居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

千里眼@LAWSON

2015年08月07日 | コンビニ麺


東北沢の二郎系、千里眼。
有名な行列店であります。
長い行列に負けて諦めて帰ったことも…
結局、一度も食べてません。

デフォルトも未体験なのに、
夏限定の冷やし中華がそそられる~~~

今日は母と出かけていたのですが、
昼食を買いに寄ったLAWSONで発見したのが…
千里眼監修「冷やしまぜそば」!!!



トマトやからあげ(辛い揚げ玉)も乗ってそっくり!
迷うこと無く、それをチョイス。
母はギバちゃんのCMを見て食べたくなった冷やし中華。



麺は店舗同様に開化楼かなのは不明ですが、
しっかりした歯ごたえと味は好みでした。
ニンニク風味のスープなのに、別におろしニンニクも。
そこに、大根、人参、胡瓜、水菜などの野菜が満載。
もやしじゃない所が憎い!
叉焼ではなく、蒸し鶏も柔らかくてなかなかです。

これは一度店に行って本物を食べてみないと!

アホやりました

2015年08月07日 | Health


実は、先月の23日(木)の夜にアホやりました。
自宅でソファの足に左足の小指を思い切りぶつけました。

よく、柱とかタンスの角とかに小指ぶつけません?
それと同じパターンであります。
何故か自分の身体の感覚と実際の距離に誤差が生じる…

ヒットした瞬間、ゴギ! という鈍い音が…
いや~な感じ。 マジで痛かったであります。
翌日、驚くほど腫れ上がり、紫色に…
こりゃ医者行ったほうがいいかな?
ということで病院でレントゲン撮ったら…
ものの見事に、小指がポキっと折れてました~
全治4週間だそうだ。

ギブスはせずに、添え木をつけられ包帯でグルグル。
しかし、処置したその晩は呑み会だったので、
しっかり参加、二次会ではカラオケまで…
その様子はブログにも載せましたが、実は骨折してました。

あれから半月。今も包帯でグルグル状態で歩きにくいです。
ジムに行っても足を使うトレーニングが出来ん!
(怪我しても風呂を兼ねてるので休まずに行ってます)
なので、腹筋とか上半身の筋トレやストレッチばかり…
一番やっかいなのが風呂。
左足にコンビニ袋二重に装着してシャワーのみです。
濡らすと厄介ですから。
昨日から編み出した新しい作戦も。
ラップでグルグル巻にしてから袋をかぶせると更に安心。
湯船に浸かりたくなる寒い季節じゃなくて良かったかも。

レントゲンを見る限り、問題なく治ってきてるようなので、
あと半月もすれば包帯も取れると思います。
しかし、明日から沖縄行くのに参ったよ。

幸い通っている外科は駐車場があるので、車で通院です。
怪我が左足なので、オートマ車なら運転も大丈夫!

あまり痛いネタは書きたく無かったのですが…
備忘録兼ねて記録です。
大丈夫なので、ご心配なく。