goo blog サービス終了のお知らせ 

百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

氷点下

2019-11-21 19:42:03 | Weblog
昨日は伊吹山の初冠雪
今朝は比良山の初冠雪の報せがあった

平年並みといえば、そうなのだが、
今年の秋は短かったように感じるのは、
わたしだけだろうか?

寒くなると急に紅葉が進む
寒さが色彩を更に鮮明にする

美しき自然に魅せられつつ
厳しい自然に畏敬の念をいだく

2887日

2019-11-21 00:35:00 | Weblog
「2887日」
安倍総理大臣の在任期間は今日20日で通算2887日となり、桂太郎元総理大臣を抜いて憲政史上最長となった。
桂太郎(木戸孝允とのちに改名した桂小五郎とは異なる)といえば第11,13,15代内閣総理大臣で長州藩の出身、安倍総理と同郷となる。
長期政権はわれわれに何をもたらしたのか?
アベノミックスは果たして成功したのか?
以前と強い意欲を示す憲法改正の行方は?
安倍政権前のころころ変わる政権には嫌気はしていたものの、いざ長期政権が現実のものとなると変化のないマンネリ、危機意識の低い政治に、明るい未来がまったく見えてこない現実にがっかりする。
政治とはなんなのか?
この国は何処へ向かっているのか?
そろそろ国民も変わらなければ、未来はなさそうだ。