裁判官が主張を認めてしまった。月々家賃収入が入る、と期待したのに逆に支払いに追われれていた。
 
銀行の悪らつなやり方にシロウトは驚く。都合が悪くなりだすと担当者を"隠し"訴訟はわざと東京で起こす。法廷では、真っ赤なウソをつき通す。
 
  こうした銀行の言い分が通リ、清貧を貫いた弁護士は失意のうちになくなる。訴訟で闘った弁護士の主張は? ① 銀行は裁判官にとって、退職後の花道なので銀行と対立するような判決をほとんど出さない ② 狭い世間で生きる裁判官に、銀行顧問の弁護士(先輩)との師弟関係を裏切れない。
 
  裁判所は正義の味方、と思っているの大間違いなんですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(お待たせ)これぞ出る英語の宝庫 めざせTOEIC800 崩壊・米公教育の再生を訴える識者がマニフェスト

2010-10-15 17:37:59 | Weblog
出る英語満載、このマニフェストに注目しない出題者はいまい。そう思えるワシントンポスト特集=13日DailyYomiuri。各州で公教育を担うトップ16人が、このままでは米国の未来はない、という。
 
  のっけからこうだ。見出し。How to fix our schools このfix 、了解か。時事英語ではモチロン、今や常識的な用法。テーマから察してほしい。
 
 そしてThe task begins with us  いいでしょうか。
 
  All of us have taken steps to move our students forward、などと続く。ここまでスイスイ来れば(おそらく)熟語にかんしては、大丈夫。語彙は、これから小難しい、というより無用なモノもチラホラ。

  結論を見よう。ウーンと、うなって欲しい。

 Until we fix our schools、the gap between the haves and the have-nots will only grow wider and the United States will fall further behind the rest of the world.

  出る英語を見たい、米公共教育の実情を知りたい皆さん、当ブログに注目を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残る魔界?は裁判所だけ 特捜暴走で検察崩れた

2010-10-12 18:09:50 | Weblog
残るは裁判所だろう。新潮文庫「裁判官が日本を滅ぼす」=05年刊=には、およそ常識はずれの裁判(官)の具体例がイヤというほど出て来る。
 
最悪なのは、住宅販売会社・銀行の連携による"名義貸し"の結託にしてやられた証券会社重役一家。
 
体調不良になったあげく、億を超す返済を迫られる一家に、井上稔という裁判長は「(死んでも)ご勝手に、私たちは関係ない」。
 
のちに取材を受けても、裁判の事は話さない、のひと言。自身で下した判決に関連して、問われてもそうした反応なのは例外がなさそうだ。
 
30年余り法衣を着ていた弁護士・安倍晴彦は「間違っているのは、自分でなく相手」という意識が身につくといい、検事、弁護士の経験を積んでから裁判官になる仕組みを、と訴える。
 
  ちなみに、安倍の略歴を見ると、最高裁、東京高裁といったエリートコースには縁がなさそう。だから、ホンマを話せる…。この本には、アッと驚くケースがワンサと。今後紹介しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国女性殺害事件・市橋被告はなにを謝罪したか/(スポーツ)新聞を叱る

2010-10-11 09:56:05 | Weblog
英国女性(当時22)殺害で起訴された市橋達也被告(31)が女性の遺族に謝罪文を送ったものの、あっさり受け取りを拒否された。我が国で報じられていない点をいくつか。
 
10日付DailyYomiuriに掲載のロンドン・タイムズ特集によると。逃走生活に入るまで、I never had the experience of working。恵まれた家庭で育ち、学生生活に入れば当然か。バイトも経験ナシ? 医師の親を持ちながら、犯罪に走った最近の例に共通するところでは。二宮金次郎と十代に呼ばれたノーベル賞・鈴木オジサンを見習って欲しい。

従事した肉体労働はキツかっただろう。(知らない単語は調べてみて。ソンはしません)asbestos、dust particles、それにexcrement もあった。The harder and dirtier the work is、the harder I worked.これは、自分に対するpunishment と思っていた、と殊勝な言葉も。
 
 犯行そのもので被告は、rape、傷害などは認めながら、殺害は否定する。この辺、遺族が嫌う点か。


  ▽見る値打ちナシ。民放(のほとんど)とスポーツ紙? そう言いたくなる。セ・リーグ終了を受け、今季の総決算を、と(大和国北部の自動販売機で)買い求めたのが報知。ロッテ、やったーといった調子の紙面ばかりの印象だ。一般紙にないキメ細かなデータをタップリ、と期待したのだが。パ・リーグ終了のさい、見たのが日刊スポーツ。その充実した構成に感心したのが、まるでウソのようだ。報知は一体どんな読者を狙っているのだろうか。その日その日の結果にだけ注目するGファンのみで結構。まさか、そんな事ではないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞ほめよう チンで魚を焼く(小林製薬)商品テスト 率直な記述 書評子よ見習って!

2010-10-09 15:58:59 | Weblog
  魚をチンで焼くシート。知ってる? ユニークな小林製薬が出す「チン!してこんがり魚焼きパック」。4人が商品を使った結果を懇切丁寧に説明。
 
  読売ファミリー=読売新聞(大阪)系の情報紙=10月6日号で、4人の内、男性1人。報告には辛口も。一般紙でこうした率直な内容は珍しい。
 
  感動でカルチャーショック、といった言い方もあるが ① 電子レンジにニオイが残る ② 身がシートにこびり付いた ③ 2回目の使用には抵抗が…と実際に使った経験者ならではの声が続く。皆さん、ヤル気満々。

  (モチロン肯定的なトーンながら)読む者がなるほど、と思える。2回使えるから、1回につき40円かかる、といったソロバン勘定が最後にある。
 
  記事がオモロイのは、当ブログがオッサン料理講座のメンバーだから(エッヘン→威張ってる)だけでない。書評をはじめとする批評の類と比較したら、グンと率直だから。
 
  翻訳物について言えば、ラスト1,2行に「…といったのは改善が望まれる」などとあるのは、まだマシ。日本語と言えない文章が多くても、真っ当な作品として扱う。書評をマトモに受け取って実物を手にしたら、ゲンナリとする例が絶えない=ある作品の訳者は吉田茂元首相の息子で、かつてチョー有名人。世評では、excellent というが、アタマの1㌻に「私」がゴマンと出てくる。当方は早々に放り出した。私など、日本語として相当数を省いてもOKだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも出る英語 次世代が我らを非難するワケ/新聞をしかる 発表通リのコンビニ強盗事情

2010-10-07 12:21:21 | Weblog
ドレイ制度を我らは非難するが、当時は充分理由があってのこと。ならば将来、ヤリ玉にあがる我らの"財産"は。
 
 ワシントン・ポスト(6日DailyYomiuri)が読者から候補を募った。うち、いくつかを。まず、
 
  DEATH PENALTY;many people were executed who were actually not guilty …。冤罪が多いから。
 
  HIGH-HEELED SHOES;中国でかつて、纏足を強要した。我らも、変わらぬ。

  SAME-SEX MARRIAGE BAN;代理母が100年前、どれだけ非難されたか。

  CHILDHOOD MALNUTRITION;どれだけ子どもたちが予防出来る病で命を落としているか。

  … といったところ。他はABORTION 、DEFICIT SPENDING 、TREATMENT FOR MENTAL ILLNESS 。
 
  このほか、企画した記者のあげた候補は次の3つ。prison system 、industrial meat production 、isolation of the elderly and environmental degradation。これらは、TOEIC700程度のところ? いずれも、耳の痛いところを突いている。

  ▽(旧聞デス)「コンビニ強盗、なんとか減らそう」。先日、丹後へ出かけるさい、買い求めた京都新聞(9月27日付)にあった見出し。記事では発生件数を府県ごとに比較するだけ。大阪が全国の1割を超すのは自慢にならない。が、データとしてどれだけ有効か。人口(昼間、夜間)、コンビニ数も考慮に入れるのがまっとうだ。それもなしに警察発表をそのまま記事にしただけ。ひったくり事件を減らそうと大阪府警が躍起となっていた頃とちっとも変わっていない=ひったくりは大阪で減少傾向にあり、慶賀に堪えぬが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも行く英国旅行? 大地震の可能性、と専門家

2010-10-06 17:09:55 | Weblog
英国は案外、地震国。一年に 300回起きる。最近専門家が指摘し注目されたのは=ロンドン・タイムズ(9月26日DailyYomiuri)

ドーバー~ラインの断層がいつずれても、おかしくない。もはやoverdue だ、と明かしたから。最大M6.0で、犠牲はすくなくとも100人という。
 
ドーバー海峡を揺るがせた大地震は16、14の両世紀末にあった。前者では、ロンドン中の煙突が倒れ、ウエストミンスター寺院の塔も崩れた。
 
人的被害は当時子ども2人=病院のレンガの下敷きになった=だけ。今、頑丈な構造のビルが多いが、人口密度がはるかに濃いなどから「犠牲100」の数字になる。いつ起きるかは分からない、と前置きして専門家の不気味な言葉。

  … something that has happened twice can 、and probably will、happen three times.

  つまり二度あることは三度ある。人々の記憶にある大地震といえば、1931年というから80年前。M6.1で教会の塔が倒れた。かの地のファンの皆さん、お気を付け下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文法知らない英首相 麻生さん並みか/こんな接客あり?「高いと思うなら、ヨソでどうぞ」

2010-10-05 14:51:18 | Weblog
(文法嫌いの皆さん、ご安心を) 英保守党大会でキャメロン首相の話したことでギクリ。大昔、学校で習ったことからすると"ミス"をしていたから。
 
25%もの費用カットを意気込む政権とあって「民間ならとっくに実施している」を言うのに。

Many businesses have had to make far greater reductions than us in one a year.という=AFP-Jiji(5日DailyYomiuri)。

この than us が、than we ではと思うのは、かつてブンポウをヘタに真面目に勉強した(させられた)者のマジメ病のようだ。
 
このthan は前置詞の扱いらしい。formalでは使わない、一部で敬遠される、などなどの説明が各種の英和辞典にある。ならば、われらJaplish派としては、つかわないほうが無難か。

▽ A氏が体験をボヤく;靴下店でのこと、買おうと思ったモノが日ごろの御用達と違い、値段がよろしい。迷うAさんに、キャップ格らしい店員が言う。「高いと思うなら、よそで買って下さい」=買ってもらわなくて結構、と言わんばかり。ムッとしたAさん、貧乏人と思われたくない、とミエを張り大枚をはたいた。高飛車に出ることで、買わせようという戦術なのかなぁ。値段に相応しいか。答えは洗濯を数回したら分かるゾ、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今岡覚えてる?朝日放送さん 浜中は戦力外 実力社会というけれど

2010-10-02 18:34:30 | Weblog
(大阪朝日放送のDアナさんへ)Tファンは、今岡を忘れて欲しくない。パ最終戦のL・O戦(1日・千葉)。指名打者で出場し、4-2。4回、中前打で出た後、大松のヒットにヘッド・スライディングし生還し、ガッツポーズ。ベテランながら、表情は野球少年そのもの。チームのCS進出に貢献した。
 
Dさん、あなたは、かつて野村監督に今岡起用を直訴したのでは。よそのチームに移ったとはいえ、ごひいきに変わりはないはず。週明けには、是非この点を取り上げて欲しい。
 
というのは、元T選手としてオリックス浜中が戦力外になっているので。ミーハー並みに、忘れっぽいということは、Dさんに限ってはない、と当ブログは信じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも老害の元指導者 カーターひんしゅく発言

2010-10-01 15:21:17 | Weblog
  引退すると言っておいて、あちこち首を突っ込むヒトは誰かさん。これは大統領を辞めた後の方が目立つカーター。亡くなった政敵の悪口を言い、大ヒンシュク。
 
  標的にしたのは元ライバルのケネディ上院議員で、民主党の大統領候補の座を争った(1980)=カーター勝利。先ごろ、任期中のエピソードとして語った。「健康保険の改革をケネディは邪魔をした。功績を上げるのを見たくなかったからだ」と。
 
  よりによって亡くなった人の悪口なんて、とヒンシュクを買った。よせば良いのに、カーター次いで自慢をひとくさり。「他の元大統領の誰より、自分の方が上」。いや、といって自分より、カーターセンターのおかげなんだ、と釈明=9月29日DailyYomiuriのワシントン・ポスト特集から。
 
  <泣く子と、年には勝てない! この記事は、Worst Week in Washington という企画から。首都で前週、サイテーをさらけ出した御仁をヤリ玉に上げる。以前からオモロかったが、我が国民に馴染みのない面々が多かった。今回、やっとアノ人と分かる顔なので紹介した次第>。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする