つばめ江戸日記

岡本茉利さんや好きなアニメ、声優、時代劇等について好き勝手に思う事を書き連ねています。

隠し目付の殺人兵器

2013年05月25日 | 時代劇
『隠し目付参上』(以下「隠し目付」)と「江戸特捜指令」は
1976年から77年にかけて放送された時代劇“隠し目付シリーズ”の二作品で
共に三船プロの時代劇らしく、電動のこぎりが出てきたり
けれん味たっぷりの痛快娯楽時代劇に仕上がっています。
今回は奇抜さでは甲乙付け難い「隠し目付」と「江戸特捜指令」の内
まず「隠し目付」から特徴をまとめてみます。
 
この「隠し目付」は、悪人達に三船敏郎さんをリーダーとする
隠し目付メンバー(※)がハングマンみたいに
ワルを大仕掛けな仕掛けに掛けて、悪事を暴くのも面白いし
悪人の罪状を糾弾した後
「三途の河原を引き回し」、「冥土へ追放」、「地獄へ遠島」、
「申し渡す」
と次々に言い放つのも面白い点です。
 
ただ「隠し目付」は、
からくり人形の三太(通称からくり三太)あっての「隠し目付」
と言っても過言ではないと思います。
 
この三太は普通のからくり人形で
劇中登場する人物をメロメロにする事は出来るので、
無論愛敬はあると思いますが
からくり人形なのに明らかに自力で動く事がある点が、
凄いと言うより(半分は冗談ですが)恐ろしかったですね。
(一応、作り手の春楽(江守徹さん)が操縦する作りになっているのですが)
 
それにも増して三太の凄い所は
眠りガスをワルに吐きかけたり、
ロケットパンチを飛ばしたりして
己の身を守る事が出来ますし、
挙句が、含み針で人を殺す事まで可能
と自己防衛ができる点です。
一家に一台三太が欲しい!と思った人もいたとかいないとか…
 
(※他には大谷直子さんにゴリさんやスコッチもいます)