ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

無事

2013年12月27日 | 仕事

 仕事納めの今日、無事仕事を終えました。

  会議開催前に作った議事録とさほど変わりなく会議も終わり、会議終了から10分後に決裁文書を稟議にまわしたら、直属の上司、あまりの速さにかっくりげえっていました。
 私は涼しい顔で、「数年ぶりに真面目にやってみました」と言ってやりました。
 

 仕事納めの日にしては余裕がありませんでしたが、やるべきことは全て終えました。

 最後の2時間は、パソコン以外何も置いていない綺麗な机の前で腕組みをし、時計を睨んでいました。

 ざまを見なさい。
 そこらのかぼちゃ頭とは実力が違うのですよ。


 平成25年=2013年の仕事を無事乗り切ったと思うと、満足感よりも安堵感を覚えます。

 精神障害の再発もなく、酒量が多いのは問題ですが、まだ医師に禁酒を言い渡されるほどではありません。
 節酒はすすめられていますが。

 無事これ名馬と申します。

 一説には、馬主でもあった菊池寛の造語だと伝えられます。

 少なくとも今年一年に限っては、私は名馬であったと自負して良いのでしょうか?

 毎朝行きたくない病に襲われつつ、えいやっと出勤し、職場につけば怒涛の一日、という積み重ねというのが実感です。

 来年のお仕事生活もそうなるんでしょうねぇ。

 毎朝決まった時刻に出勤し、決まった時刻まで帰れない、という生活、いつまでたっても慣れるということがありませんねぇ。

 はぁっ。

 ため息。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時代錯誤 | トップ | 毎朝参拝のご提案 »
最新の画像もっと見る

仕事」カテゴリの最新記事