11月も残すところあと一日。このままいくと12月、あと1ヵ月を残すだけとなり、少し淋しい気もするが、あとは、やり残した事をしっかり確実にやるだけであり、これから迎える来年の準備もしっかりやって行きたいと思っている。
やり残したことは、・タマネギの定植 ・酵素オカラの運搬方法 ・大豆ペプチド入り酵素オカラの販売ルート 等々
また、12月22日(土)午前中に『農を変えたい!近江の会 生産者懇話会』の立ち上げをおこない、その流れで午後から一般の参加者の方々も交えながら『第一回学習会』を開催予定にしております。
農に関心のある方、食に関心のある方、びわ湖周辺の環境保全も含んだ滋賀県全体の環境のあり方等に興味のある方には是非参加していただきたいと思っています。
◇『農を変えたい!近江の会 生産者懇話会』主催の第一回学習会は
午後1時より 近江八幡市 男女共同参画センター G-netしが にて
第一部は 「土の健康・作物の健康・人の健康」西村和雄さん
「食のあり方」 大前洋子さん
第二部は 意見交換会
閉会は 午後4時 を予定しています。
参加費は、500円 です、よろしくお願いいたします。
やり残したことは、・タマネギの定植 ・酵素オカラの運搬方法 ・大豆ペプチド入り酵素オカラの販売ルート 等々
また、12月22日(土)午前中に『農を変えたい!近江の会 生産者懇話会』の立ち上げをおこない、その流れで午後から一般の参加者の方々も交えながら『第一回学習会』を開催予定にしております。
農に関心のある方、食に関心のある方、びわ湖周辺の環境保全も含んだ滋賀県全体の環境のあり方等に興味のある方には是非参加していただきたいと思っています。
◇『農を変えたい!近江の会 生産者懇話会』主催の第一回学習会は
午後1時より 近江八幡市 男女共同参画センター G-netしが にて
第一部は 「土の健康・作物の健康・人の健康」西村和雄さん
「食のあり方」 大前洋子さん
第二部は 意見交換会
閉会は 午後4時 を予定しています。
参加費は、500円 です、よろしくお願いいたします。