哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

広告が目的

2016年07月26日 | yyy52私はなぜ新聞を読むのか


実際には本を買う人はとても少なくて、出版社は懸命にがんばっているらしい。営利目的だけではこれほどがんばれないでしょう。プライドかな。特に大新聞の一面に広告を出すということはそれ自体が目的のようなところがありそうです。








拝読ブログ:

Rouge Rouge Kiss Me



拝読ブログ:

ぽけっともんすたーをあつめているとほんとのもんすたーやってくる



コメント

買う人々がいる

2016年07月25日 | yyy52私はなぜ新聞を読むのか


新刊の広告を見ると、今、こういう本を書きたい人がいて、それを売りたい出版社があって、それを買う人々がいる、という現代の世相のようなものが分かって面白い。少なくとも、分かったような気にはなれます。








拝読ブログ:

妻が暮らしの手帖:最新号を買ってきた・・・ととねえの影響



拝読ブログ:

ご褒美としての笑顔、言葉、台本配信~『好きな人がいること』第2話



コメント

題名のわきに惹句

2016年07月24日 | yyy52私はなぜ新聞を読むのか


題名のわきに惹句というのですか、たまに面白い文句が書いてあります。コピーライターと呼ばれる優秀な人々が作った語句らしい。この本を買いたい、と思わせます。








拝読ブログ:

映画「いしぶみ」



拝読ブログ:

やはり昨日の話題はこれですかねぇ・・・



コメント

四角い広告

2016年07月23日 | yyy52私はなぜ新聞を読むのか


一面の底辺に並ぶ四角い広告を眺める。本の広告です。児童書が並ぶとか、文芸書が並ぶとか、日によって広告欄全体を通じてのテーマがあるようです。本の題名は面白いものが多い。それで売れ行きがきまるわけだから、よく考えられています。








拝読ブログ:

「和のデザイン2」 7月22日



拝読ブログ:

雪肌精の新垣結衣ポスターで瞳に写りこんだ人影が話題になりTwitterで謝罪 [女優]



コメント

新聞を置きっぱなし

2016年07月22日 | yyy52私はなぜ新聞を読むのか


食いつきがよい文章になっているので、数行はさっと読みます。しかしなぜか最後まで一気に読む気にはなりません。これはむしろ、新聞を読む行為のよいところで、テレビのように途中で目を離せない行為とはちがいます。目を離して他の記事を読んで戻ってもよいし、戻らなくてもよい。そのまま新聞を置きっぱなしにして別のことをしてもよいわけです。









拝読ブログ:

【悲報】『ポケモンGO』にかまけ『ねこあつめ』を放置する人続出 / ネットの声「罪悪感が」「ダメ人間だ!」



拝読ブログ:

まさかわたしがPTA!?(まついなつき)/読んでよかったと初めて思ったPTA本



コメント