goo blog サービス終了のお知らせ 

百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

生物多様性 その2

2010-10-04 22:42:01 | Weblog
農家は収量upと耐病性の強い種を好む。
その結果、栽培品種に片寄りが生じ、何度か同一種の交配を重ね続けると、遺伝子上の多様性を示す数値が半減し耐性が低下するという。
食料を提供する生物の多様性が失われているのは日本だけではなく、中国でも1950年代に栽培されたコメは46千種(??)だったのが、2006年には1000種に減少しているという。
多様性がわれわれに何を与えてくれているのか、今一度考えてみたい。