
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のホームページコンサルティング、夜は川崎市男女共同参画センターすくらむ21の商人デビュー塾で講演「パソコンの効果的な活用方法」をします。

▲すくらむ21でのパソコン活用講演です
今日は本日の講演に関連してモバイルパソコンについてです。モバイルとは持ち運びができるという意味です。最近では従来のB5ファイルサイズよりも小さいウルトラモバイルパソコン(ネットブック)等が普及しています。
画面やキーワードは小さいですが、取引先への訪問時のプレゼンや電車移動中の仕事等ができるので起業家や中小企業には必須のツールだと思います。
・ウルトラモバイルノートパソコン+モバイル通信=起業家の必須アイテム
趣味の道具ではありませんから、経営の観点で投資する姿勢も必要ですよね。
起業家と中小企業経営者の皆様、そろそろモバイルパソコンを使いませんか?時間効率がアップし、顧客への迅速対応が実現することと思います。
「価格コム」でノートパソコンやウルトラモライルパソコンを比較できます。
価格.com - ノートパソコン
http://kakaku.com/pc/note-pc/
【おすすめ関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「モバイル」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

